2013年1月11日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回の黒さん&サビさんとお別れして、神社にお参り。

喫煙所で缶コーヒー飲みながら一服していると…
キジ白さんが走っていきます。

追いかけてみると…
ゴロ~ンとするキジ白さん。

うにゃうにゃ。

ポリポリ。

『さ、あっちに遊びに行こうっと』

またまた走って行っちゃいました。

追いかけてみましたが姿は見えず。
残念。
と思っていると…

遠くをトコトコ歩くキジ白さん発見!

写真撮っている時は同じキジ白さんだと思ったのですが、実は別猫さんのようです。

ピョン!

塀から屋根に登って行くキジ白さん。

そのまま屋根の上でひなたぼっこのようです。

角度を変えて見てみます。

『ん?こっち見てる奴が居るなぁ』

『注意した方がいいかな?』

『でも…ここまでは来られないだろう』

まったりお休み体勢に入るキジ白さんでございました。

あ…写真整理している時に幾つか題名浮かんでいたのに、記事を書くときになったらその事すっかり忘れてしまってた。
この神社に縁のあるドラマから『猫祭ばやしが聞こえる』『楽しい猫は嫌いですか』もしくは『頼りにしてるよ、ね、肝っ玉猫さん』『今日も明日もありがとう』
ま、この題名では本文と合わないからいいか。

という訳で(どういう訳か知らないけれど)、今日はちょっと大きい神社の猫さん達をお届けしました。
明日は、久々にお会いした路地猫さん…だと思ったら神社猫さんだったの?ってお話。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

年末、とある神社に行ってみました。

社名碑の前に黒さんがいらっしゃいます。

ペロリン♪

お食事をなさっていたようです。

『おや?参拝客かね?』

『ちゃんとお参りしていくんだよ』

石段をトントンと上がって行く黒さん。

あ、まずは黒さんをじっくり拝もうと思ったのに。
待ってくださいよ~

石段を登ったところ、自販機の近くで黒さんは待っていてくれました。

『いや、別にあんたを待っていたんじゃないよ』

どうやらここが黒さんのいつもの休憩場所のようですね。

おとなしい黒さん、ちょっとだけ撫でさせて頂きます。

嫌そうな顔で写っていますが、結構気持ちよくしてくれたんですよ!
・・・と思う。

黒さんを撫でているとガサガサっと音がします。
移動する音を追いかけてみると…
タヌキ!?

『誰がタヌキよ!』

失礼しました。サビさんでした。

タヌキと言われてご機嫌斜めのサビさん。

石段を駆け上がっていきます。

黒さんと合流。
自販機の前でまったり。

でも黒さん。
日陰に黒では写真にならないのですが…

あ、出て来てくださいました♪

こちらの願いが通じたようです。
単に日陰では寒かっただけだと思いますが。

ガリガリガリ

サビさん爪とぎ。

そしてひなたぼっこ。

黒さんも日向で毛繕い。

冬の日差しを浴びてまったりとする猫さん達。
これ以上邪魔してはいけませんね。
この場を離れるのでございました。

次回はこの神社で見かけた他の猫さんをご紹介しましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村