2013年4月19日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回、茶トラさん達と遊んだ後にちょっと寄り道。
茶トラさん達がいらっしゃった、ちょっと広い路地から入った路地。
そこに猫さん達が暮らしているのを知っていたので覗いてみました。

黒さんと茶トラさんが居らっしゃいます。

多分、この茶トラさんがチビちゃん達の親になるのでしょう。

夜の黒さんは、瞳が大きくてとても可愛いですねぇ。

茶トラさんは何か考え中?

『知らないおじさんが来たからどうしようか考え中』

茶トラさん、考えた末に…

ピョン!

隙間に隠れて行ってしまいました。

向こうを歩いていた黒さんはどうなったかと見てみますと…

居酒屋さんの客引きをしていたのでございます。

黒猫さんに誘われて、このお店で一杯。
とも思ったのですが…
それをやっちゃうと、電車が無くなっちゃうので我慢。
黒さんにお別れを言って駅に向かったのでございました。

夜の猫散歩は今回で終了。
次回は、小さな神社の潰れ大福の写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夜の路地の茶トラさん達。
今度はゴミ袋の陰でかくれんぼです。

この猫さんが鬼でしょうか?

でも…かくれんぼしていても、すぐに見つかっちゃいますね。

路地をタッタカ走り…

隙間に隠れる猫さん。

だけど、やはりこの角のお店がお気に入りのようです。

ストラップをじっと見つめる猫さん。

またしばらく遊んでもらったのですが、こっちの方は暗くてアップできるような写真は撮れませんでした。

兄弟の1匹は、台の上で一休み。

小さくてもしっかりと香箱を組んでいます。

もう1匹も台の上に上がって来ました。

3匹別々に見ると区別はつきませんが…

こうやってじっくり1匹1匹見ると、やはりお顔が違うものですね。

『そんなの当たり前じゃない!猫にだって個性があるんだから!』

そうですね。
失礼致しました!

台の上に2匹。
もう1匹は…

台の下に居らっしゃいました。

やっぱり兄弟は一緒に、近くに居らっしゃるようです。

さぁ、そろそろ駅に向かわないと家に帰れなくなります。
お名残惜しいですが…
猫さん達ありがとね。

楽しかったです。
元気に育ってください!

夜の猫散歩。
もう一回続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村