2013年12月5日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

猫さんが居る、とある路地にやってまいりました。

さて、猫さんは…
いらっしゃいました!

茶白さんとキジ白さんです。

写真撮らせてくださいな♪

『写真を撮ってくれるなら、こっちがいいな』

移動し始めたキジ白さん。
なかなかふっくらですねぇ。

『んじゃ、モデルになってあげるからね』

猫背をシャキッと伸ばして、モデル座りしてくれたキジ白さん。

とても素敵です♪
ありがとうございます。

でも…そのふっくら体型。
あんこ型って感じですね。

『せっかくモデルになってあげたのに、ひどい言いようだねぇ』

『あんこ?おやつ貰えるの?』

別のキジ白さんがやって来ました。

『何も貰えないよ!モデルやってあげたのに、出てきたのは失礼な言葉だけ!』

『失礼なハズレのおっさんはあっち行きな!』

キジ白さんに睨まれて追い払われてしまいましたよ。

ならば、今度は薄茶さんに相手していただくとしましょう。

『え?こっち?』

はい、こっちです。

薄茶さん、以前お会いした時には撫でさせてくださいましたので…
今回もおねがいしますね。

撫で撫で撫で…

『うん、なかなかいいねぇ』

またまた、撫で撫で撫で…

薄茶さん、気持ちが良いのかベロが出ちゃっていますよ♪

気持ちよさそうなお顔をして、ベロを出したままの薄茶さん。

顔を擦り付けてきてくださいました♪

『あぁ気持ちよかった。ハズレって聞いていたけど、撫でるのは大当たりだね』

薄茶さんに満足していただき大満足の、ハズレだけど大当たりのおっさんなのでございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

おなじみの神社にやってまいりました。

神社の中の小さなお社の前に猫さんがいらっしゃいます。

クロちゃんではないですか!

久々にお姿を拝見しました。
お元気そうで何よりです。

『わたしゃあんたのことなんて覚えてないけどね』

そ…そうですか。
ガックリ。

『で…参拝に来たのかい?』

実は猫さんに会いに来たのですが…
いや、はい。参拝に来たのですよ。うん。
そうそう、参拝する以外に神社に来ないですからね。

『ならば、参拝の仕方を教えてあげるね』

『まずはお賽銭を入れて!あ、カリカリ入れちゃダメだよ』

5円玉をチャリーン。
はい、お賽銭を入れました。

『次はこの鈴を鳴らして』

はい。ガラガラガラ…
クロちゃん、うるさくないですか?

『この鈴の音は邪気を払って神様を呼び出すための物!うるさい訳無いでしょ!』

余計な事を聞いてしまったようです。
すみません。

『んじゃ、二礼二拍一礼でお参りして』

パンパン!
今日も猫さんといっぱい出逢えますように!

『はい、よく出来ました』

あれ?クロちゃん、行ってしまうのですか?

『もう参拝済んだから用はないでしょ?』

『次の参拝客が来るまで狛猫のお仕事するんだから。邪魔しないでね』

わかりました。
で…ちょっとお聞きしたいのですが、お参りした自分の願いは叶うのでしょうかねぇ?

『そんな少額のお賽銭で願いを叶えようとは厚かましいおっさんだねぇ』

本殿の床下に隠れてしまった猫神様クロちゃん。

猫に御縁がありますようにと5円のお賽銭だったのですが…
やはり猫には小判じゃないと願いが叶わないようなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村