丸吉玩具店 | 街を歩けば そこに猫 - Part 9のブログ記事

7月下旬の週末。
肺腺癌で闘病中のサンペイくんの様子を見に立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

サンペイくんは隣の花屋さんでお休み中。

お水があって風通しもいいので花屋さんに入り浸っているそうです。

『あ…こんにちは』

ご挨拶してくれたサンペイくん。

サンちゃん、無理しないでね。

撫でてご挨拶。

花屋さんも丸吉玩具店さんと一緒にこの辺りの猫さんを見守ってきてくださいました。
猫さんに優しい街なのです。

『あれ?撫で係と一緒にアホも戻ってきたぞ』

丸吉玩具店さんに戻ると、扇風機を独り占めしていた純平くん。
え?サンちゃん戻ってきました?

ホントだ。
丸吉玩具店さんに戻ってきたサンペイくん。
『アホって言う奴が…アホなんだからな!』

いや、いつものフレーズはいいから…

動かないでゆっくり寝ててくださいな。

『今日もろっちさんの膝に乗ってバカ面してたんだろ?』

『何だと?バカって言う…いいや、もうバカでいいよ』

はい、おバカ認定!

『ちょっとパトロールに行ってきます』

え?サンちゃん。
動かないで休んでなさいな。

お店から出ていったサンペイくん。

いつものように店頭で看板猫のお仕事です。

丸吉玩具店さんの代々の猫さん達はお店とご近所の方々が大好きで…
具合が悪くても店頭に出てご挨拶しているんですよね。
サンちゃん、お仕事はもういいから寝ててくださいな。
また来週会いに来るからね!

一応純平くんにもご挨拶してお店を出ようと思ったら…
『あれ?帰るのか?』

純平くんはお店の奥に引っ込んでいました。

『お見送りするからな!』

いや、出てこなくていいから。

『俺様もちゃんと仕事しているところ見せないとな』

はいはい、偉い偉い。

サンペイくん、また来週会いに来るからね!

そうご挨拶して丸吉玩具店さんを後にしたのですが…

サンペイくんは8/3に虹の橋を渡りました

サンペイくん、これまでありがとう。
本当にたくさんの人に愛されて幸せだったと思います。
みんな君のこと忘れないよ!

次回は翌週に丸吉玩具店さんにお邪魔した様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の週末。
肺腺癌で闘病中のサンペイくんの様子を見に、またまた立石の丸吉玩具店さんにやってまいりました。

あれ?サンペイくんは隣の花屋さんでお休み中ですね。

『あ、撫で係が来た』

丸吉玩具店さんにお邪魔すると、レジ台に純平くんがデーン!

『さぁ俺様の尻を叩きなさい!』

あ、新しい展開ですね。

『いつもの展開もあるぞ!』

椅子に移動した純平くん。

『ここに座って俺様を膝に乗せなさ~い!』

はいはい、いつもの展開ですね。

すぐに膝に乗った純平くん。
サンペイくんの様子を見に来たんですけどねぇ。
『サンペイよりもまず俺様だ!』

はいはい。

撫で撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいぞ!』

顔が真ん丸になってますよ。

『まん丸な顔もかわいいだろ?』

あ、そう受け取りますか。
ポジティブですねぇ。

『膝の上は暑い!』

自分で膝に乗っておきながら暑いとレジ台に移動した純平くん。

『さぁ、ここで俺様を撫でなさい!』

またまた偉そうに…

撫で撫で撫で…

『うんうん、ここで撫でられるのも気持ちいいなぁ』

純平くんはどこで撫でられても気持ち以下押しますねぇ。

『撫でられてたら、また暑くなっちゃった』

扇風機を独り占めする純平くん。

『あ、サンペイの様子見てきていいからな』

満足したようで、撫でられなくても大丈夫なようです。
ではサンペイくんの様子を…

サンペイくんはまだ花屋さんで寝ていました。

お水があるし風通しもいいので花屋さんに入り浸りのようです。
サンペイくん、まだ元気かな?
花屋さんに頂いて写真を撮らせていただくとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月中旬の週末。
肺腺癌で闘病中のサンペイくん
肺の水を抜く回数が増えてきたと聞き、様子を伺いに立石の丸吉玩具店さんにやってまいりました。

サンちゃん、こんにちは。

棚で寝ていたサンペイくんにご挨拶。

『こんにちは。いらっしゃい』

顔を上げてくれたサンペイくん。
だいぶ細くなってしまいましたね。

ご挨拶してくださってありがとう。

撫でさせていただきます。

ゴロンと体を開いてくれたサンペイくん。

これまで撫でていると急に噛み付いたり引っ掻いたりしたけど…
おとなしく撫でさせてくださいました。

『撫で係、俺様よりアホの方がいいのか?』

横を見ると純平くんが睨んでいました。

『サンペイが心配なのはわかるけど、俺様も大事だろう!』

まぁそうですね。
どちらも大事ですよね。

『そう、だから俺様を…あ、もう撫でられてた』

すぐに膝に乗ってきた純平くんを撫で撫で。

『うんうん、気持ちいいぞ』

いつもどおりヒゲをビンビンに前に出して撫でられる純平くん。

『たまらんねぇ』

しばし撫でられた後…

『うん、満足した。っていうか暑くなった』

レジ台に移動した純平くん。

『サンペイの様子見てきていいぞ』

毛づくろいしながら偉そうに指示出さないでください。

サンペイくんは舌を出してお休み中。

でもご飯のパウチを見ると…
『あ、美味しそう!』

立ち上がってご飯を食べ始めました。

食欲もあるし、まだ大丈夫かな?
また会いに来るからね、サンペイくん!

ご挨拶して丸吉玩具店さんを後に…
『俺様にも会いに来いよ…むにゃむにゃ…』

はいはい、寝ながら文句言わないでください。
純平くんにも会いに来ますからね。

というわけで次回も丸吉猫さんズ。
今週はしばらく丸吉猫さんズにお付き合いください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2021年8月3日 立石・丸吉玩具店さんの看板猫サンペイくんが虹の橋を渡ったそうです。

16年前、裏の公園にケージに入ったまま置き去りにされていたアメショ。
当時丸吉玩具店さんがお世話していたアメショ柄の猫さんがハナちゃん。
そして2代目のアメショ柄がコバナちゃん。
3代目のアメショ柄だから三平と名付けられたそうです。

丸吉猫さんズの仲間入りした時にはすでに成猫だったそうですから、推定で17~18歳でしょうか。
若い時に肺の病気になり、ずーっと薬を飲んでいたサンペイくん。
薬が好きで待っている時に口が半開きになる事からアホ呼ばわりされていましたが、とても愛されていました。

昨年末頃から肺の調子が悪く通院。
今年に入り肺腺癌と診断され、肺に溜まった水を抜きながら頑張ってきましたが…
8/3(火)に虹の橋を渡りました。

第第の猫さんと同じようにお店が大好きで、店頭や横の路地でお会いすることが出来たサンペイくん。
ご近所の方々や通りすがりの方々にも愛された猫さんでした。

最後にお会いしたのは7/30(土)
筋肉質で大きかった体が小さくなっていました。

でもまだ目に力があるし、また今週末に会えると思っていたのですが…

でも頑張ったもんね。

この日も店頭で看板猫のお仕事をしていたサンペイくん。

これまでありがとう!

あえて言わせてもらうよ。
アホ!これまでありがとう!
『アホって言う奴がアホなんだぞ!』

空から声が聞こえてきた気がします。
サンペイくん、安らかにお休みください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

代休を取った緊急事態宣言明けの平日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

店頭で看板猫のお仕事をするサンペイくん。

お客さんを招いているのかと思ったら…

隣のお花屋さんに移動しました。

お花屋さんに用意されているお水を飲むサンペイくん。

『ごちそうさま』

これではお花屋さんの看板猫のようですねぇ。

トコトコ戻ってきたサンペイくん。

自分も丸吉玩具店さんに戻ります。

『お?撫で係、サンペイは戻ってきたか?』

はい、戻ってきましたよ。

『調子悪いんだからおとなしくしていればいいのになぁ』

こちらの看板猫さん達は代々お店や商店街が大好きで、調子が悪くてもお客さんに顔を見せに来ますからねぇ。

『あ、サンペイが戻ってきた』

戻ってきたサンペイくん、レジ台を見上げます。

『よいしょ。あ、純平が居る』

『ま、いいか』

よじ登るサンペイくん。

『サンペイ、戻ってきたな』『うん』

『じゃぁ場所空けてやるよ!』

純平くんはレジ台から降りてしまいました。

『そんな急いで降りなくてもいいのに』

純平くんを見下ろすサンペイくん。

『レジ台を交互に使うのも看板猫の仕事だからな』

純平くんは外にお水を飲みに。

サンペイくんはレジ台で熟睡。

そろそろ自分も移動するとしましょう。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
皆さんお元気で!
と言いたい所なんですが…

サンペイくんは肺腺癌と診断され肺から水を抜いています。
抗癌剤治療も長く続かないと言われ、現在は食欲も無くなってきているそうです。
なんとか長生きしてほしいけど、かと言って苦しまないようにしてほしいし…
複雑です。
でもね、また会いに行くからね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

代休を取った緊急事態宣言明けの平日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

『なんかやる気がない撫で方だなぁ』

あれ?わかりました?

『モツ焼き屋に行きたくて仕方なんだろ?しょうがない行ってきな』

気持ちがモツ焼き屋さんに飛んでいるのがバレバレだったようです。
純平ごめんね、と置き去りにしてモツ焼き屋さんへ。

2ヶ月ぶりの宇ち入り!

平日ならではの部位をしっかり楽しみました♪

で…これが緊急事態宣言に挟まれた機関の最初で最後の宇ち入りになってしまったんですなぁ。

『おかえりなさい』

満足して丸吉玩具店さんに戻ると、レジ台からサンペイくんがご挨拶。

『俺様も待ってたぞ!』

純平くんは椅子に座って待っていたようです。

『さ。早く俺様を膝に乗せなさ~い』

って、さっきもいっぱい膝に乗っていたじゃないですか。

『さっきはさっき、今は今だ!』

見上げてくる純平くん。

『ワンパターンなんだよ、純平は』

サンペイくんが冷ややかな目で見つめます。

『よいしょ』

またまた当然のように膝に乗ってきた純平くん。

『ふぅ…たまらん…』

『きもちいいねぇ』

気持ちよくてたまらんのはいいですが…
いつも同じような写真ではブログを見ている皆さんも飽きちゃいますね。

そうだ!
はぁ~~~~~~っ!
『う…なんだ!?』

『酒臭いぞ!撫で係!』

『何するんだよ!ホントに』

さすがの純平くんも慌ててレジ台へ。

『あれ?サンペイが出ていったぞ』

そう言えばサンペイくんの姿が見えませんね。

表に出てみると…
表でまったりしていました。

店頭で看板猫のお仕事を開始したサンペイくん。
この後どうするんでしょう?
それは後編で。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

何度目かわからなくなっている緊急事態宣言明け。
休日出勤の振替休日を取った平日に立石にやってまいりました。

まずは丸吉玩具店さんに伺います。
『こんにちは』

レジ台の上からサンペイくんがご挨拶してくださいました。

サンちゃん、こんにちは。
『撫でてもいいですよ』

え?いいんですか?
急に噛み付いたりしないですよね?

と言いながら撫で撫で♪

気持ち良さそうな顔を見せてくださいました。

サンペイくん、実は肺腺癌と診断され肺から水を抜いています。
抗癌剤治療も長く続かないと言われ、現在は食欲も無くなってきているそうです。
なんとか長生きしてほしいけど、かと言って苦しまないようにしてほしいし…
複雑です。

『あ、俺様の撫で係がアホを撫でてる』

自分の声を聞きつけて出てきた純平くん。

『アホよりも俺様を撫でなさ~い!』

変顔になって叫びます。

あ、撫でられる気満々で、すでにヒゲがビンビンに前に出ていますねぇ。

『甘えん坊のおバカはいつも同じ事しか言わないよね』

冷ややかな目で純平くんを見つめるサンペイくん。

『さ、早く俺様を膝に乗せなさい!』

自分の膝をじっと見つめる純平くん。

『そうそう、これこれ!』

すぐに膝に乗ってきて、ご満悦の表情。

 

『たまらんねぇ』

いつもどおりヒゲをビンビンに前に出してスリスリ。

『あぁ…たまらん…』

たまらんのはいいけど、かなりの変顔になっちゃってますよ!

『気持ちいいから変顔になるのはしょうがないよ』

あ、開き直った。

『ん?なんか撫で方に本気度が感じられないぞ?』

あれ?そうですか?
そうかもしれませんねぇ。
だって立石に来た目的はもう一つありますからねぇ。

と言う所で次回の中編に続くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

自分の膝に居座る純平くん。
『ほら、もっと俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で。

撫でながらレジ台を見ると…
サンペイくんがお水を飲んでいますね。

『あんな狭い所に置いてある水飲まなくてもいいのになぁ』

膝の上から何やら言い出す純平くん。

『バカ面して撫でられる奴に言われたくないね!』

ひと睨みしたサンペイくん。

レジ台の真ん中に移動して…

お休みになっちゃいました。

『よし、俺様は店内パトロールだ』

ようやく膝から降りた純平くん。
店内の見回りにでかけます。

『異常なし!』

戻るの早っ!

『アホって言う奴がアホ…むにゃむにゃ…』

サンペイくんは何やら寝言を言っていますねぇ。

『レジ台で寝たいけどサンペイが陣取ってるからなぁ』

純平くんは椅子でくつろぐようです。
という事は膝に乗らなくていいんですね。

『おう!撫で係の膝は十分堪能したからな!』

『俺様は座布団の上でのんびりするよ』

『撫で係はこれから呑みに行くんだろ?』

残念ながら緊急事態宣言中、お酒提供しているお店はないんですよ。

『じゃぁ風呂か?撫で係ものんびりしてこいよ』

リラックスしながら見送ってくださった純平くん。
ではそろそろ移動するとしましょう。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
また皆さんにお会いしに行きますね。
色々大変でしょうがお元気でお過ごしください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

緊急事態宣言であまり出歩かなくなった6月上旬の週末。
そろそろ純平くんにも会いに行かなくちゃなぁ。
と、立石の丸吉玩具店さんへ。
こんにちは!
ご挨拶すると…

『この声は…撫で係!』

純平くんが飛んできました。

『久しぶりだな!』

久しぶりだからか近い近い!

『さぁ早く俺様を膝に乗せなさい!』

はいはい。

『いつものやり取りだねぇ。これしか言えないのかなぁ』

サンペイくんがツッコミます。

『うるさい!アホは黙ってろ!』

これまたいつものやり取りの後…

『よし、座ったな』

『よいしょ』

膝に手をかけて…

飛び乗ってきた純平くん。

『うんうん、これこれ!』

すぐに満足そうな表情になる純平くん。

『緊急事態宣言とかのせいで撫で係が来なかったからなぁ』

そうですね。
自分もどうしようかと思いつつ外出自粛しておりました。

『これもいつもどおりの反応と顔だね』

『フン!アホには撫で係の膝の良さがわかるまい!』

『ほら撫で係、もっと…そうそう…』

『気持ちいいねぇ』

『たまらんなぁ』

久の上で百面相状態の純平くん。

いつものようにヒゲをビンビンに前に出して撫でられます。

そろそろ撫でるのに飽きてきたけど降りてくれないので、まだ撫でながら…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月中旬の週末。
丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

ようやく膝から降りてレジ台に移動した純平くん。

ゴロンと横になってくつろぎます。

って事は、ここで撫でろって言うんでしょうねぇ。
手を伸ばすと…

『今は撫でなくていい!』

自分の手を押し戻す純平くん。
気まぐれですねぇ。

『それはそうと、モツ焼き屋に行かなくてもいいのか?』

モツ焼き屋さん、緊急事態宣言中はお休みなんですよ。

『そうか、ならパトロールに行ったアホの様子でも見てきたらどうだ?』

そうですね。
サンペイくんの様子を見に行ってみうましょう。

外に出ると、ちょうどサンペイくんが戻ってくるところでした。
『パトロール終わり!』

サンペイくん、お店の前に陣取ります。

久しぶりに看板猫のお仕事ですね!

『ボクはいつもお仕事してるよ』

『看板猫のお仕事とアーケードのパトロールと忙しいんだ!』

サンペイくん、偉いですねぇ。

『仕事しないおバカとは大違いでしょ!』

さて、そのおバカは…
『俺様はレジ台担当なんだ!』

『ちゃんと仕事してるからな!』

ダラダラしてるように見えるけど…

『俺様がここに居るだけでお客さんが喜んでくれるだろ?』

サンペイくんが肉体労働、純平くんが頭脳労働って感じですか?

『そう、これでギャラはおんなじ!』

同じじゃないでしょ?
純平くんの方がよく食べるって聞いてますよ!

『聞こえんなぁ』

毛づくろいを始めた純平くん。

自分はそろそろお昼を食べに行くとしましょう。

『モツ焼き屋が閉まっているのにどこに行くんだ?』

ちゃんと行くところがあるんですよ!
純平くん、サンペイくん、またね!
丸吉玩具店さん、ありがとうございました。

丸吉玩具店さんからちょっと歩いて某うどん屋さんへ。

いつもはここで昼呑みですが、酒類提供自粛中の為うどんだけいただきます。

スペシャルぶっかけうどん。

美味しゅうございました♪
でも…あんな静かな店内初めてだったなぁ。
お客さんがうどんを啜る音だけが店内に響いてました。
これもまた良しですが…
ちょっと寂しい感じがしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村