栃木県小山駅。
東北本線(宇都宮線)、水戸線、両毛線が交わる駅。
水戸線、両毛線は小山起点だから『交わる』はおかしいか。
01

両毛線ホームは北西、水戸線ホームは南東にある為、両毛線と水戸線の乗り換えはかなり時間がかかります。
共に小山行きの先頭車両が乗り換え階段に近い為にかなり混雑。
乗り換え時間に余裕がある時は、後ろの車両に乗った方が座れる確率が高いようです。
以上、ミニ知識でした。

こちらは小山駅の東側。
02
中央に自由通路を作って東口と西口を短距離で結ぶ計画があるらしく、駅の東側も『そうなるんだろうなぁ』と予想できる再開発されています。

さて、小山に猫はいるかいな?
あ、居た居た。

続きを読む »

コメントはまだありません
2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村