2013年7月20日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある街の路地を歩いていると…

猫さんの姿を見かけました。

猫の生首!?

いや、違いました。
一段低い所に座ってらっしゃるのでした。

ここに座って、通る人達を眺めていたのでしょうか?

『たまに、あんたみたいな暇人が来るからね』

横を向きながら答えてくれたキジ白さん。

何をおっしゃいます。
自分は暇じゃありませんよ!

『じゃぁ忙しいのかい?』

はい!
猫さんの写真を撮るのに忙しいのです♪

『オチが付いた所で…ありがとうございました~っ!』

あぁっ!キジ白さん!
まだ今回のお話は終わってないですよ!
引っ込まないでください!

しばらくすると反対側から出て来てくださいました。
良かった♪

何かをジッと見つめていますね。

『う~ん…』

『さっきから目の前をチョロチョロしているこれは何だい?匂いもしないし…』

あぁ、それは当ブログのロゴですよ。
”街を歩けば そこに猫”に掲載した写真ですって証拠です。

『ロゴ?食べられるのかい?』

いや、食べられませんよ。

『食べられない物を猫の前に出すなんて、あんたも失礼な人だねぇ』

失礼も何も…
後で合成しているんだから、キジ白さんには関係ないでしょうに!

それよりも、ちゃんとモデルになってくださいよ。

『あぁ、写真撮っていたんだっけ。こっちに来な』

急にモデル歩きで歩きはじめたキジ白さん。

短い尻尾を揺らして歩いていきます。

『こっちだよ』

『ここでお花と一緒に、ってのはどうだい?』

おやまぁ、自分が映える場所をよくわかっておいでで。
ではパチリ。

『どう?いい写真撮れた?』

いや、猫さんとお花は素敵なんですが…
いい写真かどうかはちょっと…

『それは猫には関係ないよ。あんたの腕次第だからねぇ。んじゃ私ゃ寝るから。ぐぅ…』

あぁ、そうですね。自分の腕次第ですもんね。
最初っから最後までキジ白さんに振り回されっぱなしで…
ぐうの音も出ない自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園にやって参りました。

公園の入口から入ろうとすると…
あっ!猫さん!

走って門をくぐっていった猫さん。

何とか追いつきました!

お顔を拝見できないかなぁ?
どんなお顔なんでしょうねぇ?

『こんな顔だよ!』

こちらをチラッと見た茶白さん。

岩陰に隠れていってしまったのでございます。

この公園は別の猫さんもいらっしゃったはず。
茂みの中を見てみると…

キジ白さんがいらっしゃいました♪

『今から食事するんだけどねぇ』

あ、そうなんですか。
自分は猫さんを見ているだけなので、遠慮なくお食事を。

『見られていると食べにくいんだけど…まぁいいや』

お食事をするキジ白さん。

角度を変えて見てみましょう。

しっかりとした食堂が整備されているんですね。

整備された食堂で、しっかり朝ごはんを頂くキジ白さんでございました。

ここは港区の公園と言う事で、おなじみの”タマからのお願い”の看板が。

そしてこんな看板も!

行政からの看板です。
「猫も襲われています」の一言に、行政も住民も一体となって地域猫を大事にしている姿が見られますね♪
じゃぁカラスはどうでもいいのか?となると、また別の問題でして。
これまた生き物ですから難しい。
カラスの問題は、色々クロウするのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村