はやちゃんち | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

2月の休日。
昼呑みにやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

窓際で寝ていた看板猫…いや、猫店長バサラさん。

指を出してご挨拶して…

撫でさせて頂きます♪

バサラちゃんシート(バサラさんが寝ているクッション横の小さなテーブル)に座って…

バサラさんに乾杯!

って…
バサラさんは眠くてしょうがないみたいですねぇ。

あ…すでに熟睡しています。

そんなバサラさんを眺めながらのお料理は…
チーズつくね。

ハムカツもいただいちゃいます!

ハムカツはミルフィーユタイプ。

『ボニャ~ル!』

あっ!バサラさんが起き上がりました!

『よいしょ』

と思ったら、向きを変えただけ?

いやいや、毛づくろいを始めましたよ。

『接客しないから勝手に呑んでてね』

自分をジロッと睨んだバサラさん。

またお休みになってしまいました。

おや、ちょっとは接客してくださいよ。

『バサラはここに居るだけで接客してるの!』

まぁそうですけどねぇ。

『あっ!ママが来た!』

『ママ!構ってちょうだい!』

ママさんを見て甘えた声で鳴く始めたバサラさん。
接客なんて考えてないようですねぇ。
とビールからハイボールに切り替えて、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お正月休み。
武蔵新田はやちゃんちで昼猫呑みを楽しんでおります。

窓際で外を見つめる店長猫バサラさん。

外に出てどんな感じで見ているか確認しましょう。
『あれ?』

『ろっちさん、なにやってんの?』

ポーズを取ってくれたバサラさん。
獅子舞の口がおしゃれな帽子のようになっていますねぇ。

バサラさんを窓越しに撮影して中に戻ると…
毛布をモミモミしていました。

念入りにモミモミするバサラさん。

『よいしょ』

『やっぱり寝正月が一番ね』

毛布の上でお休みになってしまったバサラさん。

お客さんが帰ってお店も一段落。
ママさんがバサラさんにマッサージ機をかけ始めました。

『気持ちいいわねぇ』

うっとりするバサラさん。

『マッサージされる寝正月。いいわねぇ』

満足そうなところ悪いですが…
そろそろ帰りますよ。

『え?という事は…』

お見送りですよ!

ママさんに抱っこされたバサラさん。

外までお見送りに来てくださいました♪
『じゃぁバサラとあっち向いてホイで今年を占うわよ』

え?あっち向いてホイですか?
いいでしょう!

あっち向いて…右!
『バサラの勝ち!』

あっち向いて…下!
『またバサラの勝ち!』

あっち向いて…左!
『またまたバサラの勝ち!』

『ろっちさんは今年も猫に振り回される一年ね』

まぁいつもの事ですからねぇ。
今年も変わらずって事で!
バサラさんもよろしくお願いしますね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お正月休み。
昼呑みにお邪魔したのは武蔵新田はやちゃんちです。

お店に入ると獅子舞が転がっていました。

お正月らしく獅子舞の置物を置いたんですね?

『置物じゃないわよ!』

失礼しました。
店長猫バサラさんでした。

指を出して今年もよろしくとご挨拶。

『バサラは寝正月なの』

クッションの上で全く動かないバサラさん。

とりあえずビールで乾杯!

あれ?
バサラさん、乾杯ですよ!

お休みになって動かないバサラさん。

『寝正月って言ったでしょ』

動く気が無さそうですねぇ。

『とりあえずバサラを見ながらサラダを食べなさい』

はい、いただきます。

犬連れのお客さんが帰ったので、バサラさんと一緒に席を移動します。
自分の横に獅子舞がデーン!

『移動したって事はお仕事しなくちゃならないの?』

そうですよ!
お仕事してくださいね!

『しょうがないわねぇ』

起き上がったバサラさん。

『いらっしゃいませ!』

新しく来たお客様を迎えます。

『店長バサラの今年初仕事ね』

え?自分へのご挨拶は仕事じゃないんですか?

『一仕事終えたからリラックスしましょう』

自分の話は聞いていないですねぇ。

窓際に移動してお水を飲み始めたバサラさん。

ゆっくりとお水を飲んで…

『他にお客さんは来ないかしら?』

窓から外を眺め始めました。

接客していただけない自分は…

ナゲットをつまみにお酒を呑んだくれるのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2024年最後の日曜日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

自分の足の匂いを嗅ぎに来た店長猫バサラさん。

念入りに匂いを嗅いでいますねぇ。

『あのね、ろっちさんの足…とっても臭かった!』

ママさんに報告するバサラさん。
そう、自分の足はとても臭い!
ってそこまででもありません!

『ホントに臭かったのよ』

甘えながらまだ言うか!

『スリスリするならママの手が一番ね』

甘えまくるバサラさん。

『ほら、ろっちさんの手と違ってお肉の匂いするし』

そりゃお肉を焼いていましたからねぇ。

『くさい足の匂い消さなくちゃ』

テーブルにもスリスリ。

さて、バサラさん。
臭い足の匂いのろっちさんはそろそろ帰りますよ!

『臭い足の匂いのろっちさんはお会計ね?』

繰り返さなくてよろしい。

『足は臭いけど、手は…お酒臭いわねぇ』

と言いつつもスリスリしてくださったバサラさん。

『あれ?何かお買い物?』

はい、はやちゃんち特製ササミジャーキーをね。
『ろっちさんが食べるの?』

いやいや、西荻窪ミルチさんの看板猫ちゃいろさんがササミジャーキー大好きなんでね。
お年玉に持っていきます

『さ、お見送りね』

お会計後はお見送りに出てきてくださったバサラさん。

『2024年もお世話になりました』

こちらこそお世話になりました。

『良いお年をお迎えください』

はい、バサラさんも良いお年をね!

次にお会いするのは年明けですねぇ。
『そうね、良いお年を!』

バサラさん、ママさんと良い年越しをしてくださいね。

『寒いから早くお店に戻りたいの!挨拶はここまでね!』

最後はバサラさんに睨まれて帰る自分でございました。

これでようやく2024年分の写真は終了!
次回からは先日の北陸遠征の写真をお届けしていきます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2024年、最後の日曜日の呑み歩き。
江古田・赤茄子さんで呑んで、板橋区赤塚・岩の湯さんに入浴後、副都心線(東横線乗り入れ)→多摩川線と乗り継いで…
武蔵新田はやちゃんちにおじゃまします。

お店に入ると店長猫バサラさんはお休み中。

『あれ?ろっちさん、いらっしゃい』

起きてご挨拶してくださいました!

指を出してご挨拶の後…

移動してきたバサラさんにビールで乾杯!

『バサラちゃんは寝ているから勝手にやってね』

え?お仕事しないんですか?

毛布に包まって寝ちゃったバサラさん。

そんなバサラさんを横に…
フィッシュ&チップス。

おつまみステーキ(レア)をいただきます。

バサラさんは向きを変えて熟睡中ですねぇ。

喉を優しく撫でちゃいましょう。

『もう…目が覚めちゃったじゃない』

起こしてしまいました。
すみません。

『まぁいいわ』

ペロッと舌を出したバサラさん。

『ママのお仕事、もうすぐ手が空きそうね』

床に座ってママさんを待ちます。

ママさんに抱っこされたバサラさん。

撫でられてゴキゲンですねぇ。

『ろっちさんよりも気持ちいからね』

チラッと自分を見た後…

『ママ、もっと撫でて!』

ママさんを見つめます。
甘えてママさんを見つめる目が自分を見る目とは全く違いますねぇ。

甘えるバサラさんを見ながらグラスを傾け…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
武蔵新田はやちゃんちで店長猫バサラさんを横に猫呑みを楽しんでおります。

『ママは何を用意しているのかしら?』

ママさんを見つめる店長猫バサラさん。

ママさんが持ってきたのはサンタ服!

サンタ服を着せられたバサラさん。

『可愛い?』

はい、可愛いですよ!
目がちょっとうつろになっていますが。

ここでママさんがネコジャラシを揺らします。

見つめるバサラさん。

『そこね!』

『えいっ!』

『捕まえたっ!』

立ち上がって捕まえたバサラさんですが…

『逃げられちゃった』

座ってネコジャラシを目で追い続けるバサラさん。

可愛いですねぇ。

足のクリームパンも可愛い!

『あ~動きにくかった』

サンタ服を脱がしてもらったバサラさん。

バサラさんもサンタ姿も堪能したし…
そろそろ帰りますね。
「バサラ、お見送り!」

バサラさんを抱き上げるママさん。

『今年はまだ来るんでしょ?』

はい。
年の暮れのご挨拶にお邪魔する予定ですよ。

『ホントに来るのかしら』

ちゃんと来ますからそんな目で見ないでください!

『じゃぁまたね』

はい、またよろしくお願いします。

『ママ!寒いから早く中に入ろうよ~』

ママさんを催促するバサラさん。
お見送りありがとうございました!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
武蔵新田はやちゃんちで店長猫バサラさんを横に猫呑みを楽しんでおります。

毛繕いも終わってくつろぐバサラさん。

チジミ(チーズ味)が出来上がりました♪

チジミなんだけどピザみたいでボリュームもあってオススメな一品です。

横を見ると、バサラさんはまた毛繕い。

またまた伸びた足に指を出してプニプニ♪

今回は気にせず肉球を触らせてくださいました♪

毛繕いの後はおやつタイム。

ママさんからおやつを貰って…

カリッ!

鼻にシワを寄せて食べるバサラさん。

『美味しいわ!お代わり!』

バサラさん、あまり食べすぎないようにしてくださいね。

『その言葉、しっかりお返しするわ』

睨まないでくださいよ~

『ママ!バサラにおやつのお代りは?』

デリバリーのお弁当を作りに行ったママさんに呼びかけるバサラさん。

『ここにまだ残っているじゃない』

『勝手に食べるわけにいかないから…』

自分をチラッと見るバサラさん。
わかりましたよ。

『わかったみたいね』

テーブルから降りてきたバサラさん。

自分の手からおやつを食べます。

カリッ!

やっぱり鼻にシワを寄せて食べるバサラさん。

『満足満足』

満足してお休み体勢に入りましたが…

『あれ?ママが何か用意してる』

ママさんを見つめるバサラさん。
さて、ママさんは何の用意をしているのでしょうか?

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

お店に入る前に窓から中を覗いてみると…
『ろっちさん、なにやってんの?』

店長猫バサラさんと目が合ってしまいました。

中に入ります。
『いらっしゃいませ』

窓際からご挨拶してくださったバサラさん。

瓶ビールを頂いてバサラさんに乾杯。

『ご注文は?』

オーダーを聞きに来てくださったバサラさん。

『OK!アレとアレね!』

椅子から飛び降りて…

『ママ!ろっちさんのオーダー聞いたからね!』

『ママ!聞いてる?』

ママさんに催促するバサラさん。

『もうすぐ出来るって』

バサラさん、ありがとうございます。

この日注文したのはハーフサイズのシーザーサラダ。

もう一品、唐揚げ!

ビールを呑み干したのでお酒をハイボールに変更しております。

横を見ると…
バサラさんは外のチェック?

『異常無しね』

外のチェックも終えたバサラさん。

毛づくろいを始めました。

ピンと伸びた足を激写!

さらに指でプニプニしちゃったりして♪

『勝手に肉球触るんじゃないの!』

バサラさんに怒られてしまいました。

お詫びにハイボールのお代りを注文して…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで看板猫バサラさんを横に猫呑みを楽しんでおります。

『あれ?その箸置きは…』

箸置きに気づいたバサラさん。

そうなんですよねぇ。
猫の箸置きなんですよ。

秋田犬グッズばかりだったはやちゃんちに、猫グッズがどんどん増えていていますねぇ。

『バサラちゃんが店長なんだから当たり前でしょ!』

そうですね。
今やバサラさんがはやちゃんちの顔ですもんね。

と言いながらお代りのビール。

唐揚げ(ポテト付き)が出来上がりました♪

『ビフテキも出てきたわよ』

定番メニューのビフテキ!

これがまた、たまらんのですよねぇ。

『よいしょ』

お料理が出たのを見届けたバサラさん。
毛布をモミモミし始めました。

その様子を動画でどうぞ!

『いい動画撮れた?』

念入りにモミモミしている動画が撮れましたよ!

『じゃぁバサラちゃんは一休みするね』

落ち着いちゃったバサラさんですが…

奥のお客さんもバサラさん目当てで来店という事で…
撫でられるバサラさん。

なんかいつもと違う可愛さですね。
目がクリクリして撫でられてるし!

『新しいお客さんに可愛さアピールするのは当たり前でしょ!』

古いお客さんにもサービスしてくださいよ~

では新しいお客さんを接客してもらう為にも、自分はそろそろ帰りましょうか。
『古いお客さんにもサービスのお見送りよ!』

お見送りに出てきてくださったバサラさん。

『じゃあ…またね!』

『お見送り終り!戻って接客しなくちゃね!』

さっさと店内に戻っていたバサラさん。
店長として顧客確保のためにお仕事するのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

『ろっちさん、いらっしゃい』

ご挨拶してくださった看板猫バサラさん。

座った席の隣に移動してきてくださいました♪

では…
バサラさんに乾杯!

『ママ!ろっちさんのオーダー取った?』

さっきオーダー取ってくださいましたよ。

『お料理作っているみたいね』

『じゃぁ待っている間に…』

はいはい。
ママさんからおやつを貰いましたからね。

『そう!バサラのおやつタイムよ!』

おやつを食べ始めたバサラさん。

立ち上がって自分の手から食べています。

カリッ!

変顔になってしまっていますよ~

『まだ一粒残っているわね』

バサラさん!
爪が出てる!爪!

カリッ!

爪が出ているのを気にせず食べるバサラさん。

『もう無くなっちゃった…』

『なんでこれだけしか無いの?』

それは自分に言わないでくださいよ~

『そろそろお料理が出来るわね』

そうですね。
いい時間つぶしになりましたよ。
とビールを呑んで…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村