2013年9月29日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある路地を散歩中。

柵の中に猫さんを見つけました。

『左よーし!』

『右よーし!』

くつろいでいたのではなくて、警備のお仕事のようですね。
回りこんで、お仕事の様子を近くで拝見するとしましょう

『正面よーし!』

『もう一回左…うわっ!変な顔のおっさん!』

『見なかった事にしたいような顔だな…』

『あんたもここの家のご飯を食べに来たのかい?』

『ここのご飯は私だけの物だからね。あんたは別の所で食べておくれ』

『最近は猫やカラスだけじゃなくて、ニンゲンも私のご飯狙ってくるから困ったもんだ』

とても美味しいご飯を頂いているのでしょうか?
ご飯を独り占めする為に、侵入者を見張るキジさん。
キジさんに早く美味しいご飯が出てくることを祈りつつ…
追い払われてしまった自分でございました。。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園にやってまいりました。

茶白さんがたたずんでいます。

角度を変えて、胸像を入れてパチリ。

さらにギリシャ風の柱を入れてパチリ。

『パチリパチリって…何も出さないで勝手に撮るのは礼儀がなっていないよ』

あぁそうですね。
では…何も持っていないから…

『指なんか出すなよ!』

しまった!
先手を取られてしまいました。
ならば…

『舌なんか出さなくてもいいからね。あっちの黒を撮りなよ』

またまた先手を取られてしまいました。
茶白さんに完全にやられてしまった自分。
言う事聞いて、あっちに居るという黒さんを探してみます。

どこだろう?と探してみると…

茂みの中に黒い影が!

『ちっ!見つかっちゃったか』

『茶白に言われたからしょうがないけど、写真は一枚だけでかんべんしてくれよ』

一枚分ポーズをとってくれた黒さん。

壁際に移動して…

離れた場所でくつろぐのでございました。

この公園は他にも猫さんがいらっしゃるはずなのですが、2匹しかお会いできず残念。
またこんど会いに行ってみようと思います。

そして公園にはこんな器も。

耳カットの猫さん達。
地域猫として、ご近所の一員となっているようですね。
元気に過ごしてくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村