2013年1月14日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

猫だまりだった公園脇のお宅を後にして、散歩を続け…いや、散歩を開始します。

池に映る紅葉を楽しんだりしていると…

まったり日向ぼっこしている猫さんを発見♪

首輪をした茶白さんです。

そこだと鎖の影が邪魔ですねぇ。

『わたしゃあんたの方が邪魔だけどね』

まぁそう言わずに、ちょっとモデルになんぞなって見ませんか?
揉み手揉み手。

『こうかい?』

あ、良い感じです!

『サービス終わり』

『せっかくのんびりしていたのに』

のんびりしていた所、大変恐縮ですが、もうちょっとモデルをば。
かなり下手に出てお願いしてみます。

指を差し出したら匂いを嗅いでくださったので、そのまま撫でることにも成功♪

『もう撫でなくていいから』

『もういいってば…あ…あ…』

もういいと言いつつも、恍惚の表情。
気持ちよかったようです。

なにせ先程お会いした茶白さんに大当たり認定されたくらいですからね!

そのまま木のうろに顔を突っ込んじゃった茶白さん。

日差しを体に受けて気持ち良さそうにお休みになるのでした。

『もう撫でていらないから早くあっち行って』

薄目でそう訴えられた気がします。
このくらいで退散すると致しましょう。

茶白さんとお別れしてすぐに又別の猫さんにお会い出来ました。
そのお話はまた明日。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

公園脇のお宅の猫さん達。
今回は門の郵便受けに乗っていた黒白のハチワレさんにスポットを当てます。

郵便受けの上で日向ぼっこ中のハチワレさん。

ちょっとお歳を召してらっしゃるのでしょうか?
落ち着いた感じの猫さんです。

ハチワレさんを撮っていると、このお宅の方が出て来られました。
「あの子がモミちゃん、こっちはアサちゃん、あっちの子がヨッピー。こっちの子は通い猫で○○と○○。可愛く撮ってあげてね」
近所の神社がお祭りだったのでお参りに行くと言うご婦人。
猫さんの名前を全部教えてくださったのですが、メモしきれませんでした。
名前はメモできたけど、どの子がどの名前なのかわからないよ~。
でもご親切に教えて頂き、写真撮影も許可して頂いて有難うございました。

その間もずーっと郵便受けの上に鎮座するハチワレさん。

慣れている子だと教えてくださったので、撫でさせて頂きます。

気持ち良さそうにしてくださいました♪

ハチワレさんを撫でていると、背後で何やらゴソゴソ音がします。
振り返ってみると…

三毛さんかな?

あ、出て来てくださいました。
白い靴下履いた薄三毛さんです。

『ん?あんたは…』

『ハズレだね!』

あぁそうですよ。ハズレですよっと。
どうやらここにいらっしゃる三毛さんはハズレを見破る能力に長けているようですなぁ。

ふと振り返ると、いつの間にかハチワレさんが降りてきてゴロ~ン。

丸くなって…

起きっ!

またゴロ~ン

『あんたも一緒にゴロンゴロンしないかい?』

手招きする白黒さん。

一緒にゴロンゴロンしたいですが…
自分が横になるにはちょっと狭いですねぇ。

『あ、そっか。私としたことが…テヘっ』

『おっと、変なとこを見せちゃったな』

ゴロンゴロンした後は喉が渇いたようです。
バケツの水を飲むハチワレさん。

一生懸命飲んでおられました。

水を飲むハチワレさんを見ていると、また背後でゴソゴソ音がします。
更に猫さんが居るのかな?
振り返ってみると…

ウサギ!

なんかもう…なんでもありだな、ここは。

照れたように目を伏せるうさぎさん。

ウサギ目線でパチリ。

ウサギさん、かまって欲しそうに顔を突き出してきたのですが…

残念ながら自分はウサギさんと付き合う流儀は存じておりません。
指を差し出すと見下されて噛まれるような気もしたので、ここは見ておくだけにしておいたのでございました。

この場所、猫さんといっぱいお会いできてウサギさんにもお会いできると言う、なかなか楽しい場所でございました♪
お名残惜しいですが移動するとしましょう。
と、歩き出すと今度は…
と言う所で次回に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村