前回と同じく、大学の構内を紅葉を楽しみつつ散歩しております。

『隠れろ~っ!』

走って行っちゃった茶トラさん。
どこに行ったのかな?と思ったら…
『ここに逃げ込もう!』

建物の下に、スルリと入り込んでいった、左耳カットの茶トラさんでございました。
茶トラさん、そんなに忙しそうにしなくても…と思ったのですが…
文二より忙しいからしょうがないよね。
うん。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回と同じく、大学の構内を紅葉を楽しみつつ散歩しております。

『隠れろ~っ!』

走って行っちゃった茶トラさん。
どこに行ったのかな?と思ったら…
『ここに逃げ込もう!』

建物の下に、スルリと入り込んでいった、左耳カットの茶トラさんでございました。
茶トラさん、そんなに忙しそうにしなくても…と思ったのですが…
文二より忙しいからしょうがないよね。
うん。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
紅葉の季節。
とある大学の構内を散歩してみました。
正門の方に歩いて行ってみると…
1号館の前に猫さんの姿を発見しました。

『ん?新入生にしては老けているけど…社会人入学かい?』

いや、入学じゃないんですけどね。
『なんと!裏口入学か!?この大学に裏口から入るとは…ある意味すごいねぇ』

いや、だから入学じゃないんですって。
『ちょっと案内してあげるよ』

歩き出したキジ白さん。
せっかくですから付いて行ってみましょう。
『向こうに見えるのが正門。あんたは裏口から入ったからわかんないだろうけど』

『実際に行ってみた方がいいな』

またまた歩き出したキジ白さん。
当然付いて行ってみます。
『ほら、いい匂い♪』

いや、猫さんはお暇だから、陽当りが良くていい匂いの場所は必要でしょうが…
人間にとってはあまり必要がないのでは?
『ま、裏口から入った人間には難しくて理解できないだろうけどな』

だから、裏口入学じゃなくて裏門から入って来ただけですって!
と言った時にはすでに遅く…
キジ白さんは茂みの中に姿を消していたのでございました。
まぁ文二より忙しいらしいですからね。しょうがないですな。
次回もこの大学構内でお会いした猫さんのご紹介です。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
最近のコメント