2013年6月12日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

久しぶりに某お寺を訪れてみました。

ハチワレさんがトコトコ歩いてきます。

近くまで来たハチワレさん。

『只今受付中ですよ!』

ちょこんと座って、何やら受け付けているご様子。
何を受け付けているんでしょうねぇ?

とりあえず、幟に「ご自由にご覧ください」と書いてあったので…
ハチワレさんをじっくり見るとしましょう。

『何じっくり見てんの!』

いや、ご自由にご覧くださいって書いてあったからねぇ

『猫が受付中と言ったらアレでしょう!アレ!』

そういえば受付中とも書いてありましたね。
で…アレですか?
アレ…?
あぁ指ですね?

『そうそう、指の匂いをクンクン…』

『って、違うよ!』

あ、ノリツッコミしておきながら向こう向いちゃった。

『何も出さないで猫にボケさせるとは…あんたもしや…』

そうです!
ハズレのおっさんです!

『あぁ、やっぱり…』

凄い大きなため息が聞こえた気がしました。

『早くいつもの当たりの人が来ないかなぁ』

受付中なのにハズレのおっさんが来てしまったハチワレさん。
いつもの人が来る方向をじっと見つめるのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある猫の街の猫の広場にやって参りました。

三毛さんと茶白さんがいらっしゃいます。

三毛さんは長い尻尾を体の横に回してお休み中。

茶白さんは、長い尻尾をくるりと回して座ってらっしゃいます。

『あら?また私をモデルに撮りに来た人が来たわね』

『三毛さん、そっちだと殺風景だから…』

『あっちに行って花をバックにした方がいいよ』

きちんとお座りしている茶白さん。
どうでもいい事ですが…
見事な二重あごですなぁ。

『そうね、あっちで花を背景にした方がいいわね』

『では…』

立ち上がった三毛さん。

ん~~~~と伸びをして移動。

『さ、花を背景に良い写真撮ってね』

いい場所に移動したつもりみたいですが…
花より自転車が目立ってしまっています。
ならばちょっと角度を変えてと、近寄ってみたら…
二匹とも逃げ出してしまって、しおしおのぱーの自分でございました。

この猫の街を訪れたのなら、当然自転車置き場の美猫さん達も紹介しなくてはいけないのですが…
お昼近くでお昼寝中なのか、誰も顔を見せてくれなかったのでございます。
やはりこの街は夕方に歩きまわるのが一番楽しいのかも。
でも、いつ行っても必ず猫さんにお会いできる、猫にも人にも優しい猫の街なのでした。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村