途中下車してイカで呑む(猫の写真無し) | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

11月中旬の週末。
立石で呑んだ後、新小岩で猫呑み。
中央総武線でウトウトしつつ西に移動して目が覚めたのが荻窪。
あ、今回は猫の写真が出てきません。
ろっちの酒場放浪記になっていますのでご勘弁。

せっかく荻窪で目が覚めたのだから、ちょっと途中下車して…
やきやさんにお邪魔します。

イカ中心の立ち飲み屋のお店。
常連さんが多く注文もタイミングが必要とハードルが高く感じますが…
入り込んでしまうと逆に居心地がいいのです。
呑んでも酔ってはいけないような空気。
立石のもつ焼き名店と同じ感覚ですね。

まずは白ホッピーセットを貰います。

珍味わたあえは残念ながら売り切れ。

イカ刺しを頂きます。

刺身はイカ刺しとミミ刺しがありますが、一人に付きお刺身は注文1回がルール。
やきやさんに来ると、いつもどっちにしようか悩みます。

ナカのお代りを貰って、塩辛を頂きます。

やきやさん自家製の塩辛。
ご飯に会うというよりもお酒に合う塩辛ですねぇ。

ゲソを焼いてもらいます。

プリプリのゲソがとても美味しゅうございます♪
もうちょっと食べたい所ですが…
ホッピーもナカ3で呑み干しました。
移動しましょう。

またまた中央総武線に乗って一駅。
西荻窪で下車して…
天狗湯さんに入浴。

看板猫さんにはお会いできず。
最近はお会い出来るとラッキー、くらいになっていますねぇ。

さて、お風呂でサッパリした所でまた呑みに行くとしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。