2020年の初詣猫詣。
移動してやって来たのは階段を登るあの神社。
すでに参拝客でいっぱいです。

なんとか参拝を済ませて、社務所の横から神社犬のコミさんにご挨拶。

さらに裏に回ると白猫さんが!

尻尾が長いからシズさんですね。
『なんかギャラリーが集まってきたなぁ』

自分が写真を撮っていると、いつのまにか後ろに参拝客がいっぱいに。
皆さんシズさんから御利益をいただこうと思っているんでしょうか。
あちこち匂いを嗅いだ後、茂みの中に消えていってしまいました。

この神社、シズさんの他に白猫のツユさんと三毛猫のちゃーさんがいらっしゃるのですが…

毛布の中で寝ているのかな?
お会いできなかったので、昨年10月に訪問した時の未公開写真を。
この時、シズさんは箱の中で丸まって寝ていたのでございます。

未公開写真も整理できたし、次の神社に向かうとしましょう。
そうそう、この神社に来る前にとある神社にも立ち寄りました。
坂道と階段が魅力的なこの神社。

猫さんがいらっしゃるとの事で立ち寄ったのですが…
残念ながらお会いできず。

調べてみると、社務所兼ご自宅で飼われている猫さんがいらっしゃるそうで。
社務所で御朱印をいただくとお顔を見せてくださる時もあるとか。
う~む、御朱印も初めなくてはいけないか?猫さんに会うだけの為に?
新年早々悩んでしまう自分なのでございました。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村









Comment feed