5月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

急な階段を登っていく、とある神社に来ています。

前回は社務所の裏で白さんにお会い出来ました♪
この神社には三毛さんもいらっしゃいます。
さて、どこにいらっしゃるのでしょうか?

境内を見回してもいらっしゃいませんねぇ。
隣の駐車場を覗いてみましょうか。
あっ!いらっしゃいました!

どうやら近隣のパトロールをしていたようです。

『ん?おじさん、たまに見る顔だね』

はい、お久しぶりです。
お正月以来ですね!

『お正月…あぁ、あの時は撫でるだけ撫でて、お参りしないで帰った人だ』

『今日はちゃんとお参りしたんだろうね?』

はい、今日はお参りしましたよ!

だから、撫でさせてくださいね♪
『お参りしてもしなくても撫でるくせに…』

まぁそうなんですけどね。

『おじさん、指がお酒臭~い!』

ちょっと嫌がる感じの三毛さん。

え?お酒臭いですか?
今日はまだ呑んでいませんよ!

『だって、お酒の匂いしたんだもん』

離れていってしまった三毛さん。

『あ~あ、体が酒臭くなっちゃった』

だから、今日はまだ呑んでいませんってば!
いくら酒好きとはいえ、年がら年中呑みっぱなしじゃないんですから。

『でも、毎日飲んでるんでしょ?』

ペロペロしながらお話する三毛さん。

いやいや、一応週に1日は休肝日作っていますよ。
って、そんな話をしてどうする。

『あれ?こっちの方の毛並みも乱れてるねぇ』

自分の話を聞かないで、毛づくろいを続ける三毛さん。

『さて、ご飯を食べに行こうかね』

神社に向かって歩き始めました。

『おっと、お参りの邪魔はしないようにして…』

『さぁ、行きましょう』

拝殿の前を歩いて行く三毛さん。

あぁつ!ミラーラス一眼の電池が切れた!
せっかく三毛さんが良い位置にいらっしゃるのに!
とりあえコンデジを取り出す自分。

『何慌ててるの?』

だって、カメラの電池切れですよ!
こんなに焦ることないですよ!

『猫には関係ないね』

スタスタ歩いていく三毛さん。

境内を横切って、社務所の裏までやって来ました。

『さて、ご飯…と思ったら入っていないじゃない!』

『もうご飯の時間なのかな?』

おや?白さんもご飯目当てでお庭に戻ってきたのですね。

んじゃついでにろっちさんに撫でられてみませんか?

指を出してみましたが…

『うわっ!お酒臭~い!』

『お酒臭い指で撫でないでーっ!』

白さんにも避けられてしまいました。
今日は本当に呑んでいないのになぁ。まだ。

『さて、ご飯だ♪』『白!ご飯はまだ入ってないよ!』

『もうすぐのはずだから…そこで待っていて、私に知らせるんだよ』

『へーい、姐御。わかりやした』

三毛さんの言葉に従って、ご飯の容器の前でじっと座って待つ白さんなのでございました。

この神社、猫さん達にお会い出来たりできなかったりなのですが、この日は2匹にお会いできて大満足♪
また会いに来ますからね!
その時まで元気で居てくださいね♪

今日も朝だけの更新になります。
週末なのに…とおっしゃる方は、ツイッターをチェックすると、ちょっとは楽しめるかも。
おもに週末の猫散歩時にはお会いした猫さんをご紹介したりしております。
ツイッターをやっていないという方は、
https://twitter.com/kumax_rを見ていただくとよろしいかと。

さて、明日はまたお馴染みの看板猫さん達をご紹介していきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

まず最初にお詫び!
週末の金曜ではありますが、今日は1回更新。
この週末は職場の飲み会やら、行かなくてはいけない場所やらあって、木曜夜~金曜朝にかけて週末6回分の予約更新をするのはかなりキツイので…
金曜と土曜は1回更新でご勘弁ください。
日曜は2回更新の予定です。

さて…
久しぶりに長い階段のある神社にやってまいりました。

ひーこら言いながら階段を登り…
まずはお参り。

猫さんにお会いできますように!パンパン!

さて、ここの神社の猫さんにお会いできるかな?
まず社務所の裏側に行ってみると…
いらっしゃいました!白さんです。

ピンぼけですが。

白さん、急に飛び跳ね始めました。

どうやら、ネズミをターゲットにしているようです。

『そこかぁっ!』

白いから、マグネトコーティングされているようです。
3倍以上の動きですね!

あまりに早くピョンピョン動き回るので、白さんにピントが合いません。

と、言い訳する自分。

『あれ?ネズミはどこに行っちゃった?』

『ここかな?』

バケツを覗きこむ白さん。

『あれ?どこに行ったんだろ?』

『そこだぁっ!』

あぁ、また急にジャンプする!
オールドタイプの自分の腕が追いつきませんでした。

『動かなくなっちゃった』

茂みでネズミを仕留めてしまった白さん。

『他にネズミやトカゲは…いないなぁ』

『変なおっさんが見ているだけだし…』

『社務所の裏に行ってお昼寝しようっと』

狩りを済ませた白さん。
社務所の裏に姿を消していってしまったのでございました。

さてと、この神社にはもう一匹猫さんが居らっしゃるはず。
どこに居らっしゃるんでしょう?
探してみるとしましょう。

明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

焼酎をロックで呑んでいると…何かもう一品欲しくなりました。
何にしようかな。
ん?ネットのてまりさんの記事で必ずと言っていいほど出てくる、五目玉子焼きがありますね。
いただきましょう!

いや、この五目玉子焼き。
噂に違わず美味しいです!
ボリュームもあるし、てまりさんを訪問したらぜひ食べたい一品ですねぇ。

『お料理はみんな美味しいけど、玉子焼きは特に人気あるんだよ♪』

キジさんが横に座って教えて下さいました。

『マスター!この人もやっぱり美味しいって言ってるよ♪』

うん、美味しいです!
んで、キジさんは可愛いですねぇ。
撫でちゃいましょ♪

『お料理を味わってだけ居ればいいのに…猫は触んなくてもいいの!』

キジさん、困惑した表情になってしまいました。

困惑したまま小上がりの方に言ってしまったので、またまた小上がりの様子を見に行ってみましょう。

『また来たよ』

『のんびり呑んでいればいいのになぁ』

まぁそう言わないで。
酒の肴に猫さんの姿も楽しませてくださいよ。

『よし!ボクが席まで追い返してやる!』

ソックスの白黒さんが出てきました。

『ん?この揺れているのなぁに?』

自分を追い返すはずが、カメラのストラップに興味を持っちゃったソックスさん。

『捕まえてやる!』

真剣な表情です。

『おじさん、なかなか面白いもの持ってるね』

あぁ、はい。
このストラップは都会の猫には大人気なんですよ!

『えいえいっ!』

ガブリッ!

肝心な所でピントが合わなかったけど…
ストラップに夢中になって遊んでくださったソックスさんなのでございました♪

そう言えば、このソックスさんの兄弟のハチワレさんは?
今日は遊んでくれないのかな?
探してみると…

相変わらず箱の中で熟睡中。

自分が来る前にいっぱい遊んで、疲れちゃったみたいですね。
ゆっくりお休みください。

とまぁ、猫もお酒もお料理も堪能した、てまりさん。
お客さんがいない時は、女将さんに猫話を聞かせていただいたり、マスターに猫の動画を見せていただいたり。
お客さんが来てからは、他のお客さんの飼い猫の写真を見せていただいたり♪
さらには流しのギターが来て歌を聞いたり。

常連さんが近郊区間大回りをしてきたと言うので、鉄話で盛り上がったり♪
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
気がつけば4時間近くお店にいてしまい…すみません。
居心地がいいお店には、ついつい長尻してしまいます。

女将さん、マスター、ありがとうございました!

またおじゃまします!
今度は、ちゃんと猫さん達のお名前を覚えるように努力しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

新橋の家庭料理てまりさんにおじゃましております。

カウンターの禁煙猫の写真を撮っていると…
焼酎のボトルがドンと置かれました。

おや?このボトルは?
実は前回訪問時にご一緒だった某N氏が、自分より一足先に再訪問。
その時にボトルを入れていったそうです。
これ…呑んじゃっていいのかな?
メールでお伺いを立てると「どうぞどうぞ!」とお答え。
では、遠慮なく頂くとしましょう♪

焼酎をロックで頂いていると…
『外の子達がご飯食べに来たよ』

キジ白さんが声をかけてくれました。
(いや、声をかけてくれたのは女将さんです)
見に行ってみましょう。

行ってみると…
茶白さんがお食事中です。

外にも茶白さんがいらっしゃいますね。

『こっちのも早くご飯を!』『まぁそんなに焦りなさんな』

ってな感じの外の猫さん達を全く気にせず、ごはんを食べる茶白さん。

もう一匹別の茶白さんもやってきて、一緒にお食事をはじめました。

『あの子達が食べたら、外の番なんだから』『でもお腹減ったよ』

『こっちの方も美味しいなぁ』

『あ、ホントだ』

またまた一緒に食べる茶白さんズ。

お腹いっぱい食べた後は、お水を飲んでいます。

『猫の水飲みを見ていないで、あんたはお酒を飲みなさい』

テーブルの下の猫さんに怒られてしまいました。

はーい。んじゃ席に…
戻る前に、箱入り猫のキジさんの様子も見てみましょう。

熟睡されていますね。

思わず手が出てしまった自分。

撫でられるのを全く気にせず眠るキジさん。

そのようすを見つめる、他の猫さん達。

『酔っぱらいに撫でられていた夢見ちゃった』『撫でられてたよ!』

夢じゃなくて、もう一回撫でられてみますか?

『だから、猫に熱中していないで、お酒とお料理も楽しみなさいって!』

『ほら、早く席に戻って!私達のご飯の邪魔なんだから』

猫さん達に追い払われてしまった自分。
この後、外の子達も含めてご飯タイムだったのでございました。

席に戻って、他のお客さんと猫談義をしながら焼酎のロックを頂きます。
もうちょっと肴が欲しいですね。
次は何を食べましょうか…

大皿を眺めながら…
次回に続きます。

今日も朝だけの更新。
次回は明日をお楽しみに!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回やってきたのは新橋。
烏森神社を正面に見て、すぐ左側にある、家庭料理てまりさん。
4月の初訪問から一ヶ月ぶりの再訪です。

お店に入ると「今日はお一人ですか?」と女将さんとマスター。
ちゃんと覚えていてくださったのですね!
まぁ…あれだけカメラ持って、はしゃぎながら猫さんを撮りまくってたら印象に残っちゃうか。

まずは生ビールを頼みまして…
カウンターにずらりと並ぶ大皿料理から何を頂きましょうかねぇ?

ここのお料理は、ほぼ600円。
あ、焼き茄子がある。茄子が食べたいなぁ♪

と、まずは焼き茄子を頂きます。

右側は突き出しのイカと大根の煮物。
どちらも丁寧に料理しているのがわかり、とても美味しいです♪

「ほら、カゴの中に猫が居ますよ」と女将さん。
入り口横のカゴの中に、猫さんが2匹入っていますねぇ。

この2匹は兄弟。
とても仲良しだそうです。

おっと、奥にももう一匹居らっしゃいました。

奥の猫さんはこの二匹の親だそうです。
父親だったか母親だったかは忘れちゃいましたが…
(これだから酔っぱらいは!)

「こっちでも寝てる猫が居ますよ」
女将さんが小上がりの方を指さします。
そちらを見ると…
キジさんが箱に入って寝ています。

まぁ、気持ち良さそうにおやすみしていること♪

『こっちにも居るんだけどね』

小上がりの床には別のキジさんもいらっしゃいました。

さらにテーブルの下を除くと…
キジ白さんと黒さんも!

『この人、写真撮ってばかりでお料理食べたり呑んだりしないんだね』

あぁ…すみません!
ちゃんと食べて呑みますね!

でも…席に戻る前に、寝返りうった箱の中のキジさんをパチリ♪

『早く席に戻って飲みなさいよ』

おや、カウンターの椅子には白黒さんもいらっしゃいましたよ。

んじゃ、席に戻る前にひと撫でさせてくださいな♪

『ちゃんと呑んで食べたら撫でさせてあげるよ』

白黒さん、営業上手ですねぇ。

と…自由奔放に写真を撮らせていただきましたが…
この時点でお客さんは自分一人でしたので、マスターと女将さんのご好意により撮らせて頂きました♪
いや、他にお客さん来た後も女将さんに「猫が来てるよ」って案内されて写真撮っているんですけどね。

自分が最初のお客さんと言う事で、マスターや女将さんとお話しやすいように禁煙席に座っております。
三毛猫さんの禁煙席マーク。

色んな所に本物じゃない猫も隠れている、てまりさん。
本物の猫と、本物じゃない猫を眺めながら2杯目のビールを頂き…
マスター、女将さんとお話がはずみます。

さて、次は何を呑みましょうかねぇ?
と言う所で明日に続きます。
今日は1回更新でご勘弁。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

うわっ!気がつけばもうこんな時間。
そろそろ帰らないと、最寄り駅までの電車がなくなります。

『ママさん、ろっちさんはそろそろ帰るって』

『ろっちさんの伝票は…これだね』

マコちゃん、伝票をママさんに渡してくれるようです。
いい子ですねぇ。

『まだお会計させないもーん!』

伝票に座っちゃったマコちゃん。
お会計させてくださいよ~っ!

「ほらマコちゃん、邪魔でしょ!」

ママさんにあっさりとどかされてしまいました。

『ちぇっ!』ムギュッ!

マコちゃん、チーちゃんを踏んじゃダメですよ!

踏まれたチーちゃん。
マコちゃんのことを全く気にせず熟睡されています。

お休み中ですので…
チーちゃんにはご挨拶しないで帰るとしましょう。

タビちゃんもまたね!

って、なんちゅう寝方してるんですか!

『ん~~~…帰るの?』

『電車で寝ちゃって乗り過ごさないようにね~~~』

『ぐぅ』

変な寝相のまま熟睡しちゃったタビちゃん。

本猫が気持ち良さそうだから、いいんですけどね。

ちなみにタビちゃん、よくこう言うふうにひっくり返って寝ているそうです。

のんちゃんもまたね。

って相変わらず熟睡中ですな。

じゃぁね、ってツンツンすると…
『ん~~~~~ん』

伸びをした、のんちゃん。

『んん~ん』

前足を縮めて…

『あ、ろっちさん。お帰りですか?何のお構いもしませんで』

本当にお構いしてくれませんでしたね。
まぁいつもの事ですから、いいですけど。

『だいぶ呑まれたようですが、帰りの電車で寝過ごさないように!』

タビちゃんに続いて、のんちゃんにも乗り過ごさないように注意されちゃいましたよ。
大丈夫!寝過ごしませんから!

と、マスターママさん、猫さん達にご挨拶して、赤茄子さんを後にしたのでございます。
赤茄子さん、いつもありがとうございます!
またおじゃましますね♪
あ…あーちゃんにご挨拶するの忘れてた…

今回も赤茄子さんを堪能いたしました♪
そして自分は…案の定電車で寝てしまい、気がついたら乗換駅の次の駅。
慌てて一駅戻って、なんとか終電には間に合ったのでございました。
タビちゃん、のんちゃん、気遣ってくれたのに…
ゴメンナサイ!

この日の呑んだくれて看板猫さんにご挨拶シリーズはこれで終わり。
明日からは、別のお店の看板猫をご紹介するとしましょう。
最近すっかり看板猫ブログとなっていますが、猫酒場放浪記ってのは自分が昔からやりたかったテーマなので…
よろしくお付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

ホールマネージャーのチーちゃんがこちらにやってきてくださいました。
『ろっちさん、写真ばかり撮っていないで…ちゃんと飲んでいますか?』

はい、いっぱい頂いていますよ♪

チーちゃんもホールマネージャーのお仕事、ご苦労様。

撫でさせていただきます♪

『いやいや、まだゆっくりするわけに行かないのですよ。ほら、こちらのお客様グラスが空いてる』

『マスター!次に何を飲まれるかお聞きして!』

マスターに指示を出すチーちゃん。

『ママさんもお料理が必要か聞いてくださいね』

さすがホールマネージャー!
凛々しいですねぇ。

『さて、ホールのお客様の様子も見てこなくては!』

忙しく動きまわるチーちゃん。

『チーちゃんは働き過ぎ!猫なんだからもっとゆっくりしてなさい!』

あれ?タビちゃん。
さっき『お店はチーちゃんに任せておけば…』なんて言っていませんでしたっけ?

『そんな事言ったっけ?猫だからわかんな~い』

『チーちゃん、今はお客様少ないから、ゆっくりしてて大丈夫よ』
『あ…そうですね。ではちょっと…』

『一休みするとしましょうか』

お気に入りの椅子に乗って一休みするチーちゃん。

そのまま丸くなってお休みに。

熟睡しちゃった。

ちょっとの時間のお仕事でも、ホールマネージャーは激務ですもんね。

さて、マコちゃんは?と言うと…
まだカゴの中でお休み中。

珍しく遊び回らずに、ゆっくりとお休みするマコちゃん。

と思ったら…
マコちゃんが動き出しました!
暴れん坊将軍の本領発揮!?

違った。
マスターの膝に乗ってくつろぎ始めました。

この表情。

マコちゃん、本当にマスターが大好きなんですね♪

『うん!大好きだよ♪』

マスターもマコちゃん(だけではないですが)を見つめる目がすごく優しいのです。
猫さん達と気持ちが通じあっているんだなぁ。
なんてホノボノしながら眺めつつ…
次回に続きます。

赤茄子シリーズは次回で終わりなので、夕方に更新しちゃいます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 

”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

マスターに撫でられるマコちゃん。

とても気持ち良さそうなお顔。

マスターの事が大好きなマコちゃん。
お客さんが撫でるのとは、また違った表情を見せてくれます。

『マスター、もっと撫でてよ』

いっぱい撫でてもらったマコちゃん。

そのまま気持ちよくなって…

『う~眠い~』

丸くなってお休みしてしまったのでございます。

みんな寝ちゃったなぁ。
のんちゃん、相手してくれない?

のんちゃんをツンツンしてみますが…
熟睡していて反応がありません。

『お暇なら、このチーちゃんが御相手しましょう!』

あれ?チーちゃん。
そんな所に居たの?
チーちゃんは最近、椅子の下の箱がお気に入りなのだそうです。

それよりもチーちゃん。
今日はホールマネージャーのお仕事はいいんですか?

『おっと、今日はアルバイトのまさよちゃんがお休みなのでした!』

ホールマネージャーのお仕事開始のようです。

お客さんの接待をするチーちゃん。

その頃タビちゃんは…
階段上のクッションでおくつろぎ中。

タビちゃんはお仕事しないのですか?

『チーちゃんが働き始めたから、任せとけばいいの』

顔を前に出してお休みになっちゃいました。

マコちゃんも…
相変わらずお休み中。

猫さん達がのんびりとお休みする中…
『お客様、次の注文はお決まりでしょうか?』

1匹、お仕事に励むチーちゃんなのでございました。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんを後にして、本天沼一丁目バス停から中村橋行バスに乗車。
中村橋駅で西武池袋線に乗り換えて江古田駅へ。

この日最後にやってきたのは…
おなじみ”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんです。

カウンターに座って、いつもの3品付き飲み放題2500円コースを頼みます。
まずは生ビールで乾杯♪

「いつも同じツマミでは飽きるでしょう」
と、気遣ってくださったマスター。
出てきた料理はお母さんの煮込み♪
いわゆる飲み屋のこっりした煮込みとは違って、あっさりした中にもしっかり味が染みていて美味しい!

更にサラダ♪

いつもと違ってヘルシーな感じで呑み始めます。
いや、食べ始めます。

そこに現れたのはマコちゃん。
『何食べてるの?』

マスターとママさんが手を出してマコちゃんの行く手を阻みます。

マコちゃん、この料理を狙いに来たのか!?

違いました。
喉が渇いていたようです。

お水を飲むマコちゃん。

『ふぅ、お水飲んだら落ち着いちゃった』

あれ?あっさりとお気に入りのカゴの中に入っちゃいましたよ。
いつもの暴れん坊将軍っぷりは見せないのでしょうか?

『ボクももうすぐ1歳ですからね!もう大人なんですよ!』

そのセリフ、直前におじゃましていたお店で聞いたような…

『まぁ大人になったからは、ちょっとは落ち着いたところも見せなくちゃね』

ほう、落ち着いたい大人になったのですか。
なら、ストラップなんかでは遊ばないですね?

『うん、もう大人だから遊ばなよ』

ガクッ!本当に遊んでくれませんでしたよ。
今日のマコちゃんは一味違いますねぇ。

『さ、他のお客さんに挨拶してこようっと』

営業に行っちゃったマコちゃん。
あんまり相手してくれませんでした。

なら、他の猫さんは?
とケージを見てみると…

のんちゃんは相変わらずケージの最上段でお休み中のようです。

反対側に回ってみてみましょう。
『うるさいなぁ』

おや?アーちゃんもケージの中でお休み中だったのですね。

『私の事も忘れないでね』

後ろから聞こえた声に振り返ると…
テーブルの上にタビちゃんが座ってらっしゃいました。

もちろん忘れていませんよ!

『本当かしらねぇ?いつもマコちゃんばかり追いかけているんだから』

いや、マコちゃんは勝手にまとわりついてくるだけでして。
タビちゃんの可愛らしさを忘れなんかしませんてば!

『まぁそういう事にしておきましょう』

まぁまぁ、そんなすねないで。
撫でさせていただきますから!

タビちゃんを撫でさせていただく自分。

『この匂い…他の猫にいっぱいあってから赤茄子に来たのね!』

不満そうに指の匂いをかがれてしまったのでございます。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにお邪魔しています。

ご飯を食べて、毛づくろいする茶たろうくん。

『そのブラブラ揺れているの、鬱陶しいですね』

ありゃ、カメラのストラップが垂れ下がっちゃいましたね。
茶たろうくん、これで遊びますか?

『ボクはもう大人ですから、そんな物では遊ばないと言っているでしょう!』

『そんなものでは絶対遊ばないんですよ!大人ですからね!』

おっと、揺れたストラップが茶たろうくんのお顔に当たってしまいました。

茶たろうくん、ごめんね。

『なんですか!ほんとに邪魔ですね!』

あ、手が出た。

『邪魔だから手が出ただけです。遊んでいるのはありません!』

あ、そうなんですね。遊びたいんじゃないんですね。

『あれ?あっちに行っちゃいましたね。ちゃんとこっちで揺らしてください!』

結局ストラップで遊んでしまった茶たろうくん。
まだまだ子供ですねぇ。

『猫だから、しょうがないんですよ。ほら、ついでにモフってください!』

はいはい、モフらせていただきますよ♪
なんか茶たろうくんも、どこぞのツチノコに似てきちゃいましたね。

ほら、ここら辺が摘めるところなんかそっくり!

『あんな垂れているのと一緒にしないでください!』

へそ曲げちゃった茶たろうくん。

ご機嫌直しにじっくり撫でさせていただく自分。

『失礼な事言われた気がするけど…まぁ気持ちいいから良しとしましょう』

なんとか許してくださったようです。

ならば、調子に乗って…
恒例の抱っこタ~イム!
はぁ~~~~~っ!
酔っぱらいの息ですよ~♪

『お酒臭~い!』

手で自分の口を抑える茶たろうくん。
それを見て喜ぶ、酔っぱらいの面々。

『本当に人間の酔っぱらいはしょうがないですねぇ。はぁ』

ため息をつく茶たろうくん。
この後すぐに降りてママさんの元に行っちゃいました。

ならば次は…
イチローくんを拉致!
『ありゃ、ろっちさんに抱かれてしもぉた』

状況が把握できないような表情のイチローくん。

そんなイチローくんに…
スリスリスリ~♪

『酔っぱらいの相手は大変じゃが、ろっちさんじゃけぇ許しちゃるんよ』

目を細め…
半分諦め顔で、じっと抱かれるイチローくんなのでございました。

おっと!もうこんな時間です!
2時間位のつもりが、4時間近くおじゃましてしまいました。
この後にもう一件ご挨拶に行くつもりなので、そろそろおいとまするとしましょう。

猫の助さん、イチローくん、茶たろうくん、ありがとうございました!
最近お好み焼きが更に美味しくなったという情報を仕入れたので、スタンプが貯まったカードを持ってまたおじゃましますね!

猫の助さんを後にして、近くの本天沼一丁目バス停から中村橋駅行きのバスに乗り込みます。
中村橋駅で西武線に乗り換えて、次に向かうのは…
もうお分かりですね!

明日からは次のお店での猫さんをご紹介していきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村