2013年1月23日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回と同じ路地。

別の日に行ってみると…
キジ白さんがいらっしゃいました。

『まだ開かないかなぁ』

どうやらマスターの作るカクテル・レインボーカリカリにはまってしまったご様子。

『あれはね、ふわっと香りが来て、スーッと入って行くんだけど、後からじわっと喉から鼻に旨味が抜けるんだよ』

『あれは多分、あのカリカリを何g…』

おっと、そう言う話をし始めるとスノッブ猫さんって言われちゃいますよ。

お酒…じゃないな、カリカリネタはとりあえず置いておいて…
このキジ白さん、以前にも撫でさせていただいおります。

また撫でさせてくださいな♪

う~む…
そっぽ向かれちゃってます。

ご機嫌良くないのかな?
手を離すと…

『こらっ!もっと撫でろ!』

あ、気持よかったのですね。
しばし撫でる事に集中させて頂きました。

撫でている間も撫でた後も、ずーっと同じ場所に佇むキジ白さん。
『あぁ…レインボーカリカリ…』

前回よりちょっと早い時間だったので、ご飯までまだ時間がある様子。
早くレインボーカリカリにありつける事を祈りながらキジ白さんとお別れしたのでございます。

次回はこの近くでお会いした、お食事中のハチワレさんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

何度か来ている路地にやって参りました。

この日もバーの前に猫さんが居らっしゃいます。

バーの扉が開いていますね。

『もうすぐだよ』

え?お昼からバーが開いているんですか?
と思いきや…

出てきたのはお酒ではなくてカリカリ。

『あんたの分は無いよ』

ぺろりん♪

『おっさんの分は無いよ』

ぺろりん♪

何?この餅つき状態のぺろりんは。
見ていて凄く楽しいじゃないか♪

お食事を続けるキジ白さん。

『あんたの分は無いってば!』
ぺろっ

茶白さんはお食事終了。
大きく伸びをして…

カリカリのお礼に看板猫のアルバイト。

そこにやってきたのは別のキジ白さん。

『こんな所にバーがあったんだ』

『ちょっと寄って行こうかな。どうしようかな』

『キジ白さん、ここのマスターのカクテル・レインボーカリカリは絶品ですよ!』

『レインボーカリカリ?んじゃ一杯やっていこうかな』

またこのバーの常連が一人増えるのでございました。
実はこのキジ白さんもいつもここでご飯貰っている子なんですけどね。

こういう飲食店街の猫さん。
お店の扉が開いていても決してお店の中に入ること無く外で待っている猫さんが多いですね。
人の世界と猫の世界、お店の中と外、ちゃんと一線引く事を理解しているのでしょうか。
凄いですねぇ。
酒飲みとしても見習わなくては!

夕方の更新では、あとから来たキジ白さんの別の日の写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村