« 前の記事:『昭和』を感じながら街歩き
次の記事:錦糸町に猫の姿はあるか?きっと…(後編) »
« 前の記事:『昭和』を感じながら街歩き
次の記事:錦糸町に猫の姿はあるか?きっと…(後編) »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- ふれあいパーク八日市場のベルさん
- 錦之助くんを撫で撫で♪ ~5月の松山庭園美術館・その5(終)~
- お庭のミーちゃん、紅丸くん、錦之助くん ~5月の松山庭園美術館・その4~
- ミーちゃんと黒介くんと錦之助くん ~5月の松山庭園美術館・その3~
- 展示の後にくつろぐ猫さん ~5月の松山庭園美術館・その2~
- 猫さん達のご案内 ~5月の松山庭園美術館・その1~
- 5月上旬の立石呑み♪
- 4月中旬の立石呑み
- 降りてきた所を抱っこされる ~4月下旬のミルチさん・後編~
- 常連さんにもアピール ~4月下旬のミルチさん・中編~
- 5回も挨拶しました! ~4月下旬のミルチさん・前編~
- くつろぐチーちゃん ~4月下旬の赤茄子猫さんズ・後編~
- チーちゃんノンちゃんのおやつタイム ~4月下旬の赤茄子猫さんズ・中編~
- ちいかわチーちゃん ~4月下旬の赤茄子猫さんズ・前編~
最近のコメント
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より
- 増上寺で猫さん探し ~11/23の猫撮放浪その5~ に わこ より
- 7月の立石詣 に 匿名 より
- 仲良し に ろっち より
今日の自分がまさにこの記事のタイトルと近いものがありました。
錦糸町ではありませんが、未だに行ったことのない大田区某所に
行って来ました。
事前にネットで調べ、その場所に猫がいることを確認し、
いざその場所へ向かい現地に着いて周りを見てみると、
全く猫の気配がありませんでした。
仕方なく気を取り直して、その場所からちょっと離れた緑道公園を
歩いていると、いましたいました!
もちろんデジカメで撮りまくって来ました!後日紹介します。
>まさはれさん
猫がいる場所だと確認して行ってみると全く出会えなかったって言うのはよくある事です。
猫と出会うのはホントタイミングだと思いますね。
一日十数匹の猫に出会えるときもあれば全く出会えない日もある。だからこそ猫撮り歩きは面白いと思うのですよ。
写真の公開、楽しみにしています。
ちなみにタイトルは、錦糸町駅すぐの商業施設の名前にかけてあったりします。
Comment feed