2012年9月15日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

ようやくシリーズ最終回。
港から大きな駅に向かっています。

電柱の脇に、茶トラさんと三毛さんの姿が見えました。

近寄ってみると…塀の上にも三毛さんがいらっしゃいます。

塀に上ってきた三毛さん。

さっきから塀に乗ってる三毛さんは…お腹が…

『ん?なにか言った?』

『お腹がどうとか聞こえたけど?』

いえ、綺麗な三毛さんだなぁって。

『ホントかなぁ』

ホントですよ。
八の字の茶色い眉が可愛いですね。

懸命に話を逸らしていると…
電柱の脇に居た茶トラさんも上がって来ました。

招き猫を付けた綺麗な茶トラさん。
もっとご挨拶をしたかったのですが…
ご飯の時間が来たようで、皆さん塀の向こうに降りて行っちゃったのでございます。

もうちょっとで駅。
商店街が始ったあたりの神社で黒さんの姿を見かけました。

フェンス越しに目が合いました。

神社にお参りして、黒さんにもお参りしてきましょう。

神社の脇に座る黒さん。

しばしポーズを取って下さったのですが…

近寄ると奥に行っちゃった。

奥でお休みになる、まん丸お目々の黒さん。

この街の放浪。最後に綺麗な黒さんにお会いして締めくくったのでございます。

以上、今シリーズは今回で終了です。
一週間お付き合いくださってありがとうございました。

ありがとうございましたついでにもう一つ。
“街を歩けば そこに猫”の前身”鉄道に乗って猫に会いに行こう!”を開設したのが09年9月14日。
当ブログは4年目に突入致しました。
ここまで続けて来られたのも見てくださる皆さんのおかげ。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

シリーズもようやく終盤です。

帰りは大きな駅から電車に乗る事にして、路地散歩しつつ港町から駅に向かいます。

車の横にタイヤが落ちているのを発見!

いや、猫さんでした。

ついこの前にもこのネタやったな…

サバ白さんかな?

暑くて動く気がしないのか、近寄っても睨むだけ。

やる気無さそうに伸びています。

さすがに近寄りすぎたか、ちょっと警戒態勢。

お腹の毛が薄いですね。避妊手術の跡かな?

『お腹の事はあんたには関係ないから、ゆっくり寝かせてくれ』

そんな感じで見つめるサバ白さん。

ちょっと離れたら…
ぐてーっと伸びてお休みになっちゃったのでございました。

次回はようやくシリーズ最終回。
駅に行く間にお会いした路地猫さん達をご紹介して終わりとなります。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村