3月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

杉並区の阿佐ヶ谷近く、広島お好み焼き・猫の助さんにお邪魔しています。

ママさんに抱かれるイチローくん。

さすがに自分が近寄った時のような警戒心はないですね。

『ワシは、おかんに抱かれとるとゴキゲンなんじゃ』

ゴキゲンなイッちゃんに比べて茶たろうくんは…

ご機嫌斜め?

違った。眠いだけのようです。

お休みになった茶たろうくんを、そーっと撫でて…

『お好み焼きが出来たから、食べてから撫でた方がいいですよ』

薄目を開けた茶たろうくん。
寝ながらもお店の様子をちゃんと確認しているようです。

では、茶たろうくんを撫でるのを後回しにして、お好み焼きを頂きましょう♪

『美味いか?』

はい、とても美味しいですよ!

『おやじさんとおかんが作ったお好み焼きじゃけぇ、美味しいなぁ当たり前じゃがのぉ』
自分が作ったかのように誇らしげなイチローくん。

ではその誇らしいイチローくんを…
撫でさせていただきましょう♪

『ろっちさんの撫で方は気持ちええが…』

『一つ目を持ったまま撫でるんじゃったら、ここまでにしとくんじゃけぇの』

やはりイチローくん、カメラがお嫌いの様子でして…
気持ち良さそうなお顔をしながらもカメラを避けてしまいました。

『じゃぁ、わしゃぁ社長室に行くんじゃけぇの』

いつもの通称・社長室に引っ込んでしまったイチローくん。

自分はしばし猫さんたちと離れ、カウンターでグラスを傾けます。
が…
イチローくんが側に来た所を拉致!

『ろっちさんに捕まってしもぉたんじゃ』

『ワシゃぁ男に抱かれるんは好きじゃなぃんじゃ!』

『離しんさい!』

男性に抱き上げられるのが苦手なイチローくん。
肩を乗り越えて社長室に逃げていったのでございます。

イチローくんに逃げられたので、今度は…
茶たろうくんを拉致!

『ボクも捕まってしまいました』

『お兄ちゃんと一緒で、男性に抱き上げられるのは苦手なんですよ~』

『お兄ちゃ~ん!助けて~っ!』

茶たろうくんもイチローくんを追いかけて逃げて行ってしまい…
カウンターの飲んだくれ達は、その様子をにこやかに眺めていたのでございました。

イチローくん、茶たろうくん、無理やり抱き上げてごめんね。
今度来る時は、くつろぎの邪魔しないようにゆっくり撫でさせてもらいますね。
猫さん達にお詫びをして、猫の助さんを後にしたのでございます。

猫の助さん、今回もありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の赤茄子さんから移動してやってきたのは…
杉並区阿佐ヶ谷近く、本天沼の広島お好み焼き・猫の助さん。

江古田からだと、西武池袋線で所沢方面3つ目の中村橋駅へ。
中村橋駅から荻窪駅行きのバスに乗り、本天沼一丁目で下車。
バス停からちょっと戻るとすぐ猫の助さん。
赤茄子さんから30分ちょっとでハシゴ出来るんですよね♪
中村橋駅とバス停がちょっと離れているのが難ですが。
逆のハシゴは何度かやっていますが、赤茄子さんからのハシゴは今回が初めてだったりします。

お店に入ると…
出迎えてくれたのは茶たろうくん。

茶たくん、こんばんは!
まず撫でさせていただこうとすると…

『ここは猫カフェじゃないからね。猫に挨拶する前に、まず注文してくださいな』

う~ん…しっかりウェイターされていますねぇ。

では…何をいただきましょうか。

おや?メニューが新しくなっていますよ。
2枚あったメニューが、1枚表裏にまとまっています。

表は食べ物メニュー、裏は飲み物メニューになっています。

あっ!焼酎飲み放題が2000円になってる!
心の中で、ちょっとショックを受けていました。

定番メニューとは別に、その日のおすすめの裏メニューもあります。

さてと、赤茄子さんで結構飲んできたから…
生ビールと、メニューに載っていた茶たろうくんでも…
あれ?

『ボクはメニューじゃないヨ』

残念!茶たろうくんはメニューじゃないんですね。
んじゃ、裏メニューのウインナーエッグを頼みましょうか。

『注文した?』

はい、生ビールとウインナーエッグを頼みましたよ。

出来上がるのを待っている間、ちょっとだけ撫でさせてくださいね。

『ボクはメニューじゃないんだけどなぁ』

メニューじゃないなら、タダですね!
タダならいっぱい撫でますよ~♪

『そう言う意味じゃ…あ…気持ちい…』

撫でられて気持ち良さそうなお顔をしてくださった、茶たろうくんでございます。

さてさて、もう一匹の看板猫・イチローくんはどこに?
探してみると…

通称・社長室に居らっしゃいました。
『あっ!あ、ろっちさん、よぉ来んさったんじゃ』

イッちゃん、こんばんは!

『また一つ目を持っとるんじゃのぉ。わしゃぁそれが好かんのじゃ』

顔を背けてしまったイチローくん。

でも…
撫でさせていただきますよ!

『ろっちさんに撫でられるんは好きじゃが…』

『やっぱりその一つ目は好かんのう』

『ウインナーエッグが出来上がったけぇ食べてきてつかぁさい』

カメラ嫌いなイチローくん。
カメラを構えていないと、いいお顔してくれるんですけどねぇ。
緊張気味なお顔しか撮れなくて、残念な自分でございました。

さて、ウインナーエッグをいただきながら呑みまくるとしましょう♪

明日の後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

仕事が忙しい年度末。
息抜きに、江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しています。

さて、ホールマネージャーのチーちゃんはどこでお仕事をしているのかな?
探してみると…

階段上のカゴの中でお休みになっていました。

チーちゃん、ホールマネージャーのお仕事終了で一休みですか?
お客さんがいっぱい居るんだから、サボっちゃダメですよ!

あれ?チーちゃんの左足が不自然に曲がっているような…

ちょっと近づいてみてみましょう。

あらら、チーちゃんの下でノンちゃんがお休みになっていますね。

気持ち良さそうに寝ているノンちゃん。

『チーちゃんは仕事をサボっているのではないのですよ。お休みするノンちゃんの邪魔を誰にもさせないという大事なお仕事中なのです』

チーちゃんに見張りをさせて、熟睡しているノンちゃん。

『ノンちゃんがこんなに気持ち良さそうに寝られるのも、このチーちゃんのおかげなのですよ』

『仕事をサボっていたのでは無いとお判りになったでしょうか』

はい、わかりました。
でも…その仕事は猫好きとしてはぜひやってみたいお仕事ですなぁ。

『あ、ノンちゃん。寝ぼけて蹴らないでください!』

と、お休みするノンちゃんを見守っていたチーちゃんですが…

『ノンちゃんを見ていたら、少し眠くなりました。おやすみなさい』

一緒になって寝ちゃったチーちゃん。

チーちゃんの下敷きになっても、熟睡したままのノンちゃんでございます。

さてと、小腹が空きましたね。
ニャポリタンでもいただき…
う~ん…お店は大繁盛で、マスターもママさんもアルバイトのまさよちゃんも大忙しです。

飲兵衛としてこう言う時は…
サッと次の店に移動するとしましょう。
何か腹に入れたいから、お好み焼きでも食べに行きますか!
「40分位したら行きます」メールを入れて…
さぁ移動しましょう!

今回の赤茄子さんも猫さんたちだけでなく、マスターやママさん、まさよちゃんに癒やされました。
ありがとうございました!
またお邪魔します!

赤茄子さん、現在はランチ営業をしておりません。
営業時間は午後5時から早朝5時頃までとなっています。
定休日は月曜。

そしてちょっとした情報。
赤茄子さんのファンの方は、少年画報社から3/24(月)に発売される『おとなのねこぱんち(552円+税)』は見逃せないそうですよ!
自分も買ってこなくちゃね♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

仕事が忙しい年度末。
本当に忙しい!日が変わってからの帰宅が当たり前になってきていますよ。
忙しいのはいいのですが、4月以降の落ち込みがかなり不安になっていたりします。
まぁそれは置いておいて…

そんな忙しいさなかの休日。
息抜きに、江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しています。

ホールマネージャーのチーちゃんに『構ってあげない』オーラを出された後。
今度はマコちゃんが近くにやって来ました。

『お客さんがあんまり構ってくれないから、カウンターに遊びに来ちゃった』

『マコちゃん、ろっちさんは酔っ払っているから気をつけなよ』
『え?ろっちさん酔ってるの?』

チーちゃん、余計な事を言わないでください。

『酔っ払って抱き上げるのは嫌だからね!』

あぁ…マコちゃんに先読みされてしまいました。
抱き上げて、いじくり回そうと思っていたのに…

『ねぇ、これで遊んでよ』

マコちゃん、お目が高い!
これはさっき仕入れてきたばかりの、何台目かのプラチナストラップですよ!
ちなみに先代のストラップは、お昼に猫さんと遊んでいるうちに紛失してしまいました。
猫さんに取られたとも言いますが。

『わーい♪ガシガシガシ』

人の話を聞かないで、勝手に遊びはじめたマコちゃん。

『この…プラチナストラップって言うの?面白いよね♪』

ええ、ですからこれは何代目かのストラップで…

『チョイチョイチョイ♪』

先代から続くこのプラチナストラップは、数々の猫さんを虜にしてきましてね。

『ガシガシガシ』

ええいっ!人の話を聞けと言うに!

『聞く耳持たないも~ん』

向こうに行ってしまったマコちゃん。
しっかり耳持っているじゃないですか!
ホントにもう。

『これは、酔っぱらいの話を聞く耳じゃなくて、猫の耳だもんね。マスター!』

マスターに話しかけて、酔っぱらいからの攻撃を避けるマコちゃんですが…

「マコちゃん、忙しいから後でね」

マコちゃん、マスターに相手してもらえなかったのでございました。

なら自分が相手を…と思ったのですが…
マコちゃんはお客さんの相手をしにホールに行ってしまったのでございます。
訂正。
お客さんの相手をしてもらう為に、自分がホールに向かわせたのでございました。
マコちゃんはお客さんに相手してもらって、かなり満足そうだったのですが…
酔っぱらいは写真を撮るのを忘れて、呑んだくれていたのでございました。

赤茄子猫さんズ。
もう1回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

仕事が忙しい年度末。
息抜きに、江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しています。

カウンターでマスターとお話しながらグラスを傾けていると…
入口の方から『ニャーニャー』鳴き声が聞こえます。
見に行ってみましょう。

チーちゃんが入り口に座って鳴いていたのでした。

ホールマネージャーのチーちゃん。
お客さんの呼び込みまでするとは…
さすがですね!

『外に出たくて鳴いているだけだよ』

タビちゃん、それを言ってはいけません。
お仕事熱心、と言う事にしておきましょう。

『チーちゃんは何やってんの?』

アーちゃんまでやって来ましたよ。

『みんなお客様を迎えているんだね』

『んじゃ、私も…』

珍しく活動的だったアーちゃん。

チーちゃんやタビちゃんに混じって、お客様を迎えるのでございました。

でも…この時にお客さんは来店無しで残念。

店内に戻ってきたチーちゃん。
『このチーちゃんがわざわざ呼び込みしたのに、お客様が来てくださらないとは…』

ちょっとがっくりしたご様子。

『チーちゃんの魅力が足りないのでしょうか?』

『カウンターのお客様方、どう思われますか?』

チーちゃんはとても可愛いですよ!
タイミングが合わなかっただけです。

『タイミングですか…それならしょうがないですね』

『お客様は来店されませんでしたが、一仕事したらお腹が空きました。まさよちゃん、カリカリをください』

アルバイトのまさよちゃんに、カリカリをねだるチーちゃん。

『まさよちゃん!チーちゃんにもっとカリカリを差し出しなさい!』

仕事より食い気に走ったチーちゃん。
まさよちゃんからカリカリをいっぱい頂くのでございました。

そんなチーちゃんを抱き上げる酔っぱらい。
「チーちゃんストレート!」

『酔っぱらった、ろっちさんは困ったものですね』

呆れてしまうチーちゃん。
ちなみにこの酔っぱらいは自分でして…
この日のインターバルタイマーの人は、まさよちゃんなのでございます。

『さて、もう一仕事しましょうか』

『マスター、美味しいお酒と料理を作ってくださいね』

『そして酔っぱらいのろっちさん。もうチーちゃんには手を出さないように!』

また抱き上げようとしたら…
先にチーちゃんに釘を差されてしまった自分なのでございました。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

多忙の3月。
休日は羽根を伸ばすぞ!
てな訳で、江古田の猫の遊べる居酒屋・赤茄子さんにお邪魔してまいりました。

まずは久しぶりに看板をじっくり見ましょうか。

ニャポリタンとハヤシライスは、すっかり看板メニューになっていますね。

実はニャポリタン。
自分が「猫カフェとかではニャポリタンってやってますね」と、
ボソッと言ったのがメニューに載るきっかけだったりして。

「こんばんは!」
お店に入ると…
カウンターでマコちゃんがお出迎え♪

『ねぇねぇ、それなぁに?』

動物パンですよ。
来る途中に見かけて、可愛かったのでお店の方々へのおみやげです。
ほら、コアラはマコちゃん色ですよ♪

『ボクへのお土産じゃないんだね。だったらいらない』

顔を背けてしまったマコちゃん。

『ボクへのお土産無いなら、他のお客さんの所に遊びに行ってこようっと』

さっさと客席に行ってしまいました。
つれないなぁ、マコちゃん。

さて、他の猫さん達は?
と、ケージの中を覗いてみます。

チーちゃんは水飲み中。

横でチーちゃんを見つめるタビちゃん。

『さて、ホールマネージャーのお仕事をするとしましょうか』

チーちゃん、お仕事開始のようです。

タビちゃんは…
なぜか顎を上げて、ケージの匂いをくんくん&スリスリ。

ノンちゃんは…上の段でお休みしてらっしゃいますね。

おや?アーちゃん。
ケージの外にいるとは珍しい。

この日は珍しく、アーちゃんがケージの外に出て、お客様を接客していました。

ホールマネージャーのお仕事を開始したチーちゃん。
マコちゃんと何やら話しています。
『ろっちさん、ボクへのお土産はなかったんだよ!』

マコちゃん、お土産がなかったのがそんなに残念だったのですか?

『マコちゃんへのお土産は無くても、チーちゃんへのお土産はありますよね?』

ごめんなさい。
チーちゃんへのお土産も無いんです。

『無いんですか。それなら他のお客様へごあさいつに行きましょう』

客席を忙しく挨拶して回る、ホールマネージャーのチーちゃんなのでございました。

って、チーちゃんもお土産欲しかったんですね。
今度来る時は、猫さんたちへのおみやげも忘れないようにしますよ~。
ごめんなさいね。

と、謝った所で明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

3月の晴れた日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

店主の晴美さんの膝の上に乗るキンちゃん。

フミフミグルグルしてお休みするキンちゃん。

しばらくしたら、またレジ台に戻っちゃいました。
『今度は、ろっちさんの膝の上に乗りたいなぁ』

どうぞどうぞ!
今なら純平くんも膝の上から降りて、膝が開いていますから大歓迎ですよ!

『んじゃ…おじゃまします』

自分の膝に乗ってきたキンちゃん。

『うん、この膝も落ち着きますね』

満足そうな表情をしてくださっています♪

『どうだキンちゃん!俺様の座布団での寝心地はいいだろう!』

こちらも何故か満足そうな表情の純平くん。
自分の膝は、君だけの座布団ではないんですけどねぇ。

それよりも…
そのタブっとした座布団の方が気持ち良さそうですが。

あれれ?急にキンちゃんが飛び降りました。
なぜ?と思ったら…

『そんなにこの座布団は寝心地いいのかい?』

カケちゃんがやってきて、自分に膝に乗ろうとしているのでした。

『どれ、ちょっと乗って…硬くていまいちだねぇ』

カケちゃん、自分の膝はお気に召さなかったようです。

『俺様撫で係の座布団には、可愛くない乱暴者は似合わないよ』

『やっぱり俺様やキンちゃんのような、かわいい猫じゃないとね♪』

『誰が可愛くないって?』『え?』

『誰が乱暴者で可愛くないって言うんだい?純平!ちょっと言ってみなさい』

『いや…カケの事を言ったんじゃないんだよ…』

カケちゃんのあまりの迫力に、タジタジになってしまう純平くんなのでございました。

さて、この日も長居してしまいました。
そろそろ移動するとしましょう。

外にでると…
キンちゃんがパトロール中。

どこに行くのかな?
付いて行ってみると…

裏の公園のゴミの整理をはじめました。

『ニンゲン達は犬やボクらの糞尿を綺麗にしろって言っているけど、自分達の出したゴミは綺麗にしないんですね』

『せっかく銅像も出来て新名所になるってのにこれじゃぁ…って思っちゃいますよ』

『ま、猫には銅像よりも日差しがあれば十分ですけどね』

丸吉玩具店さんに居る時は甘えん坊のキンちゃん。
外にでると、結構辛口になるのでございました。

今回も個性豊かな猫さん達に楽しませていただきました♪
またお邪魔します。
丸吉玩具店さん、ご近所の皆さん、ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の晴れた日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

純平くんとカケちゃんと遊んでいると…
『ただいま!』

アルバイトのキンちゃんが顔を出しました。

『お昼の休憩から戻りました』

お外で休憩していて、今から看板猫のアルバイトに戻るようです。

『さ、午後も頑張りますよ!』

キンちゃん、気合が入っていますねぇ。

『あれ?もしかして…カケがいる?』

ええ、カケちゃんがレジ台で店番していますよ。

『乱暴者には近づきたくないなぁ』

キンちゃん、ちょっと困ったお顔。

『お仕事の時間なのに…どうしよう』

通路で座って悩みこんでしまいました。

ここでカケちゃん、キンちゃんの気持ちを察したのか、奥のお気に入りの場所に行ってしまいます。
キンちゃん、カケちゃんレジ台から居なくなったよ。

 

『はい、では仕事に戻ります!』

レジ台に乗るキンちゃん。

『ただいま戻りました』『キンちゃんお帰り!』

純平くんにご挨拶して…

『純平がろっちさんの膝の上なら、ボクは晴美さんの膝に乗りましょう』

店主の晴美さんの膝に乗り、店番開始。

と思いきや、すぐにお気に入りの箱のなかに移動したキンちゃん。
ちょっと撫でさせていただきます♪

『気持ちいいです♪』

顔を擦りつけて、気持ち良さそうなお顔をしてくださったキンちゃん。

自分の手を枕にして寝ちゃった。

キンちゃん、自分が動けなくなっちゃうから、手を抜きますね。

『う~ん…いい枕だったのに…』

『キンちゃん!俺様撫で係を枕扱いするんじゃない!』

純平くんが何故か怒っていますよ。

『なんだよ、純平はろっちさんを座布団扱いしているくせに!』

純平くんに対して、小さくベーッとするキンちゃんなのでございました。

丸吉猫さんズ、まだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の晴れた日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

お店の中に戻ってきた純平くんと自分。
『さぁ、撫で係。俺様を膝に乗せなさい!』

『早く乗せなさ~い!』

純平くん、近いよ!

『近寄って言わないと撫で係はわかんないでしょ!』

『早く乗せなさ~い!』

わかりました、わかりました。

んじゃ膝に乗ってくだささいね。

『ふぅ、やっぱりここでなでられるのが最高だね♪』

幸せそうな顔をしてくださる純平くん。

いつも自分に撫でられてばかりで…
看板猫のお仕事はしなくていいんですか?

『撫で係が不在の時はちゃんと仕事しているから大丈夫』

そんなに仕事しているって報告は受けていませんけどねぇ。

表を見ると…
カケちゃんが営業しています。

と思ったら、すぐに飽きてお店に戻るカケちゃん。

『今日はここに陣取って、おおきなブロックを売りつけるよ!』

売りつけるって…押し売りはやめてくださいね、カケちゃん。

純平くんは?と言うと…
相変わらず自分の膝の上。

純平くん、カケちゃん仕事しているよ。純平くんも仕事しなくちゃ!
動けばお腹も減っこんでスマートになるよ!

『うっ!お腹の事は言わないで…』

『でもさぁ、お腹も俺様の魅力の一つだからなぁ』

『純平!何開き直ってんの!』

カケちゃんから厳しいお言葉が飛びました。

ここで来店されたお客さんから「猫撫でていいですか?」と聞かれた店主の晴美さん。
「そっちはメタボ王子で撫でても大丈夫。こっちは触るな危険だから撫でない方がいいです」
また名言が出てしまいました!

それを聞いて、触るな危険オーラを出すカケちゃん。

レジ台の隅っこに座ってしまいました。

これもある意味、触るな危険。
触ったら落ちそうで怖いです。

『で…誰がメタボ王子だって?』

そんなの言わなくても、わかってるじゃないですか。

『だ・れ・が、メタボ王子だって!?』

わかったわかった。言いますから、そんなに顔近づけないでください。
純平くんですよ!

『ふふふ…俺様は王子なのか♪』

え?メタボの部分は無視ですか?

『純平は自分に都合のいい事しか聞こえないんだよ』

カケちゃんに溜息をつかれてしまう、純平くんなのでございました。

今回分の更新時間、ちょっと遅れてすみません。
お詫びに今日も2回更新。
18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の晴れた日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

外に出ていったカケちゃんを追いかけて外に出てみると…
カケちゃん、お水を飲んでいます。
『今日も最凶の顔だね♪』

お水を飲んでいたのではなく、今日の調子を見ていたようです。
って、カケちゃん!
凶の字が違いますよ!

『あんたが勝手に当てはめたんだろ』

カケちゃん、怒ってお店の中に戻って行っちゃいました。

入れ替わりに出てきたのは純平くん。

出てくるなり…

ごろ~ん♪

ごろんごろ~ん♪

『さぁ、撫で係!外でも俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫でますよ撫でますよ。

撫でていると…マンホールの上に乗っちゃった純平くん。

久々に、ミステリーサークルの上のツチノコでございます。

『誰がツチノコだって?』

いや、それは言わなくてもわかるでしょ?
みんな誰がツチノコかわかってますよ。

『こんなに可愛い純平様をツチノコ呼ばわりするとは!』

可愛いのは認めますが、ツチノコには変わりありませんよ。

『最近、撫で係は口が減らないね』

『もういいよ。撫で係を解雇するから』

あ…それは困りますねぇ。
ネタが無くなってしまう。

しょうがないなぁ。
純平様、撫でますから機嫌を直してくださいよ。

『お?撫で係、考え直したようだな』

はい、もうツチノコなんていいませんから。

『うんうん、それでこそ俺様撫で係だ』

絶対言いませんからね。ツチノコなんて
ツチノコって口が裂けても言いません!

『なんか引っかかるけど…まぁいいや』

大丈夫です。
ツチノコは丸いから引っかかる所がありません。

『撫で係、中でゆっくり話そうか。ほら、ちょっと入りなさい』

入りなさいと言われても…猫さん用出入口からは人間は出入りできません。
正面からお店に戻る自分なのでございました。

3月の丸吉猫さんズ、まだまだ続きます。

しかし…
丸吉猫さんズになると、絶好調だな自分。
個性豊かな猫さん達と仲良く慣れて本当に嬉しいですよ。
はい♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PVアクセスランキング にほんブログ村