2014年2月13日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

風が冷たくて寒いけど、よく晴れた日。
猫の広場に来ています。

ちょっと離れた場所で自分を見つめるぶーちゃん。
1401smi01-16
今回も膝に乗りたそうですね。
ではあぐらをかいて…
ぶーちゃん、乗ってもいいですよ。

『座ったね?んじゃおじゃましようかな』

タタタッと走ってくるぶーちゃん。

そのまま勢い良く膝に飛び乗ります。

フミフミしながら方向転換。

この向きで落ち着いたようです。

香箱組んで、すっかりくつろいじゃってるぶーちゃん。

ぶーちゃんが見つめる方を見てみると…
捨て千代さんが、ゴロンゴロンしていました。

ゴロンゴロンの後は、座ってあたりを見回す捨て千代さん。

あ…裏口から出て行っちゃった。

そのころブーちゃんは…
相変わらず膝の上でおくつろぎ中。

ぶーちゃんを撫でていると、捨て千代さんが戻ってきました。

撫でさせてもらおうと手を出しましたが…
無視。
がっかり。

広場の真ん中には、おくさんとチーマくん。

チーマくん、左手上げて移動開始かな?

違った、毛づくろいでした。

上げた左手は何だったんだろう?

捨て千代さんは向こうに移動。

チーマくんはゴロンゴロンし始めました。

それを見たおくさんも向こうに移動。

寒いながらも、風の当たらない場所でお日様を堪能する猫さんたちでございます。

そしてぶーちゃんは?と言うと…

顔を自分の手に乗せて、とても気持ち良さそうにお休みしているのでございました。

1月の猫の広場、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

気がつけば2月ももう半ば。
いつものシリーズを始めるタイミングを逃してしまっていました。
月の初め(もう半ばですが)のお楽しみ、猫の広場の猫さん達。
1月分をご紹介していきましょう。

天気はいいけど冷たい風が吹いていた日。
猫の広場にやって来ました。

さすがに寒いから猫さん達の姿は…
ん?あそこに見えるのは猫さんですね。

右隅に丸まっている猫さんが見えます。
近寄ってみましょう。

この後姿は…

ぶーちゃんかな?

回りこんでみてみるとやっぱりぶーちゃん。
お食事中のようでございました。

なにやら気配を感じて振り返ると…
風が当たらない日向に、猫さん達が固まっていました。

おくさんと捨て千代母さん、チーマくんですね。

『わ~い、ろっちさんだ♪』

捨て千代母さんとチーマくんが近寄ってきてくださいました。

『ぶーちゃん、何食べてるの?』

ぶーちゃんが食べている物を、横取りする捨て千代さん。

『あんまり美味しくなかった』

ひとくち食べただけで離れます。

チーマくんと仲良く並ぶ捨て千代母さん。

この2匹は本当に仲良しですねぇ。

おくさんもこっちにやって来ました。

と思ったら、ゴロ~ン。

横になるおくさんの前を通って、尻尾を立てて近づいてくるチーマくん。

『いつもの様に撫でてくださいな♪』

チーマくん、指に鼻を擦りつけてきました。

はい、では、いつもの様に撫でさせていただきましょう♪

顔を擦り付けてくるチーマくん。

気持ち良さそうですが…

『ぶーちゃんが睨んでいるから、今はこのくらいでいいや』

『ぶーちゃんを膝に乗せてあげてね』

チーマくん、ぶーちゃんに気遣って離れて行っちゃいました。

そのぶーちゃんは?と言うと…
ちょっと離れた場所で自分を見つめています。

ぶーちゃん、今回もまた膝に乗るかい?
と座る自分。
すると…

と言う所で、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村