そこにいた猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 9のブログ記事

新宿駅西口の名物となった巨大三毛さん。

いつも立ち止まって見てしまいます。

ゴロンゴロン転がる三毛さん。

『1st Anniversary!』

そうなんです!
新宿東口の猫さんは昨年の7/1に登場。
1歳の誕生日を迎えたんです!

誕生日おめでとう!

と言う事で…
猫さんの足元、1階では…
新宿東口の猫 1周年記念コラボカフェ『リトルパステト×新宿東口の猫』を2022年7月1日(金)~7月17日(日)まで開催!

2階では、沖昌之さんの『新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展』も開催中です。

入ってみましょう。

入り口は2か所。
どちらからでも入れますが…

新宿駅東口を出て横断歩道を渡った入口から入りましょう。

 

入ってすぐ、猫さんのフォトパネル!

実は猫さんと一緒に写真が取れる顔出し看板なのです!
一人だったのでツーショット撮りませんでしたが…

猫さんのお散歩マップも掲示。

こちらは沖昌之さんとのコラボ。
7/1発売の『ぎおんご ぎたいご にゃんこ』の写真展。

なんと!1枚ならプリント持ってっていいんですって!

自分がもらった『ぎおんご ぎたいご』はもちろん…
くんくん!

内容は違いますけどね。
ろっちさんと言えば「くんくん」か「モフモフ」ですからね!
あ…「モフモフ」があるかどうか探すの忘れてた…

2階で開催されている沖昌之さんの『新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展』も見てみます。

2階に上がるには何か購入が条件。
コラボカフェのクッキーとオレンジティーを購入し、2階で飲みながら写真を見させていただきました♪

オレンジティーには特製ストローと三毛さんのシールが貼られたカップ。

コースターは2種類から選べます。

クッキーは猫さんが飛び出しています。

美味しゅうございました♪

ドリンクやグッズを購入すると1周年記念のポストカードがもらえます。

猫さんが新宿を散歩しているデザイン。

色んな場所があって、ニヤッとしてしまいますねぇ。

あちらこちらに貼られていた猫さまの秘密。

三毛さんはやはり…
男の子だそうです!

こちらのコラボカフェは7/17(日)まで開催中。
新宿に行ったついでに巨大猫さんを見て、ちょっと一息にコラボカフェを覗いてみてはいかがでしょう?

・案内記事
“3D巨大猫”として世界に拡散した『新宿東口の猫』が、7/1で放映開始1周年。それに合わせ、新作3D動画とコラボカフェをスタート!

・参考記事
「新宿東口の猫」が1周年で新作放映! 期間限定コラボカフェも(マイナビ)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末。
猫の広場に遊びに来ております。

膝に乗った、まろくんを撫で撫で♪

あれ?寝ちゃった?

まろくん、ごめん寝状態で寝ちゃいました!

ぬいぐるみを乗せているように見えますが…

実は結構重いです。

『重くないでしょ!』

あ…聞いていました?

『こんなに可愛くてスマートな俺様を重いなんて!』

え~っと…まろくん、別の猫さんが憑依していませんか?
つーか、自分に憑いているのか。

『う~ん…変な猫さんが憑依しないようにちゃんと撫でてください』

はい、撫で撫で撫で♪

『変な猫とは何だ!撫で係は俺様だけを撫でていれば良いんだ!』
うわっ!頭の中で叫ばないでください。
ここは君の縄張りじゃないんだからね。
また別の機会に暴れてくださいな。

『なんか聞こえたけど…気持ちいいですねぇ』

うっとり顔のまろくんを撫でていると…

いつの間にか抱っこの体勢に!

これは…アレのチャンスじゃないですか?

『アレって…もしかして…』

そう!ヤラセ写真です!
『ちょ…ちょっと待ってください!』

『ヤラセ写真は禁止です!』

『ふぅ、ビックリしました』

膝から飛び降りた、まろくん。
やはりヤラセ写真はイヤですか?

『ヤラセ写真はお酒の瓶じゃないですか!ペットボトルじゃないでしょ!』

ツッコむのそこ?
では、今度はビール瓶を持って…持ち歩かないって!

『機嫌直しにモフってください』

寝転がって、まろのビーナス状態になってしまいました。

では、モフモフモフ♪

まろくんも満足してくださったようですね。

『満足はしていないけど…もう行くんでしょ?』

はい、そろそろ移動しますね。

『寂しいけど、また来月ね』

見送ってくださった、まろくん。

『また来月お会いしましょう』

入口横の空き地からも、ノワさんが見送ってくださったのでございました。

猫の広場の皆さん、今回もお付き合いありがとうございました。
また来月お会いしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末。
猫の広場に遊びに来ております。

室外機の上の、まろくんに呼びかけます。
『あ…ろっちさんだ!』

自分に気がついた、まろくん。

広場に行くと…
尻尾を立てて待ち構えていました。
『ろっちさん、こんにちは!』

はい、こんにちは!

『おじゃましますね』

座った自分の膝に手をかける、まろくん。

『よいしょ』

膝に乗ってきてしまいました。

でーん!

縦に膝に乗る、まろくん。

『さ、座布団係のお仕事してくださいね』

え?座布団係?

『はい、ろっちさんは2号ですけどね』

はいはい、1号さんは毎日来られていますからねぇ。

『あ、まろがまた甘えてる!』

コタロウくんがやってきて見つめます。

『コタも膝に乗って撫でられればいいのに』

ホント、そうですよねぇ。

『あ…気持ちよくて眠くなってきました』

まろくん、自分の撫でる技、味わっていただいたいるようです♪
なって言ったって技の2号ですからね!

『違うよ!技の1号力の2号力と技のV3だよ!』

コタロウくん、マニアックなツッコミはそこまでにしておいてくださいな。

眠そうなまろくんを撫で撫で♪

『♪いつものように 撫でられ~て~』

まろくん、なんか手が上がってきましたよ?

そのまま毛づくろいを始めた、まろくん。

ペロペロペロペロ…

『さ、もっと撫でてください』

はいはい、撫で撫で撫で。

膝に乗ったまろくんを撫でながら…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末。
猫の広場にやってまいりました。

あれ?隣の空き地に黒猫さんがいらっしゃいます。

ノワさんかな?

やっぱりノワさんです。

『子供がうるさくてね。ここでのんびりしてるんだ』

さっきまで広場で子どもたちが走り回っていましたからねぇ。
離れた場所に避難しているようです。

裏の路地に回ってみると…
『あ、誰か来た』

コタロウくんがいらっしゃいました。

『なんだ、ろっちさんじゃないか』

歩いてくるコタロウくん。

指を出してご挨拶してみましょう。
『え?』

『その指の匂い…嗅ぐの?』

はい、嗅いでくださいな!

『どうしても?』

うん、どうしても!

『嗅ぎたくないんだけどなぁ…』

指を見つめて考え込むコタロウくん。

指を出し続けて写真を撮っている自分もどうかとも思うんですが…

『指の匂いは嗅がないよ!』

横をすり抜けていったコタロウくん。

『ここでのんびりしてるからさ、広場に行ったら?』

う~ん…でもね、コタロウくんにも相手して欲しいんですよ。

『でも指の匂いは嗅がないよ!』

そう言わずに…

『また指が出た!』

走って行ってしまったコタロウくん。

『指の匂いは嗅がないって言っているでしょ!』

ここまでやってもダメですか。
残念。

『ほら、そこにまろが居るからさ。相手してくれるよ』

え?どこに?

『うるさいと思ったら…ろっちさんか!』

まろくん、室外機の上にいらっしゃいました!
呼びかけて広場に入っていくとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の週末。
猫の広場で…

まろくんをモフっております♪

喉を撫でられて、うっとりするまろくん。

だんだん体が開いてきました。

モフモフモフモフ…

またまたバンザイ状態になった、まろくん。

『気持ちいいです~』

モフられるがままの、まろくん。

モフモフモフモフ…

バンザイどころじゃない角度に手が開いていますねぇ。

ゴロンと転がって、自分に寄りかかってモフられるまろくん。

『ふぅ…』

落ち着きましたか?

『まだですよ~っ!』

はいはい。
モフモフモフ…

またまたバンザイ状態の、まろくん。

『満足しました』

脱力状態の、まろくん。

そのままお休みのようです。

またモフってと言われないうちに…

そっと離れて猫の広場を後にするとしましょう。

コタロウくんはいつの間にか姿を消していたのでございます。

まろくん、今回もありがとね。
また来月お会いしてモフらせてくださいね!
今回お会いできなかったけどノワさんやスミレさんにもお元気でとお伝え下さい!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の週末。
猫の広場にやってまいりました。

日陰に猫さんがいらっしゃいます。

香箱を組んだコタロウくんと…

まろくんです。

『ろっちさん、こんにちは!』

あくびをしながらご挨拶してくれた、まろくん。

『さて…』

起き上がった、まろくん。

自分の目の前に来てゴロンと転がります。

『さ、モフってくださいな』

はい、いつも通りですね。

『早くモフってくださ~い!』

はいはい、モフりますよ!
モフモフ…

いきなりバンザイ状態になった、まろくん。

モフモフモフ…

『気持ちいいですねぇ』

体を開いてモフられる、まろくんですが…

あ…ゴロンと転がった。

こっちを向いた、まろくんを…

モフモフモフ♪

喉も撫で撫で♪

『そ…そこが気持ちいいです~』

『たまりませんねぇ』

モフられながら転がるまろくん。

今月の始まりもいつもと同じ写真の連続ですが…
次回もモフられるまろくんをお楽しみください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

長い階段を登って、とある神社に参拝。

散りかけの桜が見事ですねぇ。

さて、この神社には猫さんがいらっしゃいますが…
発見!

手前が、つゆさん。奥が、しずさんです。

しずさんは、もう高齢の猫さん。

のんびりと日向ぼっこのようです。

『うわっ!近づいてきた!』

体を起こした、つゆさん。

『あっちに行こうっと』

歩き出しました。
当然後を…

『付いて来ないでよ!』

そう言われても付いて行ってしまう自分。

つゆさんは歩いて柵の中へ。

『ここがいいかな』

桜の花びらの上で落ち着きます。

香箱を組む、つゆさん。

思いっきりイカ耳になっていますねぇ。

つゆさんと桜をパチリ。

うまく撮れないなぁ。
まだまだ腕が足りません。

『しずさんの様子見てきたら』

まだまだイカ耳の、つゆさんに言われてしまいました。
そうですね。
しずさんの様子を見に行ってみましょう。

しずさんはお食事中。

お食事を終えた、しずさん。

指を出してご挨拶してみます。

そのまま撫で撫で♪

『お酒臭かった~』

ペロッと舌を出した、しずさん。
お約束を頂いたところで神社を後にするとしましょう。
しずさん、まだまだお元気で神社猫のお仕事してくださいね!

階段を降りて…
トンネルから桜を眺めます。

これもまた綺麗!
来年もまた見に来なくては!
と思った自分でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

枝垂れ桜が綺麗な、とあるお寺にやってまいりました。

このお寺には猫さんがいらしゃいます♪
こんにちは!

尻尾を立てて伸びをするキジさん。

指を出してご挨拶しましょう。

『なにこれ?』

匂いを嗅いでくださったキジさんですが…

『お酒臭いよ?』

あ…やっぱり?

『お酒臭い人にはようは無いけど…』

あ、ちょっと待ってくださいな!

呼び止めると撫でさせてくださったキジさん。

『まぁこれも寺猫のお努めですからねぇ』

撫で撫で撫で♪

『満足した?』

はい、ありがとうございます!

『お参りして枝垂れ桜もゆっくり見ていってね』

はい、キジさんはこれからどうするんですか?

『もうすぐご飯だから…』

『その前にパトロールだね』

パトロロールに行ってしまったキジさん。

ではお寺にお参りして、枝垂れ桜をのんびり眺めて…

ホント綺麗な枝垂れ桜でした。

猫さんがいらしゃらなければ、このお寺に来ることがなかったでしょう。
キジさん、ありがとうございました!
お元気でお過ごしくださいね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

桜が綺麗なお寺。

その奥にあるお稲荷さんに猫さんがいらっしゃいました。

狛狐さんの下で眠る白黒さん。

熟睡してらっしゃいますねぇ。

その奥にも白黒さんがいらっしゃいます。
『あれ?ここで写真撮るの?』

はい、可愛い写真を撮らせてくださいな。

『ここよりもさぁ…』

歩き出した白黒さん。

柵にピョンと飛び乗ります。

柵の上を歩いて…

『ここがいいかな?』

『さぁ、どうぞ』

赤い鳥居と新幹線ポーズの猫さんをパチリ♪

更に下からもパチリ♪

『もうちょっと前かな?』

ちょっと移動した白黒さん。

『ここなら桜も入るんじゃない?』

『どう?』

はい、桜も入りますが…
まだ三分咲きでうまく撮れませんねぇ。

『う~ん…モデルになったのに残念だね』

次の週にまた来ますよ。
桜も満開になっているだろうし!

『どうかなぁ?』

『来週にはもう散っているんじゃないかなぁ?』

翌週訪れてみると…
白黒さんの言う通り桜はすでに散ってしまい…
白黒さんはどこかでお休みになっていたのでございました。
ガックリ。
でも、モデルになってくださった白黒さんに感謝です!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さん達が暮らす、とあるお寺にやってまいりました。

入り口にはお寺で暮らす猫さん達の紹介が!

お寺で暮らす猫さんのうち、ろとさんとみいちゃんは外にいらっしゃるとか。
お会いできるでしょうか?

境内に入ると…
いらっしゃいました!
キジトラみいちゃんが液状おやつを貰っています。

最近は井戸がお気に入りだという、みいちゃん。

近くにはおやつが準備されているんですね。

自分も近づいてご挨拶しましょう。

『ん?液状おやつかな?』

いや、さっき食べられていましたからね。
指です。

『指?くんくん…』

匂いを嗅いでくださった、みいちゃん。

『これはなかなか…』

ペロっと舌を出した、みいちゃんですが…

『お酒臭いねぇ』

あ…やっっぱり?

ペロペロと毛づくろいを始めた、みいちゃん。

『さぁキレイになりました』

毛づくろいを終えたみいちゃんを撫でさせていただきます♪

喉を優しく撫でさせていただいて…

みいちゃんと井戸をパチリ♪

引いてパチリ♪

角度を変えてパチリ♪

のんびりと過ごす、みいちゃん。
19歳と言うご高齢ですが、まだまだお元気のようです。

みいちゃん、お会いできて良かったです!
また会いに行きますのでお元気でお過ごしくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村