カフェ・ド・アクタ | 街を歩けば そこに猫 - Part 7のブログ記事

川口のカフェ・ド・アクタさんにおじゃましております。

お外で転がりながら
『もっとモフりなさい!』

要求してくるネロくん。
んじゃ、またモフらせて…

ありゃりゃ?
またまたストラップに反応しちゃった。

ストラップをエイっと引っ張ると…

『あ…行っちゃった…』

唖然とするネロくん。

この隙にモフらせていただきましょう!

モフモフモフモフ…と♪

『気持よかったよ。ありがとう』

ネロくん、モフられるのはもういいようです。

『お客さん来ないかなぁ』

あたりを見回すネロくん。
ネロくんはお客様大好きだもんね。

『いま来ているお客様のろっちさんには…』

『思う存分モフってもらったしなぁ』

いや、そう言わずにまたモフらせてくださいよ。
さぁ、ネロくん!

と、手を出したら…
お店の中に戻って行ったネロくん。

ママさんに何か催促しています。

お水が欲しかったのですね。

お水をいっぱい飲んで、喉の渇きを癒やした後は…

またまたお外に行ってしまいました。

今度はお花をチェックしているようです。

あまりネロくんに密着しているのも悪いですね。

お店でコーヒーを頂きながら、窓越しにネロくんを眺める自分なのでございました。

さて、今回はアクタさんのメニューを紹介しておきましょう。

1305akt03-16

ビールや軽食もあったりします。
お店でママさんや常連さん達とお話しながら、ネロくんと遊んでゆっくり時間を過ごす。
結構贅沢な気分になれるお店ですよ!

カフェ・ド・アクタさん、もう一回続きます。
次回は夕方18時の更新です!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

川口のカフェ・ド・アクタさんにおじゃましております。

ネロくんがリードを付けてもらい、お外に行ってしまったので…
自分もくっついて外に出てみます。

お店の周りを見回るネロくん。

お客さまをお迎えすべく、キリリとしたお顔で座りました。

あれ?だんだん傾いてきていませんか?

ごろ~ん。

ネロくん、横になっちゃいました。

横になっちゃったのなら…
撫でさせていただきましょうかね♪

『ん♪気持ちいいですよ♪』

『もっとモフモフしてくださいね』

うっとりしたお顔のネロくんでしたが…

ユラユラ揺れるカメラのストラップに食いついてしまいました!

ガシガシガシガシ!

ストラップに夢中になっちゃったネロくん。

目が行っちゃっていますよ!

ネロくん、落ち着いてください!

『撫でなくていいの!こっちの方が面白いから♪』

こんなにストラップに夢中になってくださるとは…
嬉しいけど、自分の事もちょっとは構ってくださいよ。

『構ってあげない!』

後ろ足も引っ掛けて、変な格好になってしまったネロくん。

ストラップ以外は目に入らないって感じになっています。

『そろそろこれにも飽きてきたから、モフってもいいよ』

あれまぁ、もう飽きてきましたか。
んじゃ、モフらせていただきますね♪

モフモフモフ…

あぁネロくん!
それは自分の手です!ストラップじゃありません!

『カメラにくっついていたからストラップだと思ったよ』

いやこれはカメラを支える手でね。
ストラップでは無いんですよ。

『もうどうでもいいからもっとモフりなさい!』

はいはいはい。
モフモフモフ…

ちょっと休憩。

『休憩しないでもっともっとモフりなさい!』

なんかよくわからないけど…
ちょっと俺様キャラになってしまったネロくんでございました。

今日も一回更新。
明日は、またまたネロくんをモフってストラップで遊ぶ場面から始まります。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お正月のご挨拶以来、久々に川口のカフェ・ド・アクタさんにやってまいりました。

あれ?いつもなら店先かドアの向こうでネロくんが待ちかまえているのですが…

いらっしゃいませんね。
まぁいいや。
ご無沙汰して申し訳ないです。とドアを開けてママさんにご挨拶。

まずはお冷。
コースターにネロくんが刺繍されています♪

ネロくんじゃないんでしょうけども。

ネロくん不在の店内。
ブレンドを頂き、しばしのんびりいたしましょう。

さて、アクタさんでは毎年恒例の”ねこまつり”が開催中。

猫に関した作品が、展示販売されています。

消しゴムハンコの手ぬぐい。

ポストカードにコールター、バッジ。

メガネケース。

バッグやら扇子やら…

見ているだけで楽しいです♪

壁には絵の展示販売も。

今年は自分、ちょっとバタバタしてしまったので写真の展示できませんでしたが…
来年は参加するぞ!
ねぇ、ネロくん。

あれ?
ネロくん、まだ居ないですねぇ。

あ、壁には各お宅の自慢の猫さん達の写真も張られています。

アクタさんの”ねこまつり”は6/7まで(12時~19時営業。月火休み)
埼玉県川口市栄町2-8-4
自慢猫さんの写真を持って、ぜひお出かけください。

「ネロくん、今日は寝過ぎ!お仕事お仕事!」

ママさんがネロくんを連れてきてくださいました。

椅子に乗って毛づくろいするネロくん。

『お外はお天気が良くて気持ち良さそうだね』

『よし!お外でひなたぼっこしよう♪』

『ろっちさんも付いて来てくださいね』

外に出て行ってしまったネロくん。
自分もネロくんにくっついて、外に出るとしましょう。

と言う事で、明日からはネロくんの写真をた~っぷりご紹介していきます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

看板猫のネロくん。
ママさんに水遊びがしたいと甘えて、トイレに入る事が出来ました。

トイレで流れる水を眺めるネロくん。

伸び上がって水を見ています。

さらには手洗いに乗って眺めるネロくん。

チョイチョイ

水に手を濡らして遊び始めました。

ジャーッ

ネロくん、こうやって水遊びをするのが大好きなんだそうです。

あ~あ、そんな腕の奥まで濡らしちゃって…

さらには上から覗き込み、顔を突っ込もうとするネロくん。

口がビシャビシャ濡れています。

もしかしたら直接水を飲もうとしていたのかもしれませんね。

流れる水を眺めながら…前足はビショビショになっています。

その前足をなめるネロくん。

やっぱり水遊びと言うよりも、流れるお水を飲みたかっただけなのかなぁ?

『あ、お水が出なくなった!ここにあるかな?』

『お~い、お水はどこに行っちゃった?』

手洗いの底を掘ろうとするネロくん。

そこにお水はあるけれど…
それを開けたらネロくんにとっても大変なことになっちゃうからやめておいた方がいいよ。

水が出なくなった手洗い場をジッと見続けるネロくん。

そんなに見ていても、自分は水出してあげないからね。
お水で十分遊んだから、お店に戻りましょう。

ネロくん、手と顔を拭いてもらいお店に戻ります。

『もっと水遊びしたかったなぁ』

『ろっちさん、もう一回…ね♪』

う…可愛い…
可愛いけど、水遊びはもう終わりですよ!

素直なネロくん。
水遊びを諦めて…
お客様のコートの上で丸くなって寝てしまったのでございました。

今回もママさんといっぱいお話して、ネロくんにいっぱい癒して頂きました♪
ありがとうございます!
また来ますね!

ネロくんに新年のご挨拶をしたシリーズは今回で終了。
次回からは、またまた猫の広場。
12月後半に訪問した時の写真をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ・ド・アクタ
(川口市栄町2の8の4)
営業時間 12時~19時
休み 月曜 火曜 第2第4日曜
参考・食べログ


大きな地図で見る

 

川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

看板猫のネロくん。
お外に出たいとおねだりして、出してもらうことに成功!

でも、お外は危ないのでリード付きでの外出です。

何かをジッと見つめるネロくん。

次は右側をジ~。

ネロくん、外に出ても歩きまわるタイプではなく、一か所に落ち着いて観察するタイプ。

またまた何かをジッと見つめています。

外で観察して満足したのか、一旦お店の中に戻ったネロくんですが…

また外へ。

もう日が暮れてきて暗くなってきましたよ。
寒いからお店に入りましょうよ。

って、自分も寒い外でネロくん見ていないでさっさとお店の中に入っちゃえばいいんですけどね。

お店の前で伸びをするネロくん。

また座って何かを観察しています。

お店の灯りで、ネロくんの影が長く伸びます。

気に入ったので角度を変えて…
あれ?

ネロくんがお店の方を向いちゃったので、影が猫に見えなくなっちゃた。

お店の中をジッと見つめるネロくん。

『もうお店に入るから、ろっちさんドアを開けてくださいな』

ネロくんにお願いされたので、喜んでドアボーイをするとしましょう。
(ちなみにボーイはツッコむ所ではありませんよ!)

お店の中に入ったネロくん、今度は水遊びをねだります。
根負けしたママさんがトイレのドアを開けると…

次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今年に入って、ご挨拶しなくてはいけない猫さんにはだいたい新年のご挨拶を…
おっといけない!
あの黒猫さんにもご挨拶しておかなくてはいけません。
そう思い、川口のカフェ・ド・アクタさんにやってまいりました。

おや?ネロくんがドアの向こうで待っていてくださいますよ♪

ネロくん、こんにちは!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

あれ?また外を見つめ始めちゃいました。

ネロくん、自分を迎える為にドアの側にいたのではなく、お外に出たくてこの場所にいたようです。
ちょっとガックリ。

ガックリした自分を気遣ったのか、近寄って来てくれたネロくん。

でもネロくん、近すぎるよ~

その後は匂いチェック。

いっぱい匂いを嗅がれてしまいました。

まだ外が気になるようですが…

近寄って来て接客してくれるネロくん。

気遣いができる猫さんですねぇ。

そのまま自分の横で接客…と思ったら、奥のテーブルに行ってしまいました。

しょうがない、奥に居るネロくんを眺めながらコーヒーを頂くとしましょう。

テーブルに乗って何やら考えるネロくん。

何を考えているんでしょうねぇ?

黒猫の考える姿って神秘的に見えますが…

多分、トイレで水遊びしたいから、誰かは入らないかなぁ。
なんて思っているんだと思います。

『う…バレちゃった?』

考えていることがバレて、ちょっとうつむくネロくん。
明るくして撮ってみたら、別の猫の写真みたくなっちゃったなぁ。
なんて思った所で今回はおしまい。

次回は外に出たネロくんの様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

『遊んであげるよ』と自分を誘うネロくん。
お言葉に甘えて手を出そうとしたら…

カメラのストラップにじゃれてきました。

『これ、ボクのだからね!』

『貰っちゃったもんね』

いやいや、このストラップは他の猫さんも遊んでくれる大事な小道具。
ネロくんだけの物にする訳にはいかないのですよ。

撫でてあげますから、ストラップ離してくださいね。

『やだ!ストラップが欲しいの!』

ネロくん!それはストラップじゃなくて自分の指ですよ!

自分の手をガッシリ抱えて、指を甘咬みしてくれたネロくん。

『ふぅ、満足した♪』

ストラップの事は忘れてくれたようです。

『忘れてないからね!』

しょうがないなぁ。
んじゃ、今度来る時に特別にネロくんにだけお土産持って来ますから。

『それなら許してあげようかな。んじゃ、佐竹さんの写真をゆっくり見ていってね』

ちゃんと写真展の案内までしてくれたネロくん。

お仕事した後は身支度開始。

そして、そのまま寝ちゃったネロくん。

『ぐぅ…』

いっぱい遊んで、いっぱいお仕事して疲れたんでしょうね。

熟睡されています。

顔を移動したネロくん。

寝ながら首を伸ばしたかと思うと…

今度はクルン♪

寝ている時でも、見ている自分を楽しませてくれるネロくんでございます。

おっと、長居をしすぎてしまいました。
そろそろ帰るとしましょう。
ママさん、佐竹さん、ありがとうございました。

ネロくんもありがとね。
と、寝ているネロくんに声をかけると…
『もう帰るの?もっと遊ぶ!』と起きてきちゃったネロくん。
もっと遊びたいけど、もう閉店時間です。
また来ますよ。おみやげ持って。
ネロくんと約束してアクタさんを後にしたのでございました。

カフェ・ド・アクタさんでは、12/1まで、佐竹茉莉子さんの写真展「村の猫(こ)」を開催中です!

土の匂いや海の匂いがする場所で暮らす猫さん達の姿を、たくさん見ることが出来ます。
美味しいコーヒーをいただいて、写真を楽しみ、ネロくんとも遊べるアクタさんにぜひお出かけ下さい!

・店舗情報
カフェ・ド・アクタ
(川口市栄町2の8の4)
営業時間 12時~19時
休み 月曜 火曜 第2第4日曜
参考・食べログ


大きな地図で見る

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

トイレのドアを開けてもらったネロくん。
洗面所の水をじっと見つめます。

ネロくん、蛇口から流れ出る水を飲み始めましたよ♪

角度を変えて、水を飲む様子をパチリ。

ペロペロと器用に飲んでいます。

『ふぅ…マズイ!』

『もう一杯!』

いやネロくん、青汁じゃないんだから。

蛇口からのお水を飲んでいたネロくんですが…

あれ?もう要らないのかな?

『こっちのお水の方が好きなんだよね♪』

便座に登り、水を眺めるネロくん。
この後、手を出してチョイチョイとお水で遊んでいたようです。

トイレで思う存分遊んで出てきたネロくん。

次はお父さんとボール遊び。

ボールを追うネロくん、早すぎてまともに写真が撮れませんでした。

いっぱい遊んだ後は、椅子の乗っておやすみなさい。

あれ?まだお休みではないようですね。
毛繕いを始めました。

『ほら、ろっちさん。遊んであげるから手を出しなさい』

『早くぅ~』

『手を出しなさいってば!』

『手を出さないと…寝ちゃうぞ!』

寝る姿も可愛いですが…
せっかくネロくんが誘ってくれているのです。
手を出して遊んでいただくとしましょうか。

次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

入り口には、12/1まで開催中の佐竹茉莉子さんの写真展の案内が。

そして、その案内の横の椅子に座っているのが、看板猫のネロくん。

看板猫として、お客様を迎えるお仕事をしっかりなさっているようです。

『お客さん、来ないかなぁ』

来ているじゃないですか!
ほら、目の前に。

『ろっちさんの他にだよ~っ!』

爪とぎを始めちゃったネロくん。
で…なんで右足は下げてるの?

あ、乗っけた。

後ろ足がパーになっているのがたまらなく可愛いですなぁ♪

爪とぎの後は、チリトリのチェックをするネロくん。

『お店に戻るよ』

お外を堪能したのか、店内に戻るネロくん。

『ただいま~』

店内を闊歩して…

カウンターに飛び乗ります。

『いっぱい遊んだから喉乾いちゃった』

お水をいただくネロくん。

『ごちそうさま!』

『さて、次は…』

『ここで遊ぶよ!』

トイレの扉の前に陣取っちゃった。

『早くここ開かないかな』

トイレのドアノブをジッと見つめるネロくん。
また水遊びがしたいようですね。

そんなに水遊びしたいですか?
したいんですね?
そうですか。

と言う所で明日に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

川口のカフェ・ド・アクタさんに2週連続おじゃましてきました。

前回、美形猫とタイトルをつけたら「美形猫じゃない」と言うご意見を多数いただきまして。
今回は「面白い猫」と変更いたしました。
黒猫なんですけどねぇ。

アクタさんに行く前に、川口の街を歩いていると…

あっ!佐竹さんの写真展の告知!

こちら、実は猫が居るとの事で伺ったお店なのですが、残念ながらこの日はお休みだったのでございました。

街散歩を終えて、アクタさんに向かいます。
おや?アクタさんの前に何やら黒い影が。

ネロくんが出迎えてくれていますよ♪

『あ、ろっちさん。いらっしゃい』

ネロくん、ちゃんと自分を覚えてくれていたようです。
まぁ1週間ぶりだからねぇ。

ネロくん、また来たよ♪

まずは撫でさせていただきます。

『撫でられるのもいいけど…遊びたいなぁ』

伸びをしたネロくん。

カメラからぶら下がっていたストラップに興味を惹かれているようです。

チョイチョイ…

遊びはじめたネロくん。

『えいっ!』

噛み噛み噛み。

お顔がピンボケだけど、面白い表情だから載せちゃおうっと。

ガシガシガシ

顔が切れちゃったけど、可愛いから載せちゃおうっと。

『う~む…これは…』

ストラップを手に持って考えこんじゃったネロくん。
どうしました?

『楽しいぞ~~~っ!』

本格的にじゃれてきました。

『えいえいえい!』

噛み噛み噛み。

って、ネロくん。それはストラップじゃなくてリードだよ。

『わかってるよ~っ!』

リードを噛みながらストラップにじゃれるネロくん。

しばらく遊んでくれたネロくん。
『ろっちさんと遊んであげたよ』

お父さんに報告に行きます。

そして植え込みの方へ。

地面をほじくって…

コロコロした物を生産してしまったネロくんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村