2022年7月24日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

6月の週末。
西荻窪ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『さて、2階に行こうか下に降りようか…どうしましょう』

階段で悩む、看板猫ちゃいろさん。

『よし、下です!』

階段をトントントンと降りてきました。

椅子にスリスリする、ちゃいろさん。

相席してくださるのかしらん?

手を出すとスリスリしてくださいました♪

続いてはやっぱり…

『さ、行きますよ!』

はい、舞いを披露ですね!

手を伸ばして待っていると…
『ご飯に行きます!』

ガクッ。
ご飯はさっき食べたじゃないですか。

『ご飯は何度食べても美味しいのです』

まぁそうですけどね。
食べ過ぎ注意ですよ!

「たまには相席してあげなさい」

ママさんがちゃいろさんを抱っこして椅子に乗せてくださいました♪

『相席ですか』

『しょうがないですねぇ』

と言いながらも相席してくださった、ちゃいろさん。

ちゃいろさんの相席を楽しみながらお酒を呑みます♪

座るちゃいろさんを下からパチリ♪

可愛いですねぇ。

『ちゃいろはどこから見ても可愛いのです!』

自分の可愛さをよ~くわかっている、ちゃいろさん。

相席ありがとうございます。
手を伸ばして撫で撫で♪

『あれ?ろっちさん…』

はい?なんでしょう?

『グラスもお皿も空ではありませんか!』

え~っと…
全部食べて呑み干してしまいました。

『追加のご注文は?』

いや、そろそろ帰ろうかと…

『なんですって?』

『それならもう相席する価値はありませんね』

向こうを向いてしまった、ちゃいろさん。
お仕事のオンとオフがはっきりしていますねぇ。
でも楽しませていただきました!
ちゃいろさん、ありがとうございました。
そしてミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。