1/2恒例の初詣猫詣。
正月から営業している立ち飲み屋で昼呑みを楽しんで…

次の目的地に移動する途中。
お寺の横の物置に猫さんがいらっしゃいました。

『あんた、前に会った事があるような…』

はい、お寺で何度かお会いしましたね!
『あぁ、そうか。元気そうで何よりだ』

白黒さんもお元気そうで何よりです!
『みんなも元気だから安心しな』

訪問する人が騒いだり花を折ったりした為に、現在は檀家の方しか参拝できなくなってしまいましたが…
猫さん達はお元気で過ごしているようです。
少し歩いた路地。
黒猫さんが室外機の上でくつろいでいました。

狛猫…って言うか、阿吽像みたいな感じになっていますね。
『お供えを持ってきたのかい?』

お供えは出ませんが…
指が出…
『そんなの要らない!』

飛び降りた黒さん。
『せっかく日向ぼっこしてたのに…』

日向ぼっこって…
柱の日陰になっていたじゃないですか。
もう一匹の黒さんにもご挨拶してみましょう。

『え?挨拶なんか要らないよ!』

こちらの黒さんも飛び降りてしまいました。
『せっかくくつろいでいたのにね』
『ぬくぬくしてたのに邪魔されたね』

『もしかして何か出てくるかもしれないよ』

いや、出るのは指だけです。
『指だけかい!』

ガッカリする黒さんズ。
『美味しい物ないの?』

『そうそう、液状おやつとか…猫を撮影する人なら持ってるはずだよ!』

そういう物は持ち歩かないようにしてるのです。
ご飯やおやつは、お世話されている方からもらってくださいね。
『じゃぁ、お世話してる人に差し入れしてよね!』

そうですね。
今度お会いした時にお渡ししておきますね。
『絶対だよ!美味しい物しかダメだからね!』

はい、美味しくてからだに良い物にしますね。
久しぶりにお会いした黒猫路地の猫さん達もお元気そうで何より。
続いては馴染みの猫さんにご挨拶に伺うとしましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
最近のコメント