« 前の記事:本醸造わかさ・さばとらにゃんこ酒
次の記事:駐車場のキジさん達・前編 »
« 前の記事:本醸造わかさ・さばとらにゃんこ酒
次の記事:駐車場のキジさん達・前編 »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- 福井・御誕生寺の猫さん達 その5
- 福井・御誕生寺の猫さん達 その4
- 福井・御誕生寺の猫さん達 その3
- 福井・御誕生寺の猫さん達 その2
- 福井・御誕生寺の猫さん達 その1
- 甘えた後はお見送り ~2024年末のはやちゃんち・後編~
- 起きたら甘えるバサラさん ~2024年末のはやちゃんち・前編~
- デーンとご挨拶 ~年末の岩の湯さん~
- 降りてこなかったノンちゃん ~2024年最終営業日の赤茄子さん・その4(終)~
- 肉球ロードからおやつを要求 ~2024年最終営業日の赤茄子さん・その3~
- タビちゃんの接客 ~2024年最終営業日の赤茄子さん・その2~
- 肉球ロードでご挨拶 ~2024年最終営業日の赤茄子さん・その1~
- ヤラセ写真納め ~2024年最終営業日のいつもの酒場・後編~
- 食事する猫さん見ながら呑む ~2024年最終営業日のいつもの酒場・前編~
最近のコメント
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より
- 増上寺で猫さん探し ~11/23の猫撮放浪その5~ に わこ より
- 7月の立石詣 に 匿名 より
- 仲良し に ろっち より
ああ、テツ会長逝っちゃいましたか・・・
ハンデがありながらあふれる元気さに感心していましたよ。
橋の向こうではこっちで出来なかった分元気に走り回って欲しいですね。合掌
ええ~~・・・。
テツ会長、亡くなってしまったんですか・・・。
ろっちさんのブログ記事で、少し前までお店に出ていたのに・・・。
だけど、丸吉の晴美さんに18年間も面倒を見てもらえて、
本当に本当に、幸せな猫生でしたね。
今度生まれて来る時は、五体満足で生まれて来て
是非とも 元気に駆け回ってもらいたいです。
最後まで、お目目の綺麗なテツ会長でしたね。
テツ会長の、御冥福をお祈りいたします、
テツくん
最後まで、綺麗な瞳の気高い猫さんだったね。晴美さんのお母さんにつれてきてもらって、18年、丸吉猫さんズの最高峰、会長としてごくろうさまでした。丸吉さんにも、町の人たちのも可愛がられ、ろっちさんのブログにもたびたび登場して、いい一生だったね!! お見事。かわいいかわいいテツくん、安らかに。生まれ変わっても、また立石商店街においで。
>とっこさん
下半身不随ながらも19年近く生きて、いい猫生だったのではないかと思います。
橋の向こうで、これまで丸吉さんがお世話されてきた猫さん達と元気に走り回っているのでしょうね。
コメント、ありがとうございました。
>紅お蝶さん
前回お会いした時はまだお元気だったのですが…残念です。
でも、とても素敵な猫生を送ったのではないかと思います。
本当に澄んだ瞳が綺麗で印象的な猫さんでした。
コメント、ありがとうございました。
>道ばた猫さん
道ばた猫さんのお陰で丸吉さんと仲良くさせて頂き、そしてテツくんの事もブログでいっぱい紹介させて頂きました。
素敵なテツくんと巡りあわせてくださった道ばた猫さんに感謝します。
ありがとうございました。
そして…本当にまた立石商店街に生まれ変わってきて欲しいですね!
Comment feed