2013年12月2日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある暗渠の緑道。

遠くに白黒さんの姿を見かけました。
『こっちに行こうかな』

『やっぱりこっちに行こう』

近寄ってみると、茂みに隠れちゃった白黒さん。

残念。
と、しばし歩いて振り返ると…

『やっぱりこっち側の方にしようっと』

また緑道に出てきました。

『う~ん…でも…やっぱりあっちかなぁ』

しばし悩んだ白黒さん。

『うん、やっっぱりこっちだ』

悩んだ挙句、向かって左側に入って行ったのでございます。
何が白黒さんをこんなに悩ませていたのか?
それは謎のままでした。

写真が少ないのでもう一匹。

今度は路地で茶トラさんを発見。

『今日はどこをパトロールしようかなぁ』

『あっ!面白い顔のおっさん発見!』

『あの顔には近寄らない方がいいな』

『こっちに行こうっと』

茶トラさん、手前のお宅に入って行ったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場、猫さんの姿を見かけました。

魚の切り身を貰って食べているようです。

『魚の切り身、怖いなぁ。怖いよう』

キジ白さん、魚の切り身がそんなに怖いのですか?

『あぁ、怖い。怖いから食べて退治してやる!』

『あぁ美味しい…じゃなくて、怖かった』

『ほっぺたが落ちるくらい怖かったよ』

ほう、そんなに怖いなら、自分も切り身を買ってきて怖がらせてあげましょう!

『いや、切り身はもう怖くない。今度は熱いお茶が怖い』

『な~んてね』

『猫舌なんだから熱いお茶飲めないよなぁ』

そうですよねぇ。
猫だから…行灯の油の方がねぇ。

『そう、行灯の油をぺろ~りと…』

『って、何言わすねん!』
ペシッ!

『それは尻尾が分かれた猫さんが舐めるもの!』

『ホントに…こんなネタ振られるなんて…』

『わたしゃ悲しゅうて…』

『悲しゅうて…』

『もう、あんたとはやっとられませんわ!』

勝手に退場していったキジ白さん。

尻尾は2つに分かれていないけど、2つの鈴カステラが…
と、オチをつけようとしたのですが…
どうやら鈴カステラは無かったようなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村