2012年10月23日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

終点から4つ目と5つ目の駅の間。
住宅地の駐車場に目をやると…

猫さんが寝ていました。

シャムっぽい感じの猫さん。

警戒しているようです。

近寄ったら逃げられそうなので、離れた場所でしゃがんで撮影しています。

止まっていた車の方に目をやると…
車の下にも猫さんがいらっしゃいますね。

遠くを見て物思いにふける茶白さん。

『なんだなんだ?』

奥から別の猫さん達もやって来ました。

『ふ~む…変な顔したおっちゃんだな』

『変な顔のおっちゃん、何か持って来たの?』

『そいつは何も持ってないよ』

『こら、そんな変な顔近づけるんじゃない』

シャムっぽい猫さんは奥へお隠れになっちゃいました。

『変な顔のおっちゃん、でも何か持ってるんでしょ?』

『何が出てくるかな?』

『マグロかな?ササミかな?』

『え!?マグロ?ササミ?』

『そいつはハズレだよ。変な顔はハズレって決まってるんだ』

そりゃ何も持ってませんけどね。
そんなにハズレとか変な顔とか言わなくてもいいじゃないですか。

『そう!変な顔はハズレなんだよ』
あれ?どこからか声が…

駐車場の奥いらっしゃった三毛さんからでした。

『変な顔のハズレのおっさんは放っておいて、いつものご飯の人が車で一眠りだよ』

『はーい』

みんな車の下に入って、ご飯の時間まで一眠り。
変な顔のハズレのおっさんはさっさと立ち去るとしますよっ!

さて、次の駅に向かうとしましょう。
次の駅は駅猫で有名な駅。
猫さんに会えるかな?
と言う所で明日に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

終点から3つ目の駅に戻って参りました。
駅の回りとホームにカメラを持った方が数人いらっしゃいます。
これは何か来るんだな?と、じゃまにならない場所で待っていると…

やってきたのはこれ。

貨物線を巡る団臨のお座敷列車でございました。

あぁ、良い物見たな。
ついでにさっきの猫さんももう一度撮っておこう。
あれ?茶白さんの姿が見当たりません。
草陰に入っちゃったのかなぁ?
探していると、足元からニャーと声が!

茶白さん!1時間くらいの間にこんなにフサフサになって!

違います。別猫さんです。

フサフサの長毛キジ白さん。

風の通り道で気持よくお休みになっています。

パチッ

あ、起きちゃった。
邪魔しちゃったかな?離れた方がいいかな?

『離れないでここにいて撫でなさい』

長毛さんの方から寄って来ちゃいました。
でも爪が痛いです。

撫でると気持ちよさそうにしてくれる長毛さん。

『これで終わりか?もっと撫でろ』

はいはいはい。

しばらく撫でていると、満足したのか離れていきます。

『満足したからもういいよ』

てな感じで毛繕い。
完全にこちらに興味をなくしたようです。
寂しいですが、この場を離れるとしましょう。

この駅から始点に向かう電車は30分に1本。
でも、猫さんと遊んでいるうちに電車発車しちゃいました。
この工業路線、駅間を継ぎ接ぎでは歩いた事あるけど、通しで歩いた事はありません。
なら全部歩いてみようじゃないか、と歩き通す事に致しました。

次回は駅猫ではないけれど、歩いている途中でお会いした猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村