« 前の記事:師匠!ありがとうございました!
次の記事:地蔵と猫 »
« 前の記事:師匠!ありがとうございました!
次の記事:地蔵と猫 »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- 寝ながら接客バサラさん ~8月のはやちゃんち・前編~
- ありがとうございますのおやすみなさい ~~8月の赤茄子猫さんズ・その5(終)~
- チーちゃんにもおやつを! ~8月の赤茄子猫さんズ・その4~
- お気に入りのおやつを貰う ~8月の赤茄子猫さんズ・その3~
- お料理と猫さんを肴に猫呑み♪ ~8月の赤茄子猫さんズ・その2~
- 乾杯しておやつ ~8月の赤茄子猫さんズ・その1~
- 聞くだけ聞いてお休みに ~8月上旬のキャッツミャウブックスさん~
- パンツくんをモフモフ ~8月上旬のいつもの酒場~
- ブラシでゴキゲンのマメくん ~8月の路地裏の猫さん・後編~
- じゃれるツクネちゃん ~8月の路地裏の猫さん・中編~
- ツクネちゃんのご挨拶 ~8月の路地裏の猫さん・前編~
- 立石・POTATO CHIP BOOKSさんで「おるねおるね」の猫探し
- ピノちゃんを撫で撫で♪ ~8月の丸吉猫さんズ~
- 8月上旬の立石呑み♪
最近のコメント
- 誰が聞いてきたのかな? ~7月上旬のキャッツミャウブックスさん に yabuhibi より
- 今年も写真展を開催します! に ろっち より
- 今年も写真展を開催します! に よっぱらいねこ より
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より

最近 立石はご無沙汰していますが、師匠 残念でしたね。
数日前に島の公園に行ったら
サバ姉妹のチビたちと初対面できたのですが、
1匹だけ残念なことになっていました。
急に暑くなったからでしょうかね。
1匹でも多く育ってほしいものです。
>港区の猫好きさん
師匠はホント残念でした。
あの通りも昼寝している猫が少なくなり、自分の定点観測場所も仲○世の裏の公園に移りつつあるのですが、やはり今年生まれた子猫達も追いかけていこうと思いますです。
島の公園のチビは残念な事になっていましたか。
残された三毛が元気に育ってくれることを祈るだけです。
運河沿いに比べるといまいち成長が遅いきもするのがちょっと心配です。
Comment feed