丸吉玩具店 | 街を歩けば そこに猫 - Part 15のブログ記事

3月の週末。
荒れた天気なのでモツ焼き屋さんもお客が少ないだろう、と立石へ。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶です。

『いらっしゃいませ』

挨拶してくださったのはサンペイくん。

『この寒い日にわざわざ立石にようこそ』

いえいえ、看板猫さん達にお会いしたかったですから!

『モツ焼き屋さんが目当てなんでしょ?寒いのにアホですねぇ』

サンペイくん、アホって言う奴がアホなんですよ!

アホにアホと言われたショックを酒で紛らわそうとモツ焼き屋さんへ。
予想に反してモツ焼き屋さんは大行列!

レバーとシロしか残ってない中、なんとか組み立てて…

いつものように3つと7皿で2000円。
ごちそうさまでした。

丸吉玩具店さんに戻ると…
『撫で係、俺様を置いてどこに行っていたんだ?』

すぐに純平くんがやってきました。

『早くそこの椅子に座りなさい!』

はいはい、座りますよ。

『よし、乗るぞ!』

当たり前のように膝に乗ってきた純平くん。

『うん、最近は言わなくても撫でるようになってきたな』

うん、撫でないとうるさいですからねぇ。

『ほら、もっと撫でなさい!』

撫でててもうるさいか。

『次は喉…そうそう!』

『たまらんねぇ』

ヒゲを前面に出して顔を揺らしながら気持ち良さそうにする純平くん。

あ、変な顔!

『こんなかわいい純平様に向かって何を言う!』

はいはい、かわいいかわいい(棒読み)

と、純平くんを撫でながら…
後編に続けるとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日出勤の振替を取った平日。
立石に昼呑みに来ております。

行列ができるモツ焼き屋さんで昼呑み♪

平日ならではのラインナップを楽しんで、梅3つと8皿で2200円。

いつもより200円予算オーバーで楽しんで、呑んだ後は再び丸吉玩具店さんへ。

『よし、戻ってきたな!』

すぐに膝に乗ってきた純平くん。

『さぁ、俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で。

『うんうん、撫で係の膝に乗って撫でられるのは気持ちいいねぇ』

気持ち良さそうに目を細める純平くん。

『ただいま!』

パトロールに出抱えていたサンペイくんが帰ってきました。

レジ台に向かって…

『よいしょ』

よじ登ったサンペイくん。

『純平はまたバカ面して、ろっちさんに甘えてるのかい?』

『なんだって?アホに言われたくないって言ってるだろ!』

『アホって言う奴がアホなんだからね!』

あぁ…またアホバカ論争が。

ケンカはやめようね、アホとバカ。

なぜかイカ耳で別の生き物のように見える純平くん。

膝から降りて定番の場所へ。

自分の膝も定番の場所だったりするのですが。

さて、平日の昼呑みも楽しんだし、そろそろ移動しましょうか。
『あれ?もしかして今回はここまで?写真少なくない?』

ごめんね、今回の写真はちょっと少なかったね。
その分、次回からも丸吉猫さんズ。
3月分を公開するから勘弁してくださいな。

丸吉玩具店さんは現在も営業中だそうです。
でも
「わざわざ来ないでください。のんびりと出歩けるようになったら猫達にも会いに来てください」
との事。
人気の飲み屋さんも軒並み休業中です。
落ち着いたらまっ先にご挨拶に伺いますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月中旬、休日出勤の振替を取ってお休みの平日。
これは昼呑みしか無いよね!と、やってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶します。

『おはよう!撫で係!』

自分の声を聞きつけて、やってきた純平くん。

『さぁ、そこに座りなさい』

早くもよじ登ってこようとするので、すぐに座ると…

『よいしょ』

自分の膝に前足をかけて…

ドーン!

『さぁ俺様を撫で…そうそう、わかってるじゃないか』

すぐに撫で始めると目を細めて…

『気持ちいいねぇ』

ごきげんな横顔ですねぇ。

喉も撫で撫で。

『う~…たまらん!』

ヒゲを前面に出して満足そうな純平くん。

『フフ、純平またおバカな顔してるよ』

純平くん、サンペイくんに笑われてますよ~

『あんなボーッとした顔しちゃってさ』

『もう勘弁してくださって感じ!』

『笑っちゃうよね』

『フン、そんな鼻くそほじっているような格好のアホに言われたくないね!』

『なんだって?目くそ出してるバカに言われたくないぞ!』

『それに、アホって言う奴がアホなんだからね!べーっ!』

あぁ…目くそ鼻くそを笑うアホバカ論争が始まってしまいました。

『バカって言う奴も馬鹿なんだぞ!』

ならば、純平はアホでサンペイはバカ。
もう放っておいて、自分は呑みに行くとしましょう。
『あ、撫で係!俺様を置いてどこに行くんだ~っ!』
という所で後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月上旬の週末。
昼呑みを楽しみに立石に来ております。

モツ焼き屋さんが大行列だったので、ちょっと離れたうどん屋さんへ。

ホッピーセットにおつまみセット。バイ貝で一杯やって…

一杯?何杯だったかな?

締めはうどんで!

こちらのうどん、コシがあって喉で味わえるうどん。
呑兵衛にも人気のうどん屋さんなのです。

さぁ食べて呑んだ♪
丸吉玩具店さんに戻ってくると…
『待ちくたびれたぞ、撫で係!』

純平くんが待ち構えていました。

早速膝に乗ってくる純平くん。

『おぉ…たまらんねぇ』

目を細めてヒゲを前に出し撫でられる純平くん。

『あぁ…気持ちいい』

変顔のオンパレードです。

『おっと、俺様とした事が変な顔をしてしまったぞ!』

変な顔になっている自覚はあったんだ。

では、ますます変な顔にしてあげましょう!

顔を突き出す純平くん。

顔がどんどん前に出て…首が伸びて…

行灯の油をぺろ~りぺろ~り。
じゃなくて…

膝から落ちちゃうよ!

『落ちないようにしっかり支えなさい!』

はいはい、重い体をしっかり支えて…

さらに撫で撫で。

自分の撫で撫でを堪能した純平くん。

『ふぅ、満足した』

棚に入ってお休みになってしまいました。

『よいしょ』

おやおや?パトロールに言っていたサンペイくんが戻ってきましたよ。

『純平、寝ちゃったんだね』

純平くんを見下ろすサンペイくん。

純平も膝から降りてくれたし、サンペイくんにご挨拶してそろそろおいとましましょうか。

サンペイくんを撫で撫で。

『いつもご紹介ありがとうございます。またお願いしますね』

珍しくアホっぽい所がなかった今回のサンペイくん。
賢そうな所も見せるんですねぇ。
なんてつぶやきながら丸吉玩具店さんを後にするとしましょう。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
しばらく訪問できないかもしれませんが、お元気でお過ごしください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月上旬の週末。
久々に昼呑みと猫さんを…と、やってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶します。

『撫で係!今日は早いな!』

あ…純平くんに見つかってしまいました。

純平くんも早いじゃないですか。
いつもは2階で寝ているのに。
『俺様はいつも早起きだぞ!たまたま昼寝している時が多いけど』

純平くん、近い近い!

『さぁ早く俺様を構いなさい!』

はいはい、撫で撫で。

『純平、早速甘えてるの?』

取り掛かったサンペイくんが冷ややかに見つめます。

『よし、座ったな?撫で係』

はい、座りましたよ。

『よいしょ』

自分の膝に前足をかけて…

膝に乗ってきた純平くん。
『そうそう、これこれ!』

『純平の甘えっぷりには呆れるねぇ』

サンペイくん、レジ台で呆れています。

『だって気持ちいいからな!』

ヒゲを全面に出して撫でられる純平くん。

『今度はもうちょっと奥…そうそう…』

純平くんの変顔が撮れました♪

『変顔とはなんだ?俺様はいつもかわいいぞ!』

はいはい、かわいいかわいい(棒読み)

『そうだろ?かわいい純平様をもっと撫でなさい!』

かわいいですね、純平くん(棒読み)

『その棒読みってのが気になるが…ま、いいや』

『純平はおバカだから言葉の意味がわかんないんだよね』

純平くん、アホにバカって言われてますよ!

『アホの言う事なんか気にしない!』

相変わらず撫でられ続ける純平くん。

『ふぅたまらん。撫で係、もっともっと撫でろ!』

え?まだ撫でるの?

『ろっちさんはそろそろ昼呑みに行きたいんでしょ?』

サンちゃん、そうなんですけどねぇ。

『もう純平を降ろしちゃったら?』

邪悪な顔でこちらを見たサンペイくん。

ドーンとくつろいでいる純平くんを膝から降ろして…

ちょっと呑みに行くとしますか。
昼呑みを楽しんで戻ってきた後の写真は…後編で!

ここでお知らせ。
丸吉玩具店さんがお世話していた地域猫のミカちゃん。
4/2の朝、虹の橋を渡ったそうです(16歳)
昨年から丸吉玩具店さんの屋内で過ごしていたミカちゃん。
皆さんに可愛がられて幸せだったと思います。
安らかに。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月中旬の週末。
立石で昼呑みを楽しんだ後、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

外に出てきた純平くん。

『おや?撫で係も来たのか』

こっちをチラッと見た純平くん。

『さてと…』

純平くん、バケツに近づいて…

お水を飲み始めました。

(バケツの水は猫さん用に綺麗な水が入っています)

ペチャペチェペチャ…

一杯水を飲んだ純平くん。

『ただいま~』

お店に戻ってきました。
また膝に乗ってくるのかな?と思ったら…

『う~寒い~』

ストーブの前に陣取ります。

『わざわざ横に来なくてもいいのに』

寝ていたサンペイくんは不満の表情。

『お焦げを作るようなバカの横で寝たくないねぇ』

純平くん、なにか言われていますよ~っ!

『フン!アホに言われたくないよ!』

『なんだと!アホって言うヤツがアホなんだからね!』

『それならバカって言うやつがバカだぞ!』

いや、バカじゃなくてアホなんでしょ?

『こうなったら高い所から…』

レジ台に乗ったサンペイくん。

『や~い、おバカ~っ!』

始まっちゃったアホバカ論争。
付き合ってられないので放っておいて、自分はお風呂に入りに行くとしましょう。

丸吉玩具店さん、ありがとうございました!
またお邪魔しますね!
『あ、こら!俺様を置いていくな!このアホ!バカ!』
純平くんが何か言っているような気がしますが…
さっさとバスに乗って移動しましょうね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月中旬の週末。
猫さんと昼呑みをセットで楽しみに立石へ。

まずはモツ焼き屋さんで一杯。

二杯…三杯…

呑んだくれた後、丸吉玩具店さんにご挨拶します。
「純平は奥で寝ていますよ~」
とのお言葉に、奥の部屋を覗いてみると…

ミカちゃんと一緒に丸まって寝ていますねぇ。
(丸吉玩具店さんのご厚意で撮影させていただいています)

『ん?撫で係の声が聞こえたぞ!』

あ、気づかれちゃった。

『撫で係、来たなら来たと言いなさい!』

伸びをしながらやって来た純平くん。

『さ、お店に行くぞ!』

自分を先導してお店へ。

『早くこっちに来い!』

さっきまで丸まって寝ていたのに…

『ほら、早く俺様を撫でなさ~い』

わかりましたよ。だからガリガリしない!

膝に乗ってきた純平くん。
『うん、やっぱり俺様の場所はここだな』

『さぁ早く撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で。

ヒゲをビンビンに前に出し、満足そうな純平くん。

『撫で係もかわいい俺様を撫でる事ができて嬉しいだろ?』

嬉しいかどうかは置いておいて…

鼻提灯を見るのは楽しいですねぇ。

(この後ティッシュで鼻を拭いてあげました)

『鼻に触るんじゃないよ!』

純平くん、レジ台に一旦避難。
また新たな焦げが出来ています。

『ちょっと外を見てきま~す』

出かけていった純平くん。
何をしに行ったのか見に行ってみましょう。

その前にサンペイくんにご挨拶を…
『ぐぅ…』

丸まって熟睡していますね。
アホを起こすとまた大変だからそっとしておいて…
後編に続けるとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

昨年末。
暮れも押し詰まった週末に、やって来たのは立石。

丸吉玩具店さんにご挨拶に行くと…
『いらっしゃいませ』

サンペイくんがご挨拶してくださいました。

ストーブの前に座るサンペイくん。

『うるさいのが出てくる前に、もつ焼き屋さんに行った方がいいんじゃない?』
アホにしては良い提案です。
純平くんに捕まる前に、2019年のもつ納めと行きましょう。

2019年最終営業日の割にはすんなり入れ、色々食べられて満足♪

昼酒の後、再び丸吉玩具店さんへ。
純平くんがまったりと過ごしていますねぇ。

『あ、撫で係。待ってたぞ!』

にゃぁにゃぁ言いながら出てきた純平くん。

『さぁ俺様を膝に…もう乗せられちゃったよ!』

さっさと膝に乗せちゃいました!

そのまま撫で撫で。

『うんうん、気持ちいいぞ!』

ヒゲがビンビンになる純平くん。

『ほら、写真撮っていないでもっと撫でる!』

はいはい、撫で撫で。

しかしまぁ純平くん、見事なお焦げですねぇ。

『焦げ?これは柄だ!気にするな』

と言いつつも、おこげを指摘されて落ち込む純平くん。

『撫で係の膝より温かいこっちで寝ようっと』

純平くん、膝から降りてストーブの前へ。

『また焦げるかもしれないのにね』

この様子を見ていたサンペイくん。

『何年焦げても懲りないやつ…ぐぅ』

『アホに言われたくないね!』

こらこら、喧嘩しないの。
お焦げ作っているのは事実だしね。

さて、2019年もお世話になりました。
2020年もよろしくね。
『2020年も俺様を撫でに来るように!』

はいはい、わかっていますよ!

丸吉玩具店さんにご挨拶し立石を後にして…
やって来たのは村田屋酒店さん。

こちらでも2019年最後の角打ちを楽しみまして…

熟睡していたハナちゃんにご挨拶。

マスターとお母さんにご挨拶して、各打ち納めは完了!

そしてこの日最後に向かったのは…
明日のお楽しみで!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
昼呑みを楽しみに立石へ。
もつ焼き屋さんで呑んだ後、再び丸吉玩具店さんにやってまいりました。

『おかえり!撫で係!』

さっそく純平くんがお出迎えです。

『よいしょ』

当たり前のように膝に乗ってきた純平くん。

『さぁ俺様を…』

はいはい、撫でるんですね。

『ようやく撫で係もわかってきたじゃないか』

ようやくも何も…わかりきった事ですから。

『あ、ちょっと待って』

膝から降りた純平くん。
どこに行くのかな?ついて行ってみると…

『あ、こんなところ撮るんじゃない!』

大事な用事が待っていたようです。

『撮るんじゃないってば!』

と言いながら用事を済ませた純平くん。

『ろっちさんも純平が大好きなんだねぇ』

この様子をミカちゃんが見つめていました。
(丸吉玩具店さんのご厚意で、お店の奥を撮影しています)

『さ、用事も済んだし…』

え?もしかして純平くん。
大事な用事を済ましたその体で…

『当然乗るぞ!』

あ、膝に乗ってきちゃった。

『猫はキレイ好きだから安心しろ!』

ま、いいか。
キレイ好きってことは自分の膝もキレイってことだしね。

横を見るとサンペイくんが熟睡。

なんかアホっぽい寝方していますねぇ。

純平くんは自分の膝からストーブの前へ。

『こっちの方が温かいからね』

電気ストーブに当たりながらウツラウツラ。

ストーブに当たるのはいいけど…
『お焦げ作るなよな!』

サンペイくんに先に突っ込まれてしまいました。

純平くんは座ったままお休みに。

うるさいのは寝てしまったから…
そっと丸吉玩具店さんから移動するとしましょう。

丸吉玩具店さん、今回もありがとうございました。
またおじゃまします!
純平、焦げ作るなよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月上旬の週末。
雨が降ってきたから並びも少ないはず!
と目論んで立石へ。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶です。

『お母さんが撫で係が来るって言っていたけど…』

『まだかなぁ』

純平くん、何しているんですか?

『あっ!撫で係!来たなら来たって言えよ!』

『純平はね、ろっちさんが来るの首を長~くして待っていたんだよね』

『うるさい!余計なこと言うな』

でも純平くん。
文字通り首を長~くして待っていたじゃないですか。

『それはもういいから!早く俺様を膝に乗せなさい!』

もつ焼き屋さんに行く前に、ご挨拶に来ただけなんだけど…
まぁいいや。どうぞ。

『うんうん、そして俺様を…もう撫でてるな!』

はいはい、撫でてますよ。

『いやぁ、気持ちいいねぇ』

相変わらずヒゲをビンビンにして撫でられる純平くん。

『たまらんなぁ』

満足そうな純平くん。

『ろっちさんには凄く甘えるよね』

この様子を冷ややかな目で見つめるサンペイくん。

『だって、この膝は俺様の物だからな!』

え?そうなんですか?

『俺様が乗って気持ちいい膝を俺様の物認定して何が悪い!』

郷田くんのような理論ですなぁ。

『いいからもっと俺様を…』

はいはい、撫で撫で。

撫でながら体を見ると…
またお焦げが出来ていますねぇ。

おっと、時間は11時過ぎ。
純平くんに降りてもらって、千円札2枚ポケットに入れてもつ焼き屋さんに並ぶとしましょう。

雨の割には並んでいましたが、案外早く入れて…
焼酎とタン生。

アブラとガツ一本ずつお酢。

アブラ少ないの塩。

アブラはカシラの横にある脂身なので、カシラが無い時は「アブラ少ないの」でカシラの代用できるのです。

他にも色々いただいて…

焼酎三杯、もつ焼き7皿で2000円。
今回も2000円で収めました。
このくらいが丁度いい♪

さて、丸吉玩具店さんに戻って純平くんの相手をするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村