山の猫 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

秋恒例のハイキング。
山を降りて、とあるキャンプ場でキジさんをモフっております。

モフモフモフモフ♪

『あぁ…気持ちいいねぇ』

キジさん、気持ちよすぎて頭が落ちそうになっていますよ!

『ん?大丈夫落ちないよ』

ベンチに頭を乗せたキジさんですが…

モフっていると、また頭がズリズリと…

『気持ちよすぎてたまらんよ』

うん、気持ちいいのはいいんですけどね。

あぁ…落ちそう!

落ちた!

『ひっくり返って落ちるようなヘマはしないから安心しなよ』

実は、ひっくり返って落ちるのを期待していたのですが…
さすが猫さんですね。

『撫でてもらって気持ち良かったよ』

白黒さんに報告するキジさん。

『さて、もっと撫でてもらおうか』

ベンチに乗って自分に擦り寄ってきたキジさんを、また撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で…

あ~あ、膝に乗ってきちゃった。

『だって気持ちいいんだもん。しょうがないよ』

うん、しょうがないですね。
撫で撫で撫で…

『ふん、気持ち入らないならもういいよ』

キジさん、地面に降りて一休みです。

自分も一休みして…
白黒さんを撫でさせて頂きましょう。

撫で撫で…

『うん、これならキジがデレデレするのも分かるよ』

『そうだろ?酒臭い指だけど撫でるの上手いんだよ。そのおっさん』

あ、結局酒臭い指にオチを持ってきますか。
まぁいいや。
山登りの最後に猫さん達をいっぱい撫でられて自分も満足♪

キャンプ場の猫さん達、また会いに来ますからお元気で!

今年は三毛さんにお会い出来なかったけど、また3匹揃ってお会いしてくださいね!

秋のハイキングシリーズは今回で終了。
でもね、うちに帰るまでが猫散歩。
途中で何処かに寄るとしましょうか。
ここからだと…やっぱりあのお店だね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例のハイキング。
いつもの山の、いつもの茶屋で猫さんにお会いした後、林道を1時間ほど歩いて降りて…
キャンプ場にやってまいりました。

何か白い物が見えます。

猫さんでしょうか?
近寄ってみましょう。

やっぱり猫さんだ!

白黒さんが陽だまりでお昼寝しています。

『こっちにも居るんだけどねぇ』

おや?キジさんもいらっしゃったのですね。
気付きませんでした。

では、キジさんにご挨拶してみましょう。

『くんくん…これは山頂でビール呑んできた手だね?』

よくおわかりで!
酒臭い指はお嫌いですか?

『撫でてくれるんだったら構わないよ』

あら嬉しい♪
では、撫でさせていただきますね!

喉も撫で撫で♪

『うん、気持ちいい撫で方するねぇ』

キジさんに喜んでいただけたようです。

『次はねぇ』

はい次は?

『背中ね!』

はいはい!
撫で撫で撫で。

揉み揉み揉み♪

腰からお腹へ、揉み揉み揉み♪

そして…

モフモフモフ♪

あ、ちょっとカメラ持ち替えますね。
一旦手を離すと…

『なんだ?やめちゃうのか?』

いえいえ、やめませんよ!

モフモフ再開です。

モフモフモフモフ…
『うわ~っ!気持ちいいねぇ』

ひっくり返ってしまったキジさん。
モフっている写真が一杯になってしまったので…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例のハイキング。
いつもの山の、いつもの茶屋で猫さんにお会いしています。

『ねぇねぇ、何か頼まないの?』

そうですね。お弁当は持ってきているけど…
別に何か頼みましょうか。

『ここのオススメはね…』

『なめこ汁なんだよ!』

教えてくださったキジさん。

『早く頼んでおいでよ!』

『今日は日差しが強いから、ビールも美味しいと思うよ』

営業が上手いですねぇ。

では、瓶ビールとなめこ汁を頂きましょう!

猫さんに乾杯!
『はぁ?』

そんな呆れた顔しないでくださいよ。

『さ、次の人に営業しに行こうかな』

歩き出したキジ白さん。

山頂を歩きながら営業活動を続けます。

『ちょっと休憩』

営業の合間に毛繕い。

身だしなみチェックも忘れないとは…
素晴らしい!

『あ、いつもの人が来た!』

『この人、ご飯持ってきてくれるんだよね』

猫さん達、常連さんの側に駆け寄ります。
そして…

2匹揃ってキャットフードをいただくのでございました。

茶屋の方々に可愛がられている猫さん達ですが、ハイカーからもおやつを貰っているんですね。
今年も元気なお姿を拝見できて良かったです。
また会いに来ますから、元気でいてくださいね!

さて、山を降りるとしましょう。

一気に林道を下ります。

途中、沢を見たり…

あっ!サワガニ!

単調な林道を、なんとか楽しみながら歩くこと小一時間。
歩くのに飽きてきた頃に、とあるキャンプ場に到着。
さて、ここでも猫さんにお会い出来るのでしょうか?

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例のハイキング。
とある山を登ってから、その奥の山を目指します。

到着!

山頂の三角点をパチリ♪

ここまで来たのは、もちろん猫さんがいらっしゃるから。
今日は会えるかな?
見回してみると…

キジさんがいらっしゃいました!

こんにちは!
今年も会えましたね♪

キジさんの写真を撮っていると…

『何やってるの?』

キジ白さんも登場です。

このキジ白さんは人懐こい猫さん。

まずは指を出してご挨拶。

尻尾が凄い角度になっていますねぇ。

撫でさせていただくと、気持ち良さそうなお顔に♪

キジさんもやって来て、一緒にスリスリしてくださいました。

竹製のベンチに飛び乗ったキジ白さん。

キジさんと一緒にハイカーを眺めます。

キジさんが擦り寄ってきてくれたので、撫で撫で。

これまでそんなに人懐こくない印象があったキジさんですが、今回はいっぱい撫でさせてくださいました♪

続いて、キジ白さんも撫で撫で。

『こっち側もね』

はい、撫で撫で撫で♪

『天気が良くて気持ちいいねぇ』

そうですね。

こんな青空の下で猫さんを撫でられる自分も気持ちいいですよ!

キジ白さんもご満悦の表情。

『でさ…』

おや?キジさん。どうしました?

『ここは山茶屋なんだよ。何か頼まないの?』

そりゃもちろん頼みますよ!
猫さんだけが目的ではないですからね!

さて、腰を落ち着けてお弁当を食べましょう。
一緒にもちろん…
と言う所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例のハイキングに、とある山を登ります。

と言っても、楽をしてまずはケーブルカーで。

ケーブルカーを降りて、まずは風景をパチリ。

さぁ、歩き始めましょう!

登山道というか参道を歩いていると、看板犬さんにお会いしました。

おはようございます!

撫でさせていただくと…

顔を擦り付けてくださいました♪

『低いとは言え山だから、気をつけて行ってきてね』

ありがとうございます!
看板犬さんに見送られ山を登ります。

山頂到着!

ちょっとモヤっていますが、富士山を望むことが出来ました!

山頂で、ちょっと一服。
おや?あそこに見えるのは…

猫さんです!

気持ち良さそうに寝ていますねぇ。

でも耳はしっかりとこちらを意識しています。

ちょっと指を出してみましょう。
『なに?お酒の匂いがするよ』

目を開けて匂いを嗅いでくださった猫さん。
ちょっと撫でちゃいましょう!

『お酒臭い指近付けないでよ~!』

今日はまだ呑んでいないんですけどねぇ。
そんなにお酒臭いですか?

『自分の匂いは気が付きにくいんだよね』

『さ、昼寝の邪魔だから行ってくださいな』

また寝ちゃった猫さん。

お昼寝の邪魔をしてはいけませんね。

のんびりとお休みになる猫さんとお別れして…

次の山を目指すとしましょう。

ここからは観光客が少なくなり、歩いている人ほとんどがハイカーになります。
あっ!電気のマンホール!

登山道にマンホール。
不思議な光景ですねぇ。

木で作られた階段を昇り降り。

途中、木々や…

風景を楽しみながら…

とある山の山頂から歩くこと小一時間。

次の山に到着です!

いつも通り、こちらの山頂が真の目的地。
さて、猫さんにお会い出来るのでしょうか?
続きは次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例の山の猫さんを訪ねてハイキング。
有給を取った日に晴れたので、今年も行ってまいりましたよ!

まず、山に登る前に商店街をふらつきます。
あっ!猫さん発見!

玄関先に大きな三毛さんが寝ています。

飼い主さんが体を揉むと、お顔を見せてくださいましたよ。

この猫さん、昨年もお会いしたココアちゃん。

現在7歳で、体重は10キロ!
去年と変わっておりません。

飼い主さんに撫でられてご満悦のココアちゃん。

あまりの大きさにビックリして、写真を撮る方も多いとか。

しばらくすると向きを変えたココアちゃん。

そのままお休みに…

「もうちょっとサービスして上げなさい」
飼い主さんがココアちゃんに言い聞かせてくださいましたが…

朝の日差しがきもちいのか、そのままお休みになってしまったのでございます。

今回は写真少なめでここまで。
ココアちゃんの大きさもあまり伝わらなかったと思いますので、もっとよく見たい方は去年の記事を見てくださいませ。

さて、山に登るとしましょう。
『気をつけていってきてね!』

近くのお店の看板犬さんがお見送りしてくださいました。
はい、行ってきますね。
まずは最初の山の山頂へ。
そしてそこでも…
おっと、続きは次回で。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんにお会いする為だけに、とある山の集落に来ております。

黒さんをモフった後、下の方を見てみると…
マンホールに猫さんが乗っていますね。

一番右がお気に入りのようです。

『ハッ!視線を感じる』

結構距離があるのに気付かれてしまいました。

『貧相な顔したおっさんの視線は気付きやすいのさ!』

いや、顔の話はもういいですから。

さて、そろそろバスの時間。
この集落を後にするとしましょうか。

『え?もう行っちゃうの?』

『お見送りするよ。また撫でに来てね』

途中まで見送ってくださった黒さん。
ありがとうございました。
また会いに来ますよ!

坂を降りてバス停へ。
え?この辺りにも熊が出るんですか!

猫さんに会いに来るにも命がけになっちゃうなぁ。

帰りはガラガラのバスに乗り、最寄り駅へ。
電車の時間があるので、近くの集落を散歩してみます。

おや?猫さん発見!

こっちにやって来てくださいましたよ!

『ねぇねぇ、何やってるの?』

尻尾を立てて来てくださった猫さん。

指の匂いを嗅いでくださったので、ちょっとだけ撫でさせていただきました♪

そしてご自宅に向かう猫さん。

はなちゃんってお名前なんですね。

『ちょっとだけサービスするね』

ゴロ~ン。

スリスリ~♪

かわいい様子を見せてくださった、はなちゃん。
この後、お家に入って行ったのでございました。

久し振りに訪問した場所でしたが、人懐こい猫さんにもお会いできて満足。
できれば紅葉の時期にまた行きたいですね!
猫さん達、ありがとうございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんにお会いする為だけに、とある山の集落に来ております。

つづら折りの道を通って、ちょっと下に来てみました。
こちらにも猫さんがいらっしゃいますね!

『うわっ!知らない人が来た!』

一匹の茶白さん、坂を登って走って行ってしまいました。

では、残った茶白さんをパチリ♪

『ねぇ、写真撮って…モデル料出るの?』

モデル料ですか?それは…

『出る訳ないよ。貧相な顔してるもん』

貧相とは失礼な!
そりゃイケメンとはいえないでしょうが、味のある顔だと思いますがねぇ。

『ねぇねぇ、あのおっさんブツブツ言って怖いんだけど…』

もう一匹の茶白さんも怖がって坂を登って行っちゃいました。
って、何怖がっているんですか!

『ほら、あれで味がある顔なんだって』
『ふぅん、貧相な顔してるのにねぇ』

そんなしみじみと「貧相」なんて言わないでくださいよ~

『ま、この顔じゃ写真のモデルになってもお礼は期待できないわね』

そう言わずに…
期待できなくてもモデルになってくださいませんか?

『うわっ!貧相な顔近づけるんじゃないわよ!』

う…まだ言いますか…

『さ、こんなおっさんの相手してないで、ご飯の準備をしましょ』

『そだね。こんな顔見てたらご飯が不味くなっちゃうしね』

『ボク達もうすぐご飯だからね。美味しいご飯を食べるためにマズイ顔のおっさんはどっか行ってね』
猫さん達に追い払われてしまいました。
この傷ついた心は…前回お会いした黒さんになぐさめてもらうとしましょう。

前回の場所に戻ろうとすると、途中お会いしたキジさん。
『あ、変な顔のおっさん発見!』

うう…またまた傷ついた…

『あ、また来たんだね!』

あ、黒さん。
ちょっと自分を慰めてくださいな。

『なんだかよくわかんないけど、いいよ~』

足に擦り寄ってきてくださった黒さん。

ゴロ~ンとしてくださったので、またモフらせて頂きます。

モフモフモフ♪

『気持ちいいですよ~♪』

『おじさん、貧相な顔してるけど撫でるの上手いねぇ』

ガクッ。君まで言うか!
と言いつつモフり続けながら、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日。
久し振りに山の集落の猫さんにお会いしに行こう、と電車に乗って終着駅へ。
ハイカーでいっぱいのバスに乗って、途中の停留所で下車。
目指すは山腹に見える集落です。

ヨイショヨイショと坂道を歩き、集落に到着。

まずは三毛さんとお会い出来ました!

『なんだ?知らない人が来たぞ』

『ちょっと離れて様子を見ようっと』

警戒しながら移動し、こちらを見つめる三毛さん。

『あ、知らない人が来た!』

今度は黒さんが姿を現しました。

『いらっしゃい!』

尻尾を立ててやってくる黒さん。
人懐こい猫さんのようです。

指を出してみると一直線にやって来て…

『撫でて~~~っ!』

擦り寄ってきたので、撫でさせていただきます♪

撫で撫で撫で…

あ、ゴロ~ンとしちゃった。

んじゃ今度はモフりますね♪

モフモフモフ…

『気持ちいいですよ~』

黒さん、気持ちよさに自分の膝に乗ってきてゴロン。

はいはい、いっぱい撫でさせていただきますね♪

その頃三毛さんは…

階段でおくつろぎ。

下の方を見ると、屋根の上にキジさんがいらっしゃいますね。

そのまま見下ろしてみます。
あの道路からここまで登ってきたんだなぁ。

さて、足も痺れてきたし…
黒さんに膝から降りてもらって、別の猫さんを訪ねてみるとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋恒例の登山ハイキング。
下山してきて、とあるキャンプ場に来ております。

グレ白さんに教えられて、入口の方を見てみると…

キジ猫のトンちゃんが、管理人さんの車に乗ってくつろいでいます。

ここがお気に入りの場所なのでしょうか?

手を出して、撫でさせて頂きます。

とても気持ち良さそうなお顔を見せてくださったトンちゃん。

撫でさせてくれてありがとね。

さて、遊びに来た猫さん3匹とも撫でることが出来たし…
そろそろキャンプ場から移動するとしましょうか。

『移動するのは、もう一回撫でてからにしなさいよ』

あ、了解であります。

撫で撫で撫で…

頭も撫で撫で。

喉も撫で撫で…

耳の裏も撫で撫で…

『こっちも撫でろ!』

グレ白さんが乱入してきました!

んじゃグレ白さんも撫で…
あれ?

どうやら自分にヤキモチを妬いて、三毛さんにくっつきたかっただけみたいですねぇ。
その証拠に…

グレ白さんを撫でようとしたら、そっぽ向いちゃいました。

三毛さんは切り株に乗って毛繕い開始。

足を伸ばして毛繕いする三毛さん。

その肉球をパチリとやって…

キャンプ場を後にしたのでございます。

猫さん達、ありがとうございました!
また会いに来ますね!

山を降りてキャンプ場を後にしても猫散歩は終わりません。
駅に向かって小一時間歩いていると…
おや?三毛さんがいらっしゃいますよ!

最初にご飯入れとお水の容器を見つけて、もしやと寄り道してみると三毛さんにお会い出来ました♪

『わざわざ寄り道しなくてもいいのに…』

この三毛さんもなかなかの体格ですねぇ。

『何言葉濁してるのさ』

いや、今回のハイキングは最初にインパクトありすぎる三毛さんにお会いしたんでね。
あの三毛さんに比べると…

『ゴチャゴチャ言っていないで、さっさと立ち去っておくれ』

三毛さん、別のお食事場所に隠れつつ、自分を追い払うのでございました。

今回のハイキングレポートは、これで一応終了。
山頂で人懐っこい猫さんにお会いできなかったのは残念ですが、今回も濃い内容となって満足!
また登りに行くぞ~っ!
と駅に戻った自分。
電車に乗って…まだ時間はあるので途中下車。
次回はその街の、とあるお寺でお会いした猫さんをご紹介しましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村