他の猫酒場 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

4月の週末。
KURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しましました。

この日は月に一度あるかないかの週末営業。
楽しみにしてお店に入ると…

ムサシくんがお客さんが揺らすネコジャラシで遊んでいました!

『いらっしゃいませ』

この日はマメくんも登場。
はじめまして!

『ごゆっくりどうぞ』

ご挨拶して…

席に座って赤星をいただきます。

猫足グラスで出してくださいました♪

横を見ると…
マメくんがお客さんが揺らすネコジャラシにじゃれています。

『えいえいっ!』

足をピンと伸ばしてじゃれるマメくん。

『あ…ネコジャラシがムサシの方に行っちゃった』

マメくんの反対側、入口でネコジャラシを待ち構えるムサシくん。

『こっちに来た!』

マメくん、まん丸お顔とまん丸お目々でネコジャラシを見つめます。

その後ろを走り抜けるムサシくん!

2匹でネコジャラシを追いかけて…

ゴロンゴロン転がるマメくん。

『マメさんの方がネコジャラシに近いなぁ』

隅っこで見つめるムサシくん。

『ネコジャラシが…あれ?』

ネコジャラシを見つめていたマメくんに…

指を出してみたら匂いを嗅いでくださいました♪

遊んでいるマメくんの邪魔をしながら…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末。
駒沢大学駅近くの居酒屋スイレンさんにお邪魔して、看板猫トムくんを眺めながら猫呑みを楽しんでおります。

客席の間に座るトムくん。

絵になりますねぇ♪

お客さんにご挨拶していたトムくんですが…

やっぱりマスターが気になるようです。

カウンターに乗って…

マスターの近くに移動したトムくん。

常連さんとマスターの間でくつろぎます。

ここでもう一品いただきましょうか。
鶏皮ポン酢。

いや、これは旨いです!
鶏皮にピクルスのようなキュウリと人参が混ぜてあって、お酒が進む!

呑んで食べていると…
トムくんがベッドに戻ってきました。

『よいしょ』

寝床の椅子に戻るトムくん。

毛布をフミフミして…

お休みのようです。

毛布をかけられて目を閉じるトムくん。

いっぱい接客してくださったからお疲れでしょうね。

さて、締めにオムライスをいただきます。

ふわとろの卵が乗ったオムライス。

ケチャップライスは味がちょい濃い目で…
これまたお酒が進む!

大満足の美味しさでございました!

トムくん、ありがとね。

毛布に包まってお休みになったトムくんにご挨拶して…

スイレンさんを後にしましょう。

マスター、トムくん、ありがとうございました。
またトムくんに会いに…美味しいお料理をいただきにお邪魔します。
ごちそうさまでした!

・参考
スイレンさんのトムくんが紹介された記事。
トムくんの生い立ち。マスターとトムくんの絆、常連さんとの絆が感じられる記事です。
ぜひお読みください。
思わず抱きしめたくなる可愛さの「看板ネコ」に会いに、駒沢大学駅前、居酒屋“SUIREN”へ(ソロ活)
奇跡の看板猫トム君参上【駒沢大学】(猫びより)
1人と1匹。腎不全の猫と共に店を営むということ(おなじみ)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
SUIREN(スイレン)
HP
Instagram:tomcat.jp
参考 食べログ
東京都世田谷区上馬4-7-9クレールメゾン102
03-5787-8660
不定休
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
交通:東急田園都市線・駒沢大学駅西口を出て駒沢大学駅前信号を右へ。セブンイレブンを過ぎてすぐ。
駅から徒歩約3分

 

4月の週末。
駒沢大学駅近くの居酒屋スイレンさんにお邪魔して、看板猫トムくんを眺めながら猫呑みを楽しんでおります。

長芋ときゅうりの梅あえ。

サッパリとしつつ、素材の味がしっかりあって美味しいです。

アジフライ♪

肉厚のアジフライはお酒に合いますねぇ。

ボンジリ。

これまたお酒が進みます!

看板猫トムくんはマスターの近くでお仕事を見つめます。

お食事を始めました。

ポリポリ…

一旦顔を上げたトムくん。

お食事再開です。

『旨っ!』
って感じのトムくん。

マスターの手が空いたみたいですね。

カウンターを歩いてきたトムくん。

マスターに近づきます。

撫でられてゴキゲンです。

続いて腰ポンポン。

尻尾がピンと立ってますねぇ♪

ここで同行者が日本酒にチェンジ。

え?どんだけ入れるんですか!?
ビックリするくらい注がれた日本酒。
次回は自分も呑もうっと。

『マスターがお料理作りに行っちゃった』

残念そうなトムくん。

お客さんにサービスして回ります。

そして毛づくろい開始。

一つ一つの仕草が愛くるしくて目が離せないトムくん。
写真を撮りながらだいなめの水割りをお代わりして…
後編に続きます。

・参考
スイレンさんのトムくんが紹介された記事。
トムくんの生い立ち。マスターとトムくんの絆、常連さんとの絆が感じられる記事です。
ぜひお読みください。
思わず抱きしめたくなる可愛さの「看板ネコ」に会いに、駒沢大学駅前、居酒屋“SUIREN”へ(ソロ活)
奇跡の看板猫トム君参上【駒沢大学】(猫びより)
1人と1匹。腎不全の猫と共に店を営むということ(おなじみ)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
SUIREN(スイレン)
HP
Instagram:tomcat.jp
参考 食べログ
東京都世田谷区上馬4-7-9クレールメゾン102
03-5787-8660
不定休
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
交通:東急田園都市線・駒沢大学駅西口を出て駒沢大学駅前信号を右へ。セブンイレブンを過ぎてすぐ。
駅から徒歩約3分

駒沢大学駅から徒歩数分のところにある居酒屋スイレンさん。

5年ぶりくらいの訪問になってしまいました。

お店に入り「トムくんに会いに来ました」とマスターにご挨拶。
『いらっしゃいませ』

トムくんも顔を見せてくださいました♪

お水を呑むトムくん。

指を出してご挨拶してみますが…

興味無いようですねぇ。

別の場所のお水を飲みに行ってしまいました。

メニューの表紙にはマスターとトムくんの紹介が書かれています。

さて、お酒は…
焼酎だいやめがあります!水割りでいただきましょう!

付け出しはおでんの卵と大根。
味がしみていて美味しいです♪

トムくんは外を眺めています。

お散歩が好きなトムくん。

マスターを散歩に誘っているようですが…

お客さんが続々来店。
お散歩は無理のようですね。

テーブル席の横に座るトムくん。

またまた指でご挨拶してみます。

匂いは嗅いでくださいませんでしたが嫌ではないご様子。

そのままちょっとだけ撫で撫で♪

正面のお顔をパチリ♪

 

尻尾マフラーでモデル座りのトムくん。

マスターに構って欲しくて見つめますが…

マスターは忙しくて手が空かないようですね。

残念そうな顔のトムくん。

色んな表情を見せてくれるトムくんを見ながらグラスを傾け…
中編に続きます。

・参考
スイレンさんのトムくんが紹介された記事。
トムくんの生い立ち。マスターとトムくんの絆、常連さんとの絆が感じられる記事です。
ぜひお読みください。
思わず抱きしめたくなる可愛さの「看板ネコ」に会いに、駒沢大学駅前、居酒屋“SUIREN”へ(ソロ活)
奇跡の看板猫トム君参上【駒沢大学】(猫びより)
1人と1匹。腎不全の猫と共に店を営むということ(おなじみ)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
SUIREN(スイレン)
HP
Instagram:tomcat.jp
参考 食べログ
東京都世田谷区上馬4-7-9クレールメゾン102
03-5787-8660
不定休
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
交通:東急田園都市線・駒沢大学駅西口を出て駒沢大学駅前信号を右へ。セブンイレブンを過ぎてすぐ。
駅から徒歩約3分

 

振替休暇を取った金曜の晩。
金曜の夜にCafe BAR営業を始めた大泉学園駅・Cafe Mo.freeさんにお邪魔しています。

2杯目はナツ先生のイラストが描かれたワインをいただきます。

甘口の白ワインです。
他の赤ワインと白ワインもかなりのオススメだそうですよ!

ナツ先生は…
常連さんに撫でられています。

腰ポンポンされてごきげんですね。

でもカメラ目線。

そのままゴロンと横になって撫でられるナツ先生。

でもカメラ目線。

ナツ先生、実はカメラ嫌いなので…
レンズを向けると意識しちゃうみたいです。

撫でられながらレンズを意識するナツ先生ですが…

ゴロン♪

モフモフされてゴキゲンのようです。

コロン♪

反転しちゃったナツ先生。

『気持ちよかった!ありがとう!』

常連さんの撫で方に大満足のようですね。

『で…あんたは撮るだけ?』

え?近寄ってもいいんですか?

指を出してみます。

匂いを嗅いでくださいました!

『お酒臭いけど…ちょっとなら撫でてもいいよ』

ありがとうございます!

撫で撫で♪

撫で撫で撫で♪
『はい、これで終わり』

ナツ先生、撫でさせてくださってありがとね。

では…
『そろそろ帰る?マスターお会計』

お会計の案内をナツ先生にしていただいて…

Mo.freeさんを後にするとしましょう。

マスター、ナツ先生、常連さん、ありがとうございました。
お酒もお料理もとても美味しゅうございました。
また昼にも夜にもお邪魔しますね。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の金曜。
振替休暇を取った夜。
電車を乗り継いで降り立ったのは大泉学園駅。

大泉学園駅から歩いてやってきたのはCafe Mo.freeさんです。

4月から金曜の夜はcafe BAR営業を始めたMo.freeさん。

これはお邪魔しなくては!とやってきました。

『いらっしゃい』

看板猫ナツ先生がご挨拶してくださいました♪

お昼とは違うメニュー。

ドリンクは当然のようにアルコールがメインですが…

ノンアルコールやコーヒー・紅茶も選べます。

オールドトムのビールをいただきます。

8.5%のストロングエール。
チョコレートのような香りも素敵です。

ナツ先生に乾杯!

『お酒だけなの?Foodは?』

すみません、今選びます。

『決めている間は常連さんに撫でてもらうから』

常連さんに撫でられるナツ先生。

『決まったらマスターに言ってね』

こちらがFOODメニュー。

色々魅力的ですが…

バッファローウイング・赤ウインナー・プチケーキの三種盛りにしましょう。

いや、これは大正解だわ。
どれも美味しいし、プチケーキもオールドトムに合う。

『満足しているようね』

とても満足ですよ、先生!

『じゃぁ、ごゆっくり』

マスターの横にくっついて離れないナツ先生。

『お酒のおかわりはどう?』

そうですねぇ。
次は何を呑もうかなぁ。

『また悩む?決まったら言ってね』

マスターの横でくつろぐナツ先生を眺めながら次のお酒を決めて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

有給を取った平日の夜は西新宿へ。
角打ちができる根本酒店さんにおじゃまします。

ウインナーソーセージの缶詰、チーカマをつまみに赤星をゴクリ♪

注意書きを見ながらビールを呑んで…

もう一杯いきましょう。
焼酎ハイボール梅干し割り。

歌舞伎揚の天ぷらちイカフライをつまみながらゴクリ♪

「福ちゃんが出てきてますよ」
女将さんが教えてくださいました!
ガレージの扉から覗かせていただくと…

福ちゃんと目が合いました!

こっちにやってきてくれるのかな?

階段を降りたところで見つめる福ちゃん。

しばし見つめ合って…

『やっぱり怖い』

元の場所に戻ってしまいました。

でも気になってまた来る福ちゃん。

福ちゃん、こっちに来ませんか?

『う~ん…』

『やっぱりやめた』

奥に戻ってポーズを取ってくれた福ちゃん。

お顔を拝見できただけでも良しとしましょう。

『またね』

はい、また平日休みの時に来ますね!

時間はもう20時近く。
根本酒店さんの角打ちタイムも終了です。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の週末。
月に一度あるかないかの週末営業のKURAMAE 路地裏の猫さんにやってまいりました。

付け出しのポップコーンをつまみつつ生ビールを頂きます。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶してくださったのは看板猫ムサシくん。

指を出してご挨拶しましょう。

『なんか…お酒臭い…』

お酒臭いのが自分の指の特徴です!

『ゆっくりしていてくださいね』

はい。

明太チーズ焼きを頂いて…

お酒が進みます。

『いかがですか?』

美味しいですよ!

『良かったです』

では…接客もよろしくお願いいたします!

『う~ん…』

接客まではいかないまでも、ポーズを取ってくださったムサシくん。

『こちらのお客さんにもご挨拶しますね』

お店の真ん中に陣取って、お客さんにご挨拶をするムサシくん。

『一休みです』

椅子の下に入って、ご挨拶は一休み。

『ママさんに甘えたいですが…忙しいみたいです』

ムサシくん、お店の奥に移動してご飯タイムです。

そして猫ベッドへ。

『暖かくて気持ちいいですねぇ』

ストーブの横の猫ベッドでぬくぬくするムサシくん。

今回は遊ぶ姿が見られなかったけど癒やされました。
ありがとうございます。

『では、また週末営業日に来てくださいね』

はい、自分は土曜しか来れませんからねぇ。
また週末営業日にお邪魔しますね!

『って…3/2土曜営業なのに来ませんでしたね!』

すみません!別の用事が入って…
来月は必ずお邪魔しますね!

路地裏の猫さん。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
KURAMAE 路地裏の猫
Facebook Instagram
東京都台東区蔵前3丁目18-7
営業時間 18:30頃~23:00頃
定休日 不定休(日祝月は休み 土はたまに営業)
交通 都営地下鉄浅草線蔵前駅から徒歩5分 大江戸線蔵前駅から徒歩3分

有給を取った平日の夕方。
西新宿・根本酒店さんにやってまいりました。

日曜は定休日で土曜は角打ちはお休み。
角打ちするには平日に訪問するしか無い酒屋さん。

お店でお酒やおつまみを購入してガレージで立ち飲みです。

ソーセージの缶詰とどんどん焼きをおつまみにサッポロラガービールを呑みましょう♪

コップは有料で貸してくださいますよ。
呑んだ後、コップはカウンターに返却しましょう。
ゴミは分別してゴミ箱へ。

詳しい説明も貼ってあります。

他に…犬猫の年齢早見表も。

先代看板猫ハナちゃんの写真も。

現在の看板猫フクちゃんの写真も!

もうちょっと呑みたいですね。
鹿児島ハイボールとチーズを頂きましょう。

呑み終わった後、女将さんにフクちゃん居ますか?と聞いてみると…
2階から連れてきてくださいました!

指を出してご挨拶します。

『う~ん…』

『お酒臭い!』

そりゃねぇ。
呑んだ直後だからお酒臭いのは当たり前です!

椅子に乗ってポーズを取ってくださったフクちゃん。

『また呑みに来てくださいね』

はい。
また休みを取った日に呑みに来ますね!
フクちゃん、女将さん、ありがとうございました!

前回のフクちゃんの紹介記事
前々回のフクちゃんの紹介記事

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月の週末。
初訪問のKURAMAE 路地裏の猫さんで猫呑みを楽しんでおります。

今度はママさんがネコジャラシを揺らし始めました。

「えいっ!」

捕まえるムサシくん。

「次は違うネコジャラシ?」

「今度も捕まえるよ!」

ママさんが揺らすネコジャラシを見つめて…

「えいっ!」

活発にじゃれるムサシくん。

「えいえいっ」

「もういいかな…」

おや?遊び疲れました?

椅子の下で一休みするムサシくん。

ネコジャラシを揺らしても反応しません。

「休憩だよ」

キャットタワーの下でくつろぎ始めました。

さて、トイレをお借りしてお会計しましょうか。

トイレにはママさんが保護された猫さんの紹介がズラリ。
しばらく籠もって読んでしまいました。

「ありがとうございました。またね」

はい、ムサシくん。
お会いできて嬉しかったです。
土曜に開いている事は少ないけど、開いている時にまたお邪魔しますね!

KURAMAE 路地裏の猫さん、ありがとうおざいました。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
KURAMAE 路地裏の猫
Facebook Instagram
東京都台東区蔵前3丁目18-7
営業時間 18:30頃~23:00頃
定休日 不定休(日祝月は休み 土はたまに営業)
交通 都営地下鉄浅草線蔵前駅から徒歩5分 大江戸線蔵前駅から徒歩3分

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村