丸吉玩具店 | 街を歩けば そこに猫 - Part 23のブログ記事

1/2恒例の初詣猫詣。
電車を乗り継ぎやってきたのは立石。
丸吉玩具店さんに新年のご挨拶に伺いました。

サンペイくん、あけましておめでとう!

奥にはコバナちゃんもいらっしゃいます。

『撫で係!謹賀新年!』

自分の声を聞きつけて純平くんが出てきました。

『さぁ早く俺様を膝に乗せろ~っ!』

ガリガリ爪を研ぐ純平くん。

はいはい、座りますね。
椅子に座ると…

『よいしょ』

純平くん、爪が痛い!

でーん!

膝に乗って来た純平くん。
これが2018年猫膝乗り始めでございます。

『新年早々…気持ちがいいねぇ』

自分は足が重くてしんどいですけどね。

『いやぁ…たまらん…』

ホント、足が痺れそうでたまりませんねぇ。

『俺様を膝に乗せればズッシリ足が地につくと縁起がいいんだぞ』

あぁそう言う事にしておきましょう。

『あ、いらっしゃいませ』

お客さんが来たら接客をする純平くん。
偉いですねぇ。

『お年玉持った子供が来て書き入れ時だからな』

珍しく看板猫のお仕事をこなしています。

『さ、お客さんが居なくなったぞ』

レジ台の端に来た純平くん。

『よいしょ』

また膝に乗ってきました。

膝に乗った鏡餅(一部お焦げ付き)

『たまらんねぇ…』

いやホント、重くてたまらんですよ。

この様子をレジ台から見ていたサンペイくん。
『純平、甘えすぎて変な顔になってるよ』

呆れています。

『何を!アホに言われたくないぞ!』

『アホって言う奴がアホなんだからな!』

おやおや、新年早々アホ闘争ですか?

『ふたりとも、喧嘩しちゃダメ!』

リカちゃんがアホの間に入ってケンカを収めてくださったのでございます。

初詣猫詣、もう一回続きますのでお付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月の下旬、有給を取った平日。
平日の呑みならやっぱり!と、やってきたのは葛飾区立石。

まずは丸吉玩具店さんにご挨拶に行くと…

サンペイくんがアンモニャイトになっていました。

寝ている姿は可愛いですねぇ。

アホとは思えない可愛い寝顔。

電気ストーブの前ではコバナさんがお休み中。

『そろそろモツ焼き屋さんに並んだ方がいいんじゃない?』

あ、リカちゃん。そうですね。
ではちょっと行ってきます!

モツ焼き屋さんで昼呑み♪

平日の訪問でも久しぶりのコブクロをいただきましたよ♪
土曜ではなかなか食べられなくなったハツナマもいっぱい食べて大満足!

ただいま~
丸吉玩具店さんに戻ってくると…

サンペイくんが起きていました。

額のボタンをポチッとな。

ベロが出ました♪

『何やらせるの!』

あ、ごめんなさいね。

お詫びの撫で撫で。

と、サンペイくんを撫でていると…

『撫で係!アホの相手なんかしてるんじゃないよ!』

純平くんが出てきました。

『早く俺様を膝に乗せなさ~い!』

ガリガリ爪を研ぐ純平くん。

はいはい、わかりましたよ。
椅子に座ると…

早速膝に乗って来た純平くん。

『これこれ、ここがやっぱり落ち着くんだよなぁ』

我が物顔で膝に乗る純平くんを撫で撫で。

でも、撫でると変な顔になるんですよねぇ。

『俺様はカッコイイぞ!変な顔なんてしないぞ!』

珍しくキリリとした表情の純平くん。

でも撫でると…

やっぱり変な顔に!

ここでお客さんが来たので純平くんに降りてもらって…
サンペイくんを見ると、アンモニャイトのまま。

カケちゃんは奥の部屋でアンモニャイト。

みんなおやすみですねぇ。
では自分もそろそろ移動するとしましょうか。

『撫で係、もう行くのか?』

はい、純平くん。

『12月は忙しいだろうけど、俺様に会いに来るんだぞ!』

はいはい。また重しを膝に乗せに来ますよ。
純平くんもオコゲを作らないように…
なんて言っていたら、翌日「純平がオコゲを作りました」との連絡が入ったのでございます。
もうそんな季節になったんですねぇ。
純平くんのオコゲの便りに寒さを感じる自分なのでございました。

丸吉玩具店さん、年内でのご紹介はこれが最後になるかと思いますが…
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月上旬の週末、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

店頭に出てきたカケちゃん。

『さ、お仕事するよ』

伸びをするカケちゃん。
ちょっと撫でさせていただきましょうかねぇ。

『これからお仕事なんだから邪魔しない!』

怒られてしまいました。

そうは言わずにね。
『フン!』

顔をブルっとさせたカケちゃんですが…

自分の手にスリスリしてきました♪

あれまぁ、可愛いところもあるじゃないですか。

可愛い方の顔を見せてもらいながら撫で撫で♪

『あ、いらっしゃいませ!』

『おもちゃ買って行ってくださいね!』

しっかり看板猫のお仕事をするカケちゃん。

ご苦労様です。

指を出してねぎらうと…

ペロッと舐めてくださいました♪

カケちゃん、可愛い所あるじゃん!(2回目)

『ふぅ、お仕事頑張ったら疲れちゃった』

また伸びをするカケちゃん。

そのままゴロン?

横になっちゃいました。

どうやら休憩のようですね。

『うん、いっぱい仕事したからね』

カケちゃん、店頭から奥のお気に入りの椅子へ。

立派に看板猫のお仕事していたもんねぇ。

ねぎらおうとすると、またペロッと舐めてくださいました♪

カケちゃん、可愛い所あるじゃん(3回目)

んじゃ、もっと撫でてねぎらってあげましょう!
『撫でるのはいいの!噛むよ!』

え?慌てて指を引っ込めようとしたら…

ガブっ!

カケちゃん、痛い痛い!

『こら、指を引っ込めない!』
ガシガシガシ…

可愛いだけじゃなくて、やっぱり怖いカケちゃんだったのでございました。

さて、そろそろ移動するとしましょうか。
『ん?俺様の出番か?』

いや、純平くんはストーブの前で寝ていてください。

丸吉玩具店さん、ありがとうございました。
またおじゃまします!
と、11月下旬にもお邪魔しているのですが…
それはまた今度。

そうそう、先日「純平がオコゲを作った」とのご連絡をいただきました。
もうそんな季節になったのですねぇ。
純平くんのオコゲは冬の風物詩…なのか!?

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

11月上旬、恒例の昼呑みと猫さんを楽しみに…
やってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶。

おや?サンペイくんが開店準備を手伝っていますよ。

ただ居るだけですが。

『おはようございます』

奥からコバナさんがご挨拶してくださいました。

『撫で係の声がしたぞ!』

あ…出てきちゃったよ。

『早く俺様を撫でなさい!』

純平くん、近い近い!

『純平はアホだから距離感つかめないんだよね』

お~い純平くん、アホにアホって言われてますよ!

『そんな事どうでもいいから俺様を撫でなさい!』

だから近いってば!

でもね純平くん。
今は君にかまっていられないのです。
『モツ焼き屋に行くんだろ?早く戻ってこい!』

わかってらっしゃいますねぇ。
でも早く戻ってこれるかどうかは行列次第ですから。

と、モツ焼き屋さんへ。
意外と行列は短くてサクッと入店。

昼酒を楽しんで、丸吉玩具店さんに戻ります。

『お?戻って来たな!』

純平くんを呼ぶと、早速出てきました。

『よいしょ』

座った自分の膝に飛び乗る純平くん。

『やっぱりここは落ち着くなぁ』

自分の膝の上で満足そうな純平くん。

変な顔していますが、これでも満足そうなんです。

撫で撫でして、さらに変顔にしちゃいましょう♪

おっとお客さんがいらっしゃいました。
一旦膝から降りてもらった純平くん。

『お客さん、帰ったからね』

また膝に乗ってきます。

でーーーーーーん!

『さぁ、早く俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいぞ!』

はいはい、良かったですね。

『純平、またろっちさんの膝に乗ってるのか』

おや?カケちゃんが出てきましたよ。

『看板猫のお仕事しなくちゃ!』

店頭に向かったカケちゃん。

『撫で係はカケの写真撮りたいんだろ?』

不満そうに膝から降りてくれた純平くん。

重しが膝から無くなったので、カケちゃんの写真を撮りに行くとしましょうか。
と言う所で後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月、雨の週末に丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

おや?カケちゃん。どうしたのですか?

椅子を見つめるカケちゃん。

『この椅子はカケちゃんの定位置だからね。座るんじゃないよ』

はい、いつもカケちゃんがくつろいでいますもんね。
座りませんよ!
場所を取るなんて、そんな怖いこと…

『わかっているならいいけどね』

珍しく可愛い方の顔で凄まれてしまいました。

『凄んでなんか無いよ』

なんか怖いけど…本猫が言うならそうなんでしょう。

すみません。とお詫びに撫でようとしますが…

思いっきりイカ耳!
これはいつものパターンかな?
と思った所に…

『撫で係、カケなんか構ってるんじゃないよ』

純平くんが登場です。

『乱暴者のカケよりも、ぽっちゃり可愛い俺様を撫でなさい!』

あ、ぽっちゃりって自覚はあるんだ。

『みんなアホな事やってるね。ふふふ』

純平くん、アホにアホって言われちゃいましたよ!

看板猫の三匹、微妙な距離を保っているんですよね。
くっついて寝てるのなんか見たこと無い。

『お~い撫で係、どこに行くんだ?』

店頭に出ようとした自分を追いかけてくる純平くん。

『外か?外は寒いじゃないか…』

ブツブツ言いながらも店頭に来た純平くん。

『やっぱり寒いから…』
はいはい。

中に戻って自分の膝でくつろぐのでございました。

耳がひっくり返ったスコ純平でございます。

さて、そろそろ移動するとしましょう。
『行くのか?写真が少ないぞ?まだ膝に…』

いやいや、重いものはもう結構。

外でトシエさんにご挨拶して…

『今は撫でられたくないからまたね』

あ、そうですか。
では、またね!
と丸吉玩具店さんを後にしたのですが…

実は翌週もちょっとだけ顔を出しております。
顔を出したらさっそくやってきた純平くん。

この日も膝に乗ってこの表情。

『だってなぁ。撫で係が一番だからなぁ』

しばらく純平くんを膝に乗せて撫で撫で。

『純平、アホみたいな顔になってるね』

この様子を見つめるサンペイくん。

『アホにアホって言われた~っ!』

純平くんは悔しくて、ガリガリ爪を研ぐのでございましたとさ。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます!
「いえいえ、ろっちさんは純平の飼い主でうちは預かっているだけですから」
え?そうなんですか?
では…またお邪魔するときまで甘やかさないで預かっておいてください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月中旬、雨の週末は立石へ。
モツ焼き屋さんで昼呑みを楽しみ、丸吉玩具店さんに戻ってまいりました。

箱の中でくつろぐサンペイくん。

サンペイくんにご挨拶しようとしたら…

『おい撫で係!サンペイよりも俺様を構いなさい!』

いつの間にか純平くんが出てきていました。

『早く椅子に座りなさい!』

なんでそんなに高飛車に言うの。
ま、いいか。座りますよ。

『よいしょ』

早速膝に乗って来た純平くん。
でもね、爪が痛いです。

『あ、ごめん。外すね』

いや、片手だけ外されても右手の爪が食い込んでいるんですけど…

『撫で係の膝から降ろされたくないからね。掴まっていないと!』

降ろさないから爪を外してくださいませんかねぇ。

と甘えさせながら撫でると…

この表情♪

『撫で係の膝はホント気持ちいいなぁ』

満足して頂いて嬉しいです。
でも、ちょっと重くなってきました。そろそろ…

『さっき降ろさないって言っただろ!』

余計なこと言っちゃったなぁ。

『ほら、俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいなぁ』

『純平、ろっちさんには甘えまくりねぇ』

そうですよね、コバナちゃん。

『余計なこと言わなくていいよ。ほら、もっと…』

あ、お客さんだ。
お店の邪魔になるから膝から降りてくださいね。

『まだ乗っていたんだけどなぁ』

そう言わずに。
たまには看板猫のお仕事してくださいな。

『いらっしゃいませ!・・・こうか?』

はい、偉い偉い!

『偉いと思ったら俺様を…』

『もっと膝に乗せなさい!』

と、自分の膝を見つめる純平くんですが…
せっかく重い物をおろしたのです。
他の猫さんの様子を見てみるとしましょう。

サンペイくんは相変わらず箱の中。

熟睡しています。

寝ている姿は可愛いんですけどねぇ。

と、サンペイくんの寝顔で今回は終わり。

丸吉猫さんズ、後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

天気が悪かった10月中旬の週末。
これは昼呑みしか無いね。と立石へ。

まず丸吉玩具店さんにご挨拶に伺うと…
『おはよう!』

カケちゃんが開店準備のお手伝いをしていました。

『エライでしょ?』

カケちゃん、偉いですねぇ。

『エライと思ったら撫でなさいよ!』

擦り寄ってきたカケちゃん。
まるで純平くんのようですが…

いいでしょう!撫でさせていただきましょう!

ひと撫でされた後は、パチンコ屋さんの自転車チェックに勤しむカケちゃん。

『カケも忙しいわねぇ』

横の路地では熟女トリオがお食事中でした。

手前からリカちゃんミカちゃんの姉妹コンビ。

そしてトシエさん。

『ほら、カケが戻ってきたわよ』

熟女トリオにカケちゃんにかまってあげなさいと暗に言われ、店頭に戻ってみると…

カケちゃん、マットにじゃれています。

『これはマットを綺麗にしているの』

いや、どう見てもじゃれてクシャクシャにしているようにしか見えないんですけどねぇ。

『こうやって…ほら、綺麗!』

カケちゃんの毛が付いて大変な事になるのではないですか?

『開店準備のお手伝いも大変なんだよね』

聞く見見持たず。
ドヤ顔のカケちゃん。

はいはい、ではカケちゃんがきれいにしたマットを敷き直しましょうね。

はい、これで開店準備終了!

『ろっちさん、そろそろモツ焼き屋さんに並ぶんじゃないの?』

あ、コバナちゃん。
そうですね。そろそろ行ってきます。

『え?どこに行くんだい?』

カケちゃん、モツ焼き屋さんですよ。

『あぁ、いつものパターンね。いってらっしゃい』

カケちゃんに見送られてモツ焼き屋さんへ。

並びが少なく、割と早く店内に入れて昼呑みを楽しみました♪

さて、丸吉玩具店さんに戻りましょう。
と言う所で、中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

週末の呑み散歩猫散歩で立石へ。
モツ焼き屋さんで昼酒を楽しんで、丸吉玩具店さんに戻ってまいりました。

『撫で係、おかえり!早く椅子に座りなさい!』

レジ台で純平くんがお出迎え。

座るとまたまた膝に乗ってきてこの表情です。

あ、純平くん。お客さんが来たからちょっと降りてくださいな。

『お客さんよりも撫で係の膝がいいんだけどなぁ』

そんな恨めしそうな目で見ないの!

「サンペイが可愛いですよ」
店主の晴美さんに教えて頂き、奥に見に行ってみると…

片手を上げて箱に入るサンペイくん。

可愛いですねぇ。
『アホとは思えないでしょ?』

自分で言わないでください。

店頭ではカケちゃんが看板猫のお仕事をしています。

『いまお仕事中だから相手しないからね』

カケちゃん、そう言わずにちょっとだけ。

いい子ですねぇ。えらいですねぇ。

撫で撫で♪

あれ?イカ耳になっちゃった。

『お仕事中だって言ってるでしょ!』

パシッと手を叩かれてしまいました。

『お仕事の邪魔するなら…』

痛い痛い!
カケちゃん、噛まないでください!

『痛い目にあうの分かったら、お仕事の邪魔しないで!』

店頭でお仕事を続けるカケちゃん。

えらいですねぇ。いい子ですねぇ。

懲りずに撫でると、またイカ耳!
でも今度のイカ耳の訳は…

サンペイくんが出てきたからなのでした。

カケちゃんに睨まれて奥に戻ってしまったサンペイくん。

カケちゃんは外で草を食べて一休み。

さて、自分たちも移動するとしましょうか。

純平くんいご挨拶して…
『お?帰るのか?』

はい、今日はもう膝に乗せませんからね。

『うん、ストーブの前の方が温かいからいいや』

純平くん、電気ストーブの前で丸まっておやすみ。
もっと撫でろとせがまれないのは寂しい気もしますが…
気持ち良さそうに寝始めたので良しとしましょう。

丸吉玩具店さん、ありがとうございました!
続いて翌週もお邪魔しちゃったのですが、その写真はまた今度。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の週末、猫散歩呑み散歩でやってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんの横の路地に行ってみます。

トシエさんがお食事中ですね。

一月前は入院して点滴を受けていたとは思えない元気さのトシエさん。
いっぱいご飯を食べて、まだまだお元気です。

公園のベンチにはコバナさんの姿が。

コバナさ~ん!
『相手してあげないよ』

ソッポ向かれてしまいました。

『あ、ろっちさん。おはようございます』

リカちゃんがご挨拶に来てくださいました♪

指を出してご挨拶返し。
『あっちに純平が居るわよ』

え?純平くんが?
どれどれ…

空き地に座っていましたよ。
純平くん、おはようございます!

もしかして…もよおしてる?

『誰かニャ?変なことはしてニャいぞ!』

は?ニャ?
猫言葉を使う猫さんなんて自分のブログに登場させたことはないんですが…

『あんたなんて知らニャいニャーっ!』

走って行ってしまいました。
なんだったんだろう?
ねぇ、トシエさん。

『純平も時々わかんない行動とるからねぇ』

そうですよねぇ。
うなずきながら丸吉玩具店さんの店頭へ。

あっ!サンペイくんがいらっしゃいますよ!

開店準備のお手伝いをするサンペイくん。

しっかり看板猫していますねぇ。

『エライでしょ?』

偉い偉い!
アホとは思えない!

『エヘヘ…そうでしょ!え?』

あ…余計なこと言っちゃった。

『アホって言う奴がアホなんだからね!』

いつものセリフを言ってお店の奥に行ってしまったサンペイくん。
入れ替わりに純平くんが出てきました。

『撫で係、来てるなら俺様に挨拶しなさい!』

え?さっき挨拶したじゃないですか!
『あんたなんて知らニャいニャーっ!』
って走って行っちゃったけど。

『俺様が猫言葉を使う訳ニャイ…あ、しまった』

やっぱり純平くんだったのですね。

『それはさておき、早く椅子に座りなさい!』

はいはい、座りますよ。

椅子に座ると、早速膝に乗って来た純平くん。

『やっぱり俺様撫で係の膝は最高だね!』

膝の上でうっとりする純平くんですが…

『またモツ焼き食べに行くんだろ?戻って来たらまた俺様を撫でるように!』

レジ台に移動してくれたので、モツ焼き屋さんに行くとしましょう。

モツ焼き屋さんでは、久々にハツナマを食べることが出来て満足♪

焼酎を3杯呑んで…
いい感じに酔っ払って丸吉玩具店さんに戻ります。
この後は…
次回のお楽しみで!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

店頭で看板猫のお仕事中のカケちゃん。

カケちゃん!寄りかかりすぎて顔が潰れていますよ!

『はぁ?なんだって?』

怖い方の顔で睨まないでください。

『かわいいでしょ?』

かわいいけど怖いですから!

『お~い撫で係、カケ構ってないで外行こうよ』

純平くんに呼ばれました。
カケちゃんに噛まれる前に外に出てみましょうか。

横の路地に出ると…

純平くんが出てきました。

『何して遊ぶんだい?』

あ、カケちゃんまで出てきちゃった。

『ボクもいるよ』

サンペイくんも外にいたんですね。

で…純平くんはどこに行ったかな?

ゴロ~ンと横たわっていました。
ツチノコだ!ツチノコが居るぞ~っ!

そのツチノコを…

モフモフモフ!

『ツチノコ言うなよ!』

急に素に戻った純平くん。
お店に戻っていっちゃいました。

自分も店内に戻ってみると…あれ?姿が見えない。
『純平ならそこに居るよ』

え?どこですか?カケちゃん。

居た!

空箱って…中身ギッシリだし!
ご自由におもちくださいって…重すぎて持てないし!

『最近はこのカゴがお気に入りなんだよ。うるさいなぁ』

カゴからはみ出した純平くんは放っておいて…

カケちゃん、教えてくださってありがとう!

カケちゃんを撫で撫で。

『仕事中に撫でない!』

カケちゃんパンチが飛んできました。

めげずに撫で撫で…

お顔がすでに不機嫌になっています。

『仕事中だって言ってるでしょ!』

グサッ!
カケちゃん、爪が痛いです。

『さぁ、どこからでもかかっておいで!』

看板猫モードから用心棒モードに切り替わっちゃいました。

『カケちゃんパ~ンチ!』

カメラで追いきれないほどの手の動き!
自分も手を引っ込める時間はありませんでした。

『ふっ、カケちゃんが居る限りアーケードは平和だからね』

そうですね。そういう事にしておきましょう。

さて、そろそろ移動するとしましょうか。
『撫で係、また来るんだぞ!』

小さなかごの中から大きな顔でご挨拶してくれた純平くん。
丸吉玩具店さん、ありがとうございました!
またお邪魔しますね!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ここでお知らせ。
かつしかわんにゃんくらぶさんのチャリティCafeが10/22(日)に開催されます。
自分も顔出しますよ!

保護猫を家族に迎え入れられなくても、何かできる事があるはず。
何が出来るのか探しに来るのもOK!
猫のお話をして募金するだけでもOK!
ぜひお越しくださいね。

そしてもう一つ。
飼い主さんが病気で亡くなり、借りていた住まいを家主に返さなければ為らなくなり、飼っていた三匹の猫が外に出されてしまいました。
一匹は元気な猫。一匹は目が不自由で、もう一匹は片足がないとのことですが…

かつしかわんにゃんくらぶさんが無事保護してくださいました!
元気な白黒さんはすでにご家族が決定!
目が不自由な三毛さんと片足の白黒さんは現在、預かりボランティアさんのお宅で過ごしています。
状態と人馴れを確認してから、家族として迎え入れてくださる方を探すことになるそうです。
その時は自分も協力しますので、みなさんもよろしくお願いいたします!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村