千葉県匝瑳市の松山庭園美術館におじゃましております。
展示を拝見して、外に出ると…
お庭に何やら黒い影が見えますね。

毛づくろいする黒猫さん。

もしかして、あなたは黒マメちゃん?
1年前にお会いした時は、まだ小さな仔猫だったけど…

大きくなってモカモカになりましたねぇ。
ちょっとだけ撫でさせてくれた後、お散歩に出かけたマメちゃん。

芝生よりも石の方が冷たいからでしょうか?
横になっちゃったマメちゃん。

日陰の階段でベターっとくつろぐのでございました。

黒さんは日差しが苦手だもんね。
ちなみにマメちゃん。
此木画伯が呼んでも、石段の上で全く動かなかったのでございます。

しばらくしてお庭に戻ってきたマメちゃん。

せっかく戻ってきてくれたけど…
自分はそろそろ帰るんですよねぇ。
『あ、そうなの?お帰りはこちらだよ』

案内してくれたマメちゃん。
では、マメちゃんにくっついて、松山庭園美術館を後にするとしましょう。
入り口を出ると…
ちょうどトラちゃんがパトロールから返って来た所。

トラちゃん、ありがとね!
今度来た時も遊んでね!
って言ってみたけど…
トラちゃん、振り返らずにさっさと歩いて行ってしまったのでございます。
そして駐車場には別の猫さんの姿が!

あなたは初めてお会いする、チャムちゃんではないですか?
『今度来た時は相手してあげるから、また来てね』

そう言って植え込みの中に入っていってしまったのでございました。
今回も展示に猫さんに、いろんな方々とのお話と、いっぱい楽しませて頂きました!
松山庭園美術館さん、ありがとうございました!
松山庭園美術館では、6/29まで、猫ねこ展覧会2014を開催中です。
ぜひおでかけください。
アクセスについては松山庭園美術館のHP、もしくは自分のブログの松山庭園美術館への道のりをご覧ください。
今日も一回だけの更新でご勘弁。
明日は、チャリティカフェに行ってきた様子をお届けしましょうか。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村







最近のコメント