金沢の活版印刷・尚榮堂さんの看板猫すみれさん 前編 | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

3月の北陸旅行2日目。
午後は金沢の中心部で活版印刷業を営む尚榮堂さんにやってまいりました。

ツイッターの頃より相互フォローしていて、直接ご挨拶したかった尚榮堂さん。
今回の北陸旅行の目的の一つです。

入口には「猫がいます」の注意書きが!

尚榮堂さんには看板猫さんがいらっしゃるんです!

中にお邪魔します。

壁一面に並んだ活字!

活字!

うっとりして見てしまいますねぇ。

おや?
これが噂のおじさん活字ですね!

お茶を出してくださいました。

マットの猫が可愛い♪
おはぎと桜餅、美味しゅうございました。

お話をしていると…
看板猫すみれさんの登場です!

18歳のすみれさん。
最近は下半身の動きが悪くなってきているけど食欲は旺盛。
血液検査もさほど悪い所は無く、お医者さんからは「年を取ったから」と言われているそうです。

指を出してご挨拶してみます。

ちょっと匂いを嗅いでくださったので…

そのまま撫で撫で♪

すみれさんにご挨拶した後は活版印刷を体験させていただきます。

「うちに来たらみんな強引に体験させられるんですよ~」
と下僕2号の奥さん。

活字を組んでいただいて…

印刷機にセット。

足踏み式で印刷してできたのがこちら。

ちょっと強かったようなので調整してもらって…

お土産用の猫カードが印刷されました♪

この様子を見ていた看板猫すみれさん。

この後、尚榮堂さんの中のパトロールを始めますが…
その様子は次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。