2013年5月19日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある暗渠を歩いていると…

猫さんの姿が見えました。

何やら匂いを嗅いでいます。

暗渠のチェックをしているのでしょうか?

『ん?誰か来たな』

とりあえず座って様子を見る猫さん。

なかなか特徴のあるお顔をしてらっしゃいますね。

『特徴があるなんて…奥歯に物が挟まった言い方しやがって』

『気分悪っ!』

あぁ…隠れて行っちゃいました。
一言多かったようです。

猫さんとお会いした場所を通りすぎて振り向くと…

また出てきてくださいました。

スタスタ歩いて行く猫さん。

もう一度お顔を見せていただけませんか?

聞く耳持たずと歩いて行く猫さん。

いや、耳は反応しているから聞こえているはずなんですが…

耳をこちらに向けたまま歩いていきます。

『一言多い奴に、顔見せてやんないよ』

猫さん、また隙間に隠れて行っちゃったのでございます。

やはり一言多かったか。
口は災いの元。気をつけなければいけませんね。
え?災いなんてあったかって?
猫さんのお顔を拝見できない程、不幸な事はないではありませんか!

なんて言いつつも…
猫さんの姿を見ただけで充分幸せなんですがね。

これ以上書くと、某共同代表並みに自分の首を絞めるだけなので、この辺にしておきます。
はい。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を散歩中。
暗渠を見つけました。

暗渠歩きは楽しいねぇ♪

ん?なんか書いてありますよ?

視てござる?
誰が視てござるんでしょうねぇ?
なんて振り向いてみると…

『視てござる!』

窓からハチワレさんに視られています!

『視てござるぞ!』

じっと見つめるハチワレさん。
何故かいたたまれなくなって、すぐにその場を去る自分でございました。

これだけだと寂しいので、ちょっと離れた所にいらっしゃった猫さんの写真も。

アパートの敷地内に居た白さん。

『寝てるんだからさぁ。起こさないでよね』

こちらの白さんは、寝てござったのでございました。

今回写真少ないけど、ここまで。
夕方の更新は、暗渠猫さんのご紹介です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村