2012年11月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある公園にやってまいりました。

黒白さんがいらっしゃいます。

その近くには首輪をしたグレ白さんの姿も。

鈴の首輪がお似合いですね♪

首輪しているって事は、ご近所猫さんのパトロールなのかな?

グレ白さんが移動し始めました。

おうちに帰るのでしょうか?

ふと目を木の根元にやると、キジ白さんもいらっしゃいます。

このキジ白さんも首輪をしてらっしゃいます。

こちらは最初に見た黒白さん。

黒白さんは首輪をしてらっしゃいませんねぇ。

『お!来た来た!』

ぐい~んと伸びて移動し始める黒白さん。

ここの猫さんのお世話されている方が来られたようです。

『おっと出遅れちゃいけない!』

キジ白さんも準備OK!

先のグレ白さんも含めて3匹で、お世話されている方を出迎えに行くのでございました。

お世話されている方にお話を伺い、疑問に思った首輪の事を聞いてみました。
世話されている猫達・不妊手術が済んだ猫達と言う事で首輪を付けているそうです。
でも黒白さんだけは首輪が嫌いなようで、何度付けても外しちゃうので、諦めちゃったとか。
首輪があろうがなかろうが、大事に世話されていることには変わりないもんね。
3匹ともこれからも元気に過ごしてくださいね。

今日はここまで。
次回は門番さん。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

初めて歩く街。
とある路地を散歩中、猫さんを見かけました。

塀の上で毛繕いをしています。

ペロペロペロ。

『ふぅ、まだかなぁ』

ペロペロペロペロ。

『やっぱりまだだなぁ』

何かを待ちながら毛繕いしている様子。

近寄れないので、角度を変えてみてみました。

ペロペロペロペロペロ。

角度を変えたら余計見にくかったので、元の場所に戻ります。

『やっぱりまだ出てこないや』

多分下の部屋からなにかいい物が出てくるのでしょう。
出てくるのを待ちながら毛繕いするキジさんでございました。

この路地、友人と一緒に歩いておりまして。
自分が山本小鉄ばりに「ちょっと待ってください!」と立ち止まりカメラを構えたので『おおっ!猫レーダー反応!』と驚かれた、と言うのはどうでもいい話ですね。
はい。

今回ここまで。
夕方の更新は、公園の猫さん達をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村