ツイッターやインスタグラムで見かけた「ねこビール」
一部のローソン限定で販売されていると聞き、探して購入。
呑んでみました!
最初に行ったローソンで販売していたのは…
「ねこぱんち」「しろねこぱんち」「ねこきっく」「ニャンモナイト」の4種類(全種類550円)
もちろん全種類購入です!
まずは「ねこぱんち」
ホップの香りと苦味がいいですね。
ギリギリの所でホップの青臭さが良い香りになっています。
「ホップの香り豊かな黄金色のペールエール」
ホップの香りが苦手な方にはおすすめできませんが、そういう人はクラフトビール呑まないからねぇ。
「柑橘系ホップのアロマとモルトのコク。酵母のフルーティな香り」
表記の通り、香りの良いペールエール。
でも自分的には、もうちょっとコクが強い方が好みかなぁ。
「香ばしいモルトの香りとスーパースッキリな飲み口」
「スーパーすっきりな飲み口」と表記されているけど、後から苦味がブワッと来きます。
呑んだ後の飲み口が楽しい!
「ヴァイツェンのレシピにCitraホップを投入したホッピーヴァイツェン」
香りがかなり良いバンチの効いたヴァイツェンです。
これだけインパクトがあるとは…この白猫は多分オッドアイでしょう!
「スッキリと飲みやすい、ゴールデンラガーのエール」
説明の通り呑みやすく甘さを感じるビール。
脂っこいものよりも、あっさりとした豆腐や豆系のおつまみの方が合いそうです。
この「ねこビール」シリーズ。
クラフトビアカンパニーが製造し、ごく一部のローソンで販売開始した限定品。
ラベルもそのローソンのスタッフがデザインしているという話も聞きました。
ごく一部のローソンでの販売が話題を呼び、現在では東京・神奈川の20店舗ほどに販売店が増えています。
とは言えなかなか見かけないこのビール。
販売店がクラフトビアカンパニーさんのページに公開されていますので買いに行ってみてはいかがでしょうか?
『ローソン限定』ねこシリーズ販売店MAP
「ねこぱんち」はイオンリカーでも取り扱っているようです。
他に「ねころびーる」「ねこまずる」があるのですが、すでに販売終了している可能性も。
探してみますが!
また8/18に「麦猫ぱんち」が新発売されているようです。
「レモンピールを使い、より爽やかになった夏使用のねこぱんち」との事で、汗をかいた後にゴクゴク呑んでみたいビールのようです。
こちらも探さなくては!
新商品も呑んでみた2021年2月版も御覧くださいませ。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
Comment feed