2018年4月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

月イチで訪れている猫寺。
梅の季節から桜の季節へ。

彼岸桜でしょうか?

満開の桜を見ながら境内へ。
猫さんはいらっしゃるかな?

お食事中のうずまき猫さんを発見!

本堂の前には黒さんと茶トラさん。

黒さんは毛繕い。

茶トラさんはひなたぼっこでしょうか。

咲き始めた枝垂れ桜を入れてパチリ。

『写真撮ってるみたいだよ』『そだね~』

『ポーズ取ってあげようか』『そだねー』

二匹ともありがとうございます!

もうちょっと近づいて、と思ったら…
ポーズ取るのをやめちゃった二匹。
『モデルはもう終わりだよね』『そだねー』

なんだぁ…ガックリ。

今回は人懐こいキジさんは出てこないのかな?
『奥で寝てるから出てこないよ』

そうなんですか。
茶トラさん、ちょっとでもポーズ取ってくださってありがとうございました。

残った梅を見ながら境内を歩きます。

あっ!別のキジトラさん発見!

逆光で見にくいですねぇ。

明るくしても…

やっぱり見にくい。
塀の上の猫さんは、相手する気はないらしく動いてくれません。

境内のお花を楽しんで…

猫寺を後にするとしましょう。

あっ!塀の上にまたキジさん!

こちらのキジさんも全く相手してくださらなかったのでございます。
暖かくなってひなたぼっこシーズンだもんね。
のんびりとお過ごしください。

こちらの猫寺も下旬に訪問しております。
次回はその時の様子をお届けするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村