2013年4月14日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回、ヅラさんと遊んだ後。

今度は白黒さんが現れました。

この白黒さんはハチワレさん。

なかなかお会い出来ないけど、小さい時から知っているハチワレさんです。
もうすぐ3歳になるね♪

ベンチの上には、麦わらさんがいらっしゃい…

あ、飛び降りるなよ。

『撫でて撫でて♪』

この麦わらさんは撫でられるのが大好き!
ハチワレさんと一緒に生まれた兄弟だから、麦わらさんももうすぐ3歳。

ハチワレさんは桜の下を散策中。

今度はキジさんが出てきました。

このキジさんもハチワレさんと一緒の兄弟。
小さい頃はサバっぽかったのですが、茶色が強くなっちゃった。

桜の木の下。
ハチワレさんとキジさんの兄妹でお花見かな?

『ゆっくりお花見したいのに…邪魔なんだよ!』

久々にお会いしたのに、そんな目で見ないでくださいよ。

『まぁまぁ、そう言わないで』

キジさんが間に入ってくださいました。

『しょうがないなぁ。でもモデルになんかなってやらないよ』

『フーンだ』

向こうに歩いて行ってしまったハチワレさん。

あ、進路変更。

なんだかんだ言いつつも、桜の下でポーズを取って下さるのでございました♪

『モデルならこっちの方がいいよ』

はいはい、キジさんも忘れていませんよ。
と、パチリ。

この兄妹猫さん達。
約3年前に生まれた、”性格の悪い”サビ母さんの子供たちで5匹兄妹でございました。
サバ1号さんと呼んでいた子も居たのですが…残念ながら昨年から姿を見なくなりました。
そしてもう1匹いた三毛さんは… シマポン。さんのお宅でクロエとして可愛がられています
(参考記事:祝!チビ&チビチビ三毛、飼い猫に!)
この子達のチビ時代を見たいと言う方は、こちらをご覧くださいませ。

この公園の猫さん達、ほぼ耳カットされたので仔猫の姿はもう見られませんが、大きくなった猫さん達は近隣の事業所の方々や公園に来る方々に可愛がられています。
来年も元気な姿で、お花見に付き合ってくださいね!

なんか締めになっちゃいましたが…
次回も、この公園のお花見猫さんの写真です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

桜が満開の日。
とある公園にやって参りました。

自分たちの間で、ヅラさん(本名不明)と呼ばれている猫さんがお散歩中。

何でヅラさんかと言うと…
頭の黒い部分が…ムニャムニャ。
まぁそう言う訳です。

とても人なつっこいヅラさん。
離れて写真を撮るのがなかなか難しいくらい。

すぐ近くの事業所でお世話されているヅラさん。
首輪つけてもらったんだね。

桜を撮るカメラマンにくっつくヅラさん。

ryanさん、ヅラさんが擦り寄っていますよ。
写真撮らなくていいんですか?

「さっきいっぱいモデルになってくれたからいいんです」
あぁそうですか。

『腕のいいカメラマンに撮ってもらおうと思ったのに…こっちで我慢するか』

近寄ってくるヅラさん。

しばし撫でさせて頂いた後は…

公園の桜を満喫しているようです。

お花見をしながら、お散歩するヅラさん。

道路脇の土手に上がっていっちゃいました。

ヅラさん、そっちに行くと車がいっぱいで危ないよ。

『んじゃ、そっちに行く~』

土手を歩くヅラさん。

満開の桜の下の猫さんと言うのは、とても素敵なのですが…

こちらはヅラさんが道路の方に行かないかドキドキしています。

あ、降りてきてくれた。
良かった。

降りてきてくれたヅラさんをしばし撫でさせて頂いて…
ヅラさんは事業所へと帰って行ったのでございました。

次回の夕方の更新も同じ公園。
今度はハチワレさんの登場です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村