2022年7月12日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

5月下旬の休日。
ランチ呑みにやってきたのは…

武蔵新田バサラちゃんち…いや、はやちゃんちさんです。

こんにちは!
お店に入ると…
看板猫バサラさんはメイド服着てお休み中。

ぐっすり熟睡しています。

お仕事をしないで眠るメイドさんを眺めながら…

生ビールを頂きます♪

『ねぇねぇ、それなぁに?』

超常連さんのワンちゃんがカメラに興味を持ってやってきました。

『写真撮ってくれるの?』

ポーズを取ってくださったワンちゃん。
(すみません、名前失念しました)

撫でさせていただきましたよ♪

『写真撮るならね…』

『座ってポーズ取ってるとこ撮ってね!』

はい、パチリ♪

『こんなポーズもどう?』

はい、パチリ♪

『あれ?バサラの写真撮ってるんじゃないの?』

はい、バサラさんもパチリ♪

『なに?そのついでみたいな言い方!』

主役じゃないと気がすまないバサラさん。

不貞腐れてまた寝ちゃいました。

『あのね、バサラちゃんとのツーショット撮って!』

はい、いいですよ!

『バサラは撮ってくれなくてもいいんだけど』

相変わらず不貞腐れていますねぇ。

仲良く並んだ所をパチリ♪

無理やりツーショット写真を撮って…

ちょっと不満そうなバサラさんを眺めながらビールを呑んで…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。