6月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

とある商店街を久々に歩いてみました。

この商店街では優良な猫さんにお会いできるのですが…
この日は見当たりませんねぇ。
しょうがない、路地裏の猫スポットに行ってみましょう。

この辺りも来るたびに綺麗になってきちゃってるなぁ。
なんて思いながら歩いていると…
猫さんの姿発見!

近づいてみましょう。

ひなたぼっこしながら毛繕いしてらっしゃいます。

なかなかゴキゲンな様子。

これならモデルになってくれるかな?

猫さん、猫さん。
ちょっとモデルになってくださいませんか?

『モデル?こんな感じでいい?』

はい、逆光気味でとても綺麗です!

『当然モデル料は出るんだろうね?』

え?

『最近は景気が良くなったって言うし…モデル料結構貰えそうだね♪』

え?え?

『貰ったモデル料で…いい時計でも買おうかな♪』

いや、申し上げにくいのですが…
景気のいいのは一部だけで、我々末端の者には景気の良さなど感じられず…
なので、モデル料無し。ボランティアでお願い致します。

『なんですと!』

『なんだよ、やる気なくしちゃった。見れば腕時計もドンキで売ってる1000円時計はめてるしなぁ』

車の下に入っていった猫さん。

『あんた達も苦労してるんだね。早く人の懐も心も裕福になる時が来るのを祈っているよ』

自分よりもしっかりしてらっしゃった猫さんなのでございました。
頑張って、懐も心も裕福になりましょうね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

当ブログにも何度も登場いただいている、某飲食店街猫のスカーフ猫・みーちゃん。
5月はみーちゃんのいる路地を何度か覗いてみたので、写真をまとめてご紹介しましょう。

まずは上旬。
この日もお気に入りの物置で、お休み中のみーちゃん。

相変わらず、東京ぼん太のコスプレをしているようです。

『東京ぼん太って誰だよ』

あ、起こしてしまいましたか。

東京ぼん太ってのはねぇ…

その話は前に聞いたからいいよ』

あ…そうですか…

『眠いんだから邪魔しないでね』

『ぐぅ』

おやすみになっちゃった東京ぼん太。

じゃなかった、みーちゃん。

唐草のスカーフがちょっと汚れてきてますね。
そろそろ洗ってもらった方がいいのでは?

『ん…今度言っておく』

洗ってもらった方が、みーちゃんの可愛らしさも際立ちますからね♪

んじゃ、みーちゃん。
お別れ前にちょっとだけ撫でさせてください。

『ちょっとだけだよ』

『はい、終わりでお休み~』

『ぐぅ…すぅ…』

すぐに熟睡してしまったみーちゃんでございました。

翌週、猫散歩の帰り際に、またみーちゃんに会いに行ってみました。

お食事中のみーちゃん。
スカーフが無いですね。洗ってもらっているのかな?

『うん、洗ってもらってるの。で…食事の邪魔しないで』

お食事時の邪魔をしちゃいけないので、この日はすぐに退散したのでございます。

またまた後日。
みーちゃんに会いに行ってみると…

唐草スカーフを付けてお休み中。
綺麗になったスカーフ付けてもらってよかったね、みーちゃん!

では、撫でさせて…

『構われたくない』

寝返りを打って向こうを向いちゃったみーちゃん。
しょうがないので、この日は撫でずに立ち去ったのでございました。

みーちゃん、最近は違うスカーフを巻いているという情報がありますので、また会いに行かなくちゃね!
でも…
東京ぼん太じゃ無くなったのは残念だなぁ。

今日も2回更新。
18時の更新では、別の商店街近くの猫さんをご紹介します。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある場所で門番猫として可愛がられているムックさん。
大きい体に大きい顔。
顔のパーツが真ん中にギュッと集まっていて、その独特の風貌と人懐っこさが人気の猫さんです。
どのくらい人懐っこいかと言うと…

このくらい!

モフモフさせてくれる猫さんなのです。

『モフモフだけじゃなくて喉も撫でてね』

要求が厳しい時もありますが…

それでもこんな気持ち良さそうなお顔を見ると、いつまでもモフりたくなっちゃいますねぇ。

『あ~気持ちよかった♪』

ムックさん、気持よかったですか?
なら…無理を言いますが、素敵なブルーアイをちょっと見せてくださいな。

『目を見せればいいの?』

はい、お願いします。

『これでどう?』

う~ん…目が奥まっているので、せっかくのきれいなブルーアイが上手く撮れませんねぇ。

『これならどう?』

ムックさん!近い近い!

『もう、こんなに近くで目を見せてあげたのに…』

『お詫びにまたモフりなさい!』

あ、はい。
モフモフモフ…

『気持ちいいぞ~っ!』

後ろ足もギュッとして気持ち良さそうなムックさん。

『♪きっもちいいんだよ~~~』

モフられ気持ちいい音頭を踊るのでございます。

『あぁ、気持よかった♪』

『ブルーアイを見たんだから、今度はゴールドアイのボスを見に行くといいよ』

最後に微かにブルーアイを見せてくださったムックさんなのでございます。

さて、なぜか知らないけど、ゴールドアイのボスを見に行けとムックさんに言われちゃいました。
んじゃ、近くに居るボスに会いに行くとしましょうか。

ボス、こんにちは!

ボスはムックさんと違う地域を〆ていた猫さん。
面倒見も良くて、他の猫さんたちから慕われているようです。

そんなボスも、不妊されてからはすっかり甘えん坊になり、ご飯もいっぱい食べてこんな体に。

『ワシも若かった頃は無茶したからな。隠居生活くらいは楽しまなくちゃなぁ』

すっかりご隠居さんですね♪

でも…ムックさんは何でボスに会いに行けなんて言ったのでしょ?
ブルーアイの次にゴールドアイを見比べろって意味かな?

『だってほら、最後は金目でしょ!』

『そうだよ!最後は金目だよ!』

そうですね!
誰かさんが言った金目は、とても嫌らしく聞こえたけど…
猫さん達の金目はとても素敵ですもんね!
こんな目で見つめられたら誰かさんも…
ま、撤回しないんだから、なんとも思わないか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

公開が遅れましたが、5月下旬に、またまた新橋の家庭料理てまりさんにお邪魔してまいりました。

今回は猫散歩友達の某ryanさんと一緒なので、料理も何種類か頼んじゃいますよ♪

写真撮るの忘れていて、ちょっと食べ散らかした後でご勘弁。

ビールで喉を潤して、お料理でお腹を満たして…
さて、猫さんは?と小上がりの方に行ってみます。

おや?茶白さんもお食事が終わったところですか?

小上がりの座布団の上には黒白さん。

座布団が…7枚ですか。
あと3枚で豪華賞品が貰えるんですね!

『豪華賞品よりも、寝心地の良さの方が大事さ』

座布団の上でお休みになってしまった黒白さん。

どうでもいいけど、上から吊り下がっている猫の手が気になります。
これでパンチしてみたいですね、ryanさん。
「そうですね!ヤマダさん!」
え?ヤマダさんって誰だよ。

ご飯を食べ終わった茶白さんも小上がりで一休みです。

『ここで寝るから邪魔しないでね』

はいはい、邪魔しないようにしますよ。
ねぇ、ryanさん。
「そうですね!ヤマダさん!」
だから、ヤマダさんって誰?

足元に目をやると…
黒さんが女将さんに擦り寄っています。

手を出してみると…

顔をすり寄せてきてくださいました♪
「懐っこい子ですねぇ、ヤマダさん!」
ホント、ヤマダさんっって誰なんですか?

女将さんとお客さんの間に座って、カウンターにスリスリするヤマダさん。

じゃなかった、黒さん。

『ねぇねぇ、ヤマダさんって誰?』

いや、自分もよくわからないんですよ。

『この写真撮ってる人がヤマダさんなの?』

いいえ、自分はろっちさんです。

『自分に”さん”を付けてるよ。変な人だね、このヤマダさんは』

誰がヤマダやねん!

気を取り直して、入口横の箱を覗いてみると…
ハチワレさんがお休み中。

その下のケージでは、別の黒白さんが…
『寝ている所見るんじゃないの!ヤマダさん!』

いや、ヤマダさんじゃないんですけどねぇ。
ま…寝ている所見ちゃってすみません。

んじゃハチワレさんに遊んで…

熟睡して自分の手には見向きもしてくれませんでした。

『ヤマダさん、いい写真撮れた?』

あ、キジさん。
キジさんの写真は綺麗に撮れましたよ♪
って、ヤマダさんじゃないから!

『え~っ?ヤマダさんじゃないの?』

『ヤマダさんじゃないから写真撮らせてあげない!』

あっ!キジさん!
もうヤマダさんでいいから写真撮らせてくださいよ!

『ヤマダさんじゃないろっちさんには撮らせないよ~』

ヤマダさん…じゃない、キジさん、隅に隠れてしまいました。

とまぁ、なんだかわからないけど、ヤマダさんのやりとりをしていると…
近くでお食事されていた、飲み友達の某N氏夫妻も来店。
なぜかみんなヤマダさんになってしまい、盛り上がったのでございました。

さてと、いっぱい呑んでいっぱい食べて楽しませて頂きました。
ハチワレさん、今日もありがとね。
ご挨拶してみましたが…

熟睡されてました。

黒白さんもありがとね!
ご挨拶してみましたが…

7枚の座布団の上で熟睡されていました。

んじゃ黒さんは…
『今度来る時は写真持って来てね!ヤマダさん!』

だから、ろっちさんだっちゅうに!

黒さんもヤマダさんネタに付き合ってくれてありがとうございました。
次回訪問時は、黒さんのベストショット持っていきますね!

今回、猫さんのセリフはフィクションですが、店内でなぜか盛り上がってしまったヤマダさんネタはノンフィクション。
ヤマダさんネタにお付き合い下さった常連さん、ありがとうございました!
こんな風に常連さんとすぐに打ち解けられるのも、このお店のいいところですね!
てまりの女将さん、マスター、やかましくしてすみません。今回もありがとうございました!
またお邪魔します!

さて、次回も看板猫…と行きたい所ですが、写真の整理が追いついていません。
すでに整理済みの路地猫さん達をしばしご紹介していくとしましょう。

今日も2回更新。
次回は18時の更新です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

立石のアーケードの平和を守るため、目を光らせているカケちゃん。
左を見て…

右を見て…

アーケードの隅々まで目を光らせています。

『ねぇ、表で何やってんの?俺様を撫で…』

そこに純平くんがやって来ましたが…

『あっ!カケが居た!』

踵を返した純平くん。
お店の中に戻って行っちゃいました。

純平くんの後をくっついてお店に入ると…
キンちゃんがレジ台でポリポリ。

そのキンちゃんをしばし撫でさせて頂きます。

あれ?通路にうずくまっている猫さんがいらっしゃいますよ。

サンペイくんではないですか!

『通路の真ん中にいるなんて…アホだねぇ』

いつの間にかお気に入りの椅子に戻ってきたカケちゃん。
冷ややかな目でサンペイくんを見つめます。

たしかにアホのサンペイくんですが…
このお顔はとても可愛いですね♪

ちょっと撫でさせていただきましょう♪

『さっきアホって言ったでしょ!』

あぁ…そのお顔はとても…

『アホっぽいと思ったでしょ!アホって思う奴がアホなんだぞ!』

サンペイくん、自分の手をすり抜けてお店の奥に行ってしまいました。

んじゃ…カケちゃんでも撫でましょうか。
『アホを触った手で触るんじゃない!』

『アホが伝染るだろ!』

手をペシペシするカケちゃん。

『アホな手は舐めて消毒しなくちゃ!』

カケちゃん!噛んでますよ!
それは消毒じゃありません!

爪も立てないでください!痛いです!

カケちゃんに手をボロボロにされてしまった自分。

せめてもの反撃に…
肉球をパチリ。

肉球は可愛いのになぁ。

とまぁ、カケちゃんともいっぱい遊びましたし…
そろそろ帰るとしましょうか。

『撫で係、もう帰るのか?』

ええ、丸吉猫さんズといっぱい遊びましたし満足しました。

『んじゃ俺様が見送ってやるよ』

珍しく店頭まで出てきた純平くん。

帰る自分をずっと見送ってくださったのでございました。

今回のシリーズは沢山の猫さんの色んな表情を見せて頂きました!
丸吉玩具店さん、猫さん達、ありがとうございました!

さて、明日は…
また看板猫ですね。
あの居酒屋の猫さん達をご紹介するとしましょうか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

キンちゃんが箱に入る時だけフリースが敷かれるのを不満そうに見つめる純平くん。
そんな純平くんを眺めていると…

ナゴナゴ言いながらカケちゃんがやって来ました。

一旦入り口で営業をはじめかけたカケちゃんですが…

すぐに奥のお気に入りの椅子に乗って一休み。

『ふぅ』

怖い方の顔で溜息つくカケちゃん。

こっち側から見ていると、怖い方の顔しか見えませんから…
反対側から可愛い方の顔も見てみましょう。

『また怖い方とか可愛い方とか言ってる』

『カケちゃんはどこから見ても可愛いんだよ!』

そ…そうですね!はい、そうです!

どこから見ても可愛いカケちゃん。
撫でさせていただきますから、ご機嫌直してくださいな。

『うん、気持ちいいから…許してあげようかな』

怖い方の顔でお許しを頂きました♪

『また怖い方とか言った?噛むよ!』

いやいや、何も言っていませんから。
噛まないでくださいね。

『ホントに言ってない?』

今度は可愛い方の顔を見せてお話するカケちゃん。
可愛い方のお顔は、本当に可愛いですねぇ。

『だ・か・ら!カケちゃんは…』

はい、どっから見ても可愛いんでしたよね!

『わかってるならいいけど…本当にわかってるのかねぇ?』

わかってますわかってます!

しばらく撫でられた後は、店頭に出るカケちゃん。
トッキュウジャーのお面の下に居ると言う事は…
「カケちゃんが出発いたしま~す!キケンですから白線の内側にお下がりくださ~い」
ってアナウンスが流れるんですね!

カケちゃんだけに本当に危険です!
白線の内側…白線はどこだろう?

『一人で何遊んでんの?』

いや、ほら。
ちょっとでも玩具の売上に貢献しようとトッキュウジャーのね…

カケちゃん、聞いていますか?

自分の声に耳を傾けず、アーケードを見つめるカケちゃん。

いや、ちょっとは耳を傾けているようですが。

『アーケードの平和はカケちゃんが守る!』

立石の平和を守るカケちゃんの戦いは、まだ始まったばかりだ!

第1部完
ご愛読ありがとうございました。
ろっちさんの次回作にご期待ください。

いや、終わりませんから!
もう一回ありますから!

と言う訳で、18時の更新は丸吉猫さんズ総出演でお送りします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

『おはようございま~す!』

お店にやってきたのは、アルバイトのキンちゃん(本籍肉屋さん)でした。

『今日もアルバイトに来ました!せ~のっ…』

ピョン!

レジ台に飛び乗ったキンちゃん。

『今日もレジ番、がんばりま~~~~あぁぁぁぁぁ~~~』

お仕事前に大あくび。

『さてろっちさん。お仕事頑張れるように撫でてください!』

はい、喜んで撫でさせていただきますよ♪

『お膝にも乗りたいけど…大きいのが乗っているから無理ですねぇ』

そうですねぇ。
大きいのが乗っているから、キンちゃんが乗る余地はないですねぇ。

『しょうがないからここで、もっと撫でてください!』

膝に大きいのを乗せたまま…
手に顔を擦りつけてくるキンちゃんを撫でさせて頂きます。

『気持ちよくなったら眠くなってきてしまいました』

『おやすみなさ~い』

こらこら、キンちゃん!
お仕事はどうしたんですか!?

『あ、お仕事もしなくては。では定位置について…』

レジ台の箱に入ったキンちゃん。

『ここで寝るから撫でてください』

自分に撫でられて、気持ち良さそうにお休みになってしまったのでございました。

まぁ、看板猫は姿を見せるだけでもお仕事になりますからね。
おやすみになってしまってもしょうがないですね。
猫さんは、そこに居るだけでいいんです!

『どうでもいいんだけどさ、俺様が入っていた時には新聞紙だけだったのに、キンちゃんだとフリース付きってどういう事?』

不満そうな純平くん。

そうでしたっけ?
前回の写真を再録して見てみましょう。
1406mry07-20
確かに純平くんの時は新聞紙だけでした!
この待遇の差は何なのか?
今度丸吉玩具店さんにおじゃました時に聞いてみるとしましょう。
覚えていれば…ね。

でもさ、純平くんはフリース無くても肉布団が…
いや、何でもございません。

さて、純平くんにキンちゃんと来たら、次はあの猫さんですね。
次回は怖い顔と可愛い顔を持つ、あの猫さんの写真をご紹介しましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の翌週…
いや、同じ週の土曜日。
所要があって立石に。
立石に来たなら、やっぱり顔を出さなくちゃいけませんわなぁ。
と、この日も丸吉玩具店さんにおじゃましました。

その前に、小雨降る中、公園を覗くと…
あら、リンコちゃん。

お久しぶりですねぇ。
お会いできて嬉しいです♪

『私はあんまり嬉しくないね。純平が待っているから早くお店に行きな』

なんか追い払われた感じの自分。
リンコちゃんは姿を消してしまったので、その足で丸吉玩具店さんにおじゃますると…

『あっ!撫で係!待ってたよ~♪』

純平くんが尻尾を立ててお出迎えしてくださいました。

違った。
大あくびの時に、たまたま自分が来ただけのようです。

『待っていたのは本当だよ~っ!』

ガリガリする純平くん。

そのまま自分の膝の上に乗っかってしまいました。

大きい物が乗って重いですが…
我慢しておきましょう。

『俺様の存在感は大きいからな♪』

う~ん…確かに存在感はありますが…
存在感が大きいのではなくて、体が大きいから存在感があるのでは?

『難しい事言ってないで、さっさと俺様を撫でなさい!』

はいはい、いつもどおり撫でさせていただきますね。

撫でていると…
顔を自分にくっつけて甘えてきた純平くん。

あらら、こんなに甘えるなんて珍しいですねぇ。

いつもとは違って、甘えた表情の純平くん。

ホント珍しい。
純平くん、どうしちゃったのですか?

『いつも膝の上でなでられるだけじゃマンネリって声もあるからね』

『甘えた純平様やカッコイイ純平様も見てもらわなくちゃ!』

おやまぁ、ブログのマンネリ化のことまで気にしてくださって…
ありがとうございます!
では、次はどんな表情を…

あ、いつもどおり気持ち良さそうな表情になっちゃった。

一旦膝から降りたものの、また乗ってきた純平くん。
撫でると気持ち良さそうにしてくださいます。

あっ!イタタタタ!
純平くん、爪が食い込んでいたいですよ!

撫でられて気持ちいいいからか、前足をギュッとする純平くん。

『あ、ごめんね』

とても甘えた顔で見上げてくるので…
つい許してしまった自分でございます。

あれ?純平くん。
膝から降りて…どうしたんですか?
『お客様が来たからね。甘えた顔ばかりしていられないよ』

ほう、珍しくちゃんと積極のお仕事をするつもりなんですね!

『俺様はいつも、ちゃんとお仕事してるぞ!』

どう見ても仕事中とは見えない体勢ですが。

『俺様が仕事中と言ったら仕事中なの!蹴るぞ!撫で係!』

蹴られるわけにはいけませんからね、お仕事中という純平くんにウンウンと頷く自分でございます。

『ホントにもう、こんな仕事熱心なのに!』

どう見ても、お仕事をしているようには見えない不思議な物体。

『ん?誰か来たね』

毛繕いをする不思議な物体から猫に戻った純平くん。
誰か来たので座り直したようです。
誰が来たのでしょう?
それは…

18時の更新をお楽しみに!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

連日立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

純平くんが『外のキンちゃんを撫でてきてもいい』と言ってくれたので、キンちゃんに会いに行くと…

キンちゃん、ブロックに寄りかかっています。

『あ、ろっちさん。純平を撫でてきた?』

はい、撫でるどころかモフってきましたよ。

『んじゃ、お疲れの所すみませんが、ボクも撫でてくださいな』

キンちゃん、誰かさんと違って大人しく物を頼みますねぇ。

『撫でて欲しいのだっちゅうの!』

キンちゃん…
何を言い出すんですか…

照れるキンちゃんを撫でさせて頂きます。

キンちゃんをいっぱい撫でてお店に戻ると、カケちゃんが毛づくろい中。
『これから営業に行くから綺麗にしなくちゃね』

そのまま営業という名の縄張りパトロールに行ってしまったカケちゃん。

続いてサンペイくんも…
『今日はアホって言わせないからね!』

自分と入れ替わりに外に行ってしまいました。

お店に残っていたのは…
ツチノコかあ。

『溜息なんかついていないで、また俺様を撫でなさいよ!』

『そうそう、そこが気持ちいいんだよ♪』

ご満悦顔の純平くんですが…
この日は日曜日。
明日の仕事に備えて、さっさと帰りますね。

『え?もう帰るのか?』

はい、帰ります。

『この純平様がまだ撫でられ足りないのに、帰ると言うのか!』

帰ると言ったら帰るんです!
まぁ、次の土曜もまた立石に来る用事があるから、勘弁してくださな。

『次の土曜も来るのか。んじゃ帰っていいよ!』

翌週も会えると知ったら、にっこり笑って帰る事を許してくれた純平くんでございました。

つー訳で、明日からは次の土曜に訪問した時の様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回までの翌日。
葛飾区の動物ボランティ団体”かつしかわんにゃんくらぶ“さんが開催したチャリティカフェを訪問した帰りに、丸吉玩具店さんに顔を出してみました。

まず横の路地を見ると…

キンちゃんが寝転がっています。

自転車の影にはコバナちゃんとリカちゃん。

リカちゃん、今日はキンちゃんにくっついていないんですね。

『今日もろっちさんが来るって言ったから、純平が待ってるよ』

あら、そうなんですか?
キンちゃんを撫でてからと思ったけど…
先に純平くんの顔を見に行くとしますか。

お店の前に回ると…
あらら、珍しい!純平くんが店頭に出ています。

『やっと来たな!撫で係!』

自分の顔を見るなり駆け寄ってきた純平くん。
これは嬉しいですねぇ。

『さぁ、俺様を撫でなさい!』

近くに来るなり、自分にお尻を向ける純平くん。
これは嬉しくないですねぇ。

そしてゴロンと横になる純平くん。
『さぁ、俺様をモフりなさい!』

あれ?新しいパターンですね。

モフらせていただきましょう!
モフモフモフ…

『噛み噛み噛み』

純平くん!噛んじゃいけません!
噛むのはカケちゃんの専売撤去…じゃない、専売特許。
あ、噛んじゃった。

『ごめんごめん』

牙を立てた場所を舐めてくれる純平くん。

ではモフモフを続けましょう。

モフモフモフ…
純平くん、痛いから後ろ足の爪も引っ込めてくださいませんかねぇ。

『あ、ごめん。んじゃ背中撫でて』

はいはい。
撫で撫で撫で…

『うん、気持よかった。ちょっとだけキンちゃん撫でてきていいよ』

いつもとは違うパターンで撫でさせてくれた純平くん。
このまま珍しく営業活動をするようです。
なら、お言葉に甘えてキンちゃんを撫でてくるとしましょうか。

18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村