2013年5月10日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

久々に銚子にお出かけ。
銚子電鉄に乗車します。

目指すは君ヶ浜駅。
きみちゃんと言う駅猫さんがいらっしゃるのですが、お元気にされているでしょうか?
(以前お会いした時の記事はこちら)

3年半ぶりに降りた君ヶ浜駅。

サポーターの方が駅周辺を掃除されています。
いきなり「猫の写真撮らせてください!」と声をかけてしまう自分。
にこやかに「どうぞ」と言ってくださいました♪

駅を降りてすぐのベンチに…
きみちゃんがいらっしゃいました!

約3年半ぶりの再会!
お会いできて良かった!

指を出すと舐めてくれるきみちゃん。

首輪には”きみちゃん”と書いてあります。

今はちゃんと、きみちゃん用の駅舎もあるんだね。

さすがにお年を召したせいなのか。
それともGWとあって接客疲れなのか。
立ち上がろうとはしない、きみちゃん。

ちょっとだけ撫でさせて頂きました。

約3年半前は、まん丸お顔だったけど、今はふくよかって感じですね。

きみちゃんは尿結石になってしまったらしく、フードや体重など、お世話されている方々がしっかりと管理されているようです。

約3年半ぶりにお会いできたのも、きみちゃんのお世話をしてくださるご近所の方々・サポーターさん達のおかげ。
ありがとうございます。

毛繕いをする、きみちゃん。

駅を訪れる方々に愛されている、きみちゃん。

専用駅舎も用意されて、元気に過ごしていました。

『これも皆さんのおかげです』

自分なんて、お会いしにきただけです。
頭下げないでくださいよ。

きみちゃん、また必ずお会いしに来ます。
その時まで元気で居てくださいね!

君ヶ浜駅にはサポーターズの方が植えた小さな花壇も。

電車を待つ間、きみちゃんと共に穏やかな気持にさせてくれます。

猫が居る駅の、のどかなホーム。

これも君ヶ浜駅ならではの風景でしょう。

上りの電車がやって来ました。

これに乗り移動するとしましょう。
きみちゃん、そして駅にいらっしゃったサポーターの方々。
ありがとうございました!

弧廻手形(一日乗車券)を購入したので、この後君ヶ浜駅を4回くらい通ったのですが、そのたびに駐車場には車が止まっていました。
きみちゃんにお会いしにきた方々のようです。
車で来るのは結構なのですが、いろいろ…と言うか、かなり厳しい銚子電鉄。
やはり駅猫さんには電車に乗って会いに行っていただきたいですね。
電車に乗らないなら、せめて銚子電鉄のぬれ煎餅を購入して欲しいなぁ。
なんて思いながら、小腹がすいたのでぬれ煎餅を購入して食べる自分でございました。
本当は観音駅でたい焼きを食べたかったのですけどね。
すごい行列で並ぶのを断念したのでございます。

さて、次回からはこのまま銚子の猫さんを…
と行きたいところですが、3月頃の写真が結構溜まっています。
そちらの写真を順次整理していくとしましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駅で降りた時の事。
(前回の記事を読んでいる方にはバレバレですが、あえて駅名は書きません)

電車を降りて改札を出たら…

三毛さんがいらっしゃいました!
おおっ!
改札出れば、そこに猫!

しかも写真撮ろうとしゃがんだら、三毛さん近寄ってきてくださいます。

ちょっとだけ撫でさせていただけました♪

撫でさせて頂いた後、三毛さんは改札の方に向かっていきます。

三毛さ~ん、簡易Suica機にタッチしなくちゃ!

『職務だからいいんですよ』

え?職務なの?

ホームでお客さんが全員改札を出たかチェックする三毛さん。

そのまま電車を見送ります。

しっかりと駅猫の職務をこなしている猫さんですねぇ。

電車を見送った三毛さん。

『次の電車が来るまで休憩』

駅を出て行きます。

そのまま駅猫詰所と思われる、駅の裏まで歩いていく三毛さんでございました。

この駅、駅猫の情報は全く聞いていなかったので、猫さんがいらしゃってビックリ!
駅員さんによると「飼い猫のような半野良のような近所の猫が遊びに来ている」との事でした。
駅に行けば必ず会える、と言う訳ではないようですので、三毛さんにお会いできたらラッキーなのかも。

改札を出てすぐに猫さんにお会いできた自分はとてもラッキー!
これは幸先が良い!と向かった場所もとても素敵な場所(前回までの記事の場所)で、これまた幸せ。
この日は、特に猫運に恵まれていた日でございました♪

さて、駅猫さんをご紹介したので次も駅猫さんと行きましょう。
次回は、この後に放浪した場所で3年半ぶりにお会いした駅猫さんの写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村