3月下旬の休日。
桜と世田谷線を見ながら三軒茶屋駅から歩き…

目指すは、猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さん。
本の購入者に限り店内のドリンクが解禁と言うことで、久しぶりにこのチケットを使う日がやってまいりました!

店内に入り取り寄せをお願いした本を購入。
猫店員スペースに移動して、久しぶりの大ジョッキ!

『今日はどんな本を取り寄せたの?ちゃんと紹介してね』

はい、さつきさん。
今回取り寄せをお願いしたのは「リングサイド」「千ベロの聖地「立石」物語」の2冊ですよ!
『どっちも猫本じゃないじゃん!』

そうなんですけどね。
「リングサイド」は人間店主オススメのプロレス本。
「千ベロの聖地「立石」物語」は葛飾区立石に特化した近世歴史本。
どっちも読みたかったし、取り寄せでも売上の10%は寄付されますからね。
Cat’sMeowBooksさんで購入したかったのです。
と言いつつ、2杯目のビールを読太さんに乾杯!

寝てるけどな。
ホントに寝てますねぇ。

『ここに居る時はそっとしておいてくださいって書いてあるでしょ』

あ、起こしてしまいましたか。
『読みたい本の購入に久しぶりのビールで浮かれるのもわかるけどさ』

はい、久しぶりにCat’sMeowBooksさんで呑むビールはとても美味しゅうございますよ♪
『ホント美味しそうに呑んでるもんねぇ』

ビールを見上げるさつきさん。
猫店員専用デスクに移動します。

『ここは占領しているから入らせないよ!』

読太さんが邪魔をしていますねぇ。
『いいや、ここでくつろぐから』

隣の猫鍋に入った、さつきさん。
『チョボ六は…接客してるね』

そうなんですか?
どれどれ…
『いらっしゃいませ』

ご挨拶しに来てくださったチョボ六さんですが…
『別のお客さんがいらっしゃいました』

すぐに側から離れて別の客さんをお迎えに行くのでございました。
ガックリしながらビールを呑んで…
後編に続きます。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)
Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
最近のコメント