9月, 2017 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

9月2日(土)のお昼。
やってきたのは、江古田の赤茄子さんです。

この日は”赤茄子フォトコンテスト”で、お昼の特別営業。

赤茄子フォトコンテストとは?

ツイッターで をフォロー。
9月の一ヶ月間、赤茄子猫さんズの写真をハッシュタグ#赤茄子フォトコンテストを付けてツイート。
リツイートやお気に入りが多かった作品から入賞作品を決定。
入賞者には赤茄子さんで使えるお食事券や、ねこねこ横丁さんが提供する商品をプレゼント。
赤茄子猫さんズの写真であれば、いつ撮影したものでも大丈夫のようです。

この日はフォトコン開催記念で、お昼の特別イベント営業。
お店に入ると、ちーちゃんが椅子に乗ってご挨拶してくださいました。

テーブルの上にはマコちゃん。

タビちゃんはソファーでくつろいでいます。

のんちゃんとあーちゃんは窓際でじゃれています。

あーちゃんの毛繕いをしていた、のんちゃんですが…

『もっと遊ぼうよ~っ!』

昼間にお客さんが来たからか、珍しくあーちゃんは大はしゃぎ。

『あーちゃん、ちょっと大人しくしなさい!』

のんちゃんに教育的指導を受けてしまいました。

『いよいよフォトコン開始よ!』

タビちゃんの後ろに見えるのは、ねこねこ横丁・ねこ長さん。
特別参加されています。

では、参加者の皆さんでカンパ~イ!

ちーちゃんにもカンパ~イ!

参加者の皆さん、昼呑みを楽しみながら…

猫さんを撮影。

いつもとは違う、お昼の赤茄子猫さんズに夢中になっています。

のんちゃんは相変わらずお休み中ですけれども。

『ん?特別におやつが出てきたみたいですね』

そうですね。参加者の皆さんに何か配られていますよ。
それは…

『ちゅ~るだよ!』

ちゅ~るを舐めるのに夢中になるマコちゃん。

『私にも分けてください!』

ちーちゃんもやって来ました。

『ボクが貰っていたのに!』

横から、ちゅ~るを食べようとするマコちゃん。

でも、ちーちゃんが離そうとしません。

『ボクにも早く分けてよ~』

ちーちゃんを恨めしそうに見つめるマコちゃんなのでございました。

フォトコン開催時の赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の週末の午後。
小岩の友の湯さんで一風呂浴びて、猫さんに癒やされております。

ケージの上では、猫さん達が相変わらずお休み中。

スヤスヤ眠るグレさん。

ペコさんも熟睡しています。

『うるさいなぁ』

あ、ペコさんを起こしてしまったようです。

『カメラの音がね…』

グレさんも目を覚ましました。

『パシャパシャうるさ~い!』

あ、ごめんなさい。

『なんてね』

ただの大あくびでした。

『でも…寝ている所邪魔しないでよ』

ごめんなさいね。

『ぐぅ…』

寝ちゃったグレさん。

中段ではミーニャさんが熟睡中。

再び上段に目をやると…

ペコさんがグレさんを枕にしていました。

ペコさんの毛づくろいをするグレさん。

そして、くっついたままお休みに。

『もう邪魔しないでね』

丸まって寝る三匹の猫さん達。
起こさないようにご挨拶して移動するとしましょう。

おっと、モーリさんにもご挨拶。
『またお風呂に入りに来てくださいね』

もちろんですとも!

友の湯さん、ありがとうございました!
ツルツルの軟水風呂と猫さん達に体も心も癒やされました。
またおじゃまします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸吉玩具店さんを後にして、立石からバスに乗って柴又街道で下車。
暗渠を歩くこと約10分。
やって来たのは小岩の友の湯さんです。

この日は江戸川で花火大会だった為、人がいっぱい歩いていました。

フロント前では猫さん達がお休み中。

写真は後でじっくり撮るとして…
まずは浴室へ。
ツルツルの軟水風呂で、のんびり体を癒やします。

体を癒やした後は心の癒やしを!
でも…猫さん達はやっぱりお休み中ですねぇ。

あ、グレちゃんが顔を上げてくださったので、撫でさせていただきます♪

ケージの真ん中に居たミーニャさんも撫で撫で♪

『ボクもボクも!』

ゴンタくんが起きて顔を上げてくださいました。

では、ゴンタくんも撫で撫で♪

『撫でられると気持ち良くて眠くなっちゃう』

あら、そうですか?

『ぐぅ…』

ゴンタくん、撫でられながら寝ちゃいました。

ゴンタくん、ペコさん、ミーニャさん、グレさんにご挨拶したし…
あれ?モーリさんは?
探してみると、マッサージチェアを独り占めしてお休み中。

20分100円で撫でられるそうです。

って、違うか。

ポリポリ体を掻くモーリさん。

撫でさせて頂きましょう♪

撫で撫で撫で…

『ほら、もっと撫でてくださいな』

はい、了解であります!

撫で撫で撫で撫で…

喉も撫で撫で♪

『気持ち良かったねぇ』

マッサージチェアで自分にマッサージを受けて満足そうなモーリさん。

では、またケージの猫さん達の様子を見に行くとしましょう。
続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の週末、猫分補充と昼呑みを兼ねて立石へ。
丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

横の路地を見ると…

リカちゃんがいらっしゃいました。

おや?姉妹のミカちゃんもいらっしゃいますよ。

ご飯待ちのようですね。
丸吉玩具店さんにお伝えしましょう。

店内に戻ると…
『戻ってきたのかい?』

カケちゃんがデーン!

レジ台では純平くんがデーン!

あれ?純平くん。ハサミを枕にしては危ないですよ!

『大丈夫だよ撫で係。ハサミで鏡餅は切れないだろ?』

そりゃ切れませんけどね。
でも何かあったら危ないですから!

『ま、そうだな。刃物はカケの方が似合うしな』

『なんか言った?』

カミソリのように切れる猫、カケちゃん!

『キ◯◯◯に刃物なんて言うんじゃないだろうね!』

言ってない!言ってない!
と、手を振る自分。

言ってないから…
噛まないで!

ガブっ!

『フン!カケちゃんの前で手を振るからそうなるんだよ』

たまに「ろっちさんはカケちゃんに噛まれていいなぁ」なんて声も聞きますが…
良い子は絶対真似しないでください!

一旦外に出ると、サンペイくんがお散歩から帰ってくる所。

『いいお散歩だった♪』

アホ面を晒しながら店内に戻って行ったのでございます。

さて、猫さん達にご挨拶して移動するとしましょうか。

純平くん、またね!

『またねじゃないよ、撫で係!』

純平くん、自分の膝をめがけてピョン!

また乗ってきてしまいました。

『もうちょっと俺様を撫でていきなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で…

純平くんに満足してもらった後は、カケちゃんにもご挨拶。

『うん、こうやって撫でれば噛む事もないんだよ』

『さっきは痛かったろ?』

あっ!また噛まれる!
のではなく、舐めてくれたカケちゃん。

『帰る前にテツにご挨拶していけよ』

もちろんですよ、カケちゃん。

毎年8月上旬に必ず丸吉玩具店さんにおじゃましているのは…
2013年8月4日に虹の橋を渡った下半身不随ながらも18年生き抜いたテツ会長にご挨拶するため。

もう4年になるんですね。
テツ会長がいらっしゃった丸吉玩具店さんにお邪魔するようになり、ただの猫撮りだった自分の意識も変わりました。

そして看板猫中の看板猫だったナツキチくんにお会いして、看板猫さんのすばらしさを教えて貰いました。

テツ会長にナッちゃんと来たからには…
キンちゃんも!

2012年初頭にお会いした時のキンちゃんの写真。

丸吉玩具店さんのおかげで、猫さん達の素晴らしさ、大変さ、学ばせて頂きました。
いつもありがとうございます!
そして、これからもよろしくお願いします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の週末、猫分補充と昼呑みを兼ねて立石へ。
昼酒を呑んで、丸吉玩具店さんに戻って来ると…

『待っていたぞ撫で係!』

レジ台で純平くんが待っていました。

早速膝に乗ってくる純平くん。

暑い…暑いよ!

『俺様もちょっと暑い。でもお約束だからな!』

膝でくつろぐ純平くんを撫で撫で…

それにしても暑いですねぇ。

『これならちょっとは暑くないだろ?』

向きを変えた純平くんですが、そんな大きな物が膝に乗るとやはり暑いですよ!

『うん、やっぱり暑いよなぁ』

膝からレジ台に移動して扇風機を独り占めする純平くん。

『働けど働けど我が腹引っ込まず。じっと手を見る』

いや、手を見ないで腹を見てくださいな。

『腹の事はもうやめよう!』

ガリガリ爪を研いで腹の話題をごまかす純平くん。

『お?カケが出てきたぞ』

え?カケちゃんが?
ではご挨拶に行くとしましょう。

カケちゃん、こんにちは!

指の匂いを嗅ぎに来てくれたカケちゃん。

ちょっとやな予感がします。

『挨拶に来たと思ったら、いきなり指かい?』

え~っと…
とりあえず指でご挨拶をと。

『カケちゃんの前でチョロチョロ指を動かすんじゃないよ』

イカ耳になっちゃった。

『そんな指はこうだよ!』

カケちゃん!噛まないでください!
目の前で手をヒラヒラさせたり、肉球を触ったりするとじゃれて噛み付いてくるカケちゃん。
良い子は真似しないでください!

床にデーンと横たわるカケちゃん。

『また指かい?噛まれたいのかい?』

いやいや、撫でさせていただくんですよ。

気持ちよさそうなお顔を見せてくださったカケちゃん。

『そうやっておとなしく撫でていればいいんだよ』

不機嫌そうに自分を睨むカケちゃんなのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬。
猫分補充と昼のみを兼ねてやってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんの横の路地を覗くと…

トシエさんがいらっしゃいました。

おはようございます!

早速トシエさんを撫で撫で♪

すぐにゴロ~ンとしちゃったトシエさん。

モフモフに移行します♪

モフモフモフモフ…

『気持ちいいねぇ』

腕を前に出してモフられるトシエさん。

『ほら、写真撮ってないでもっと真剣に!』

はい、すみません!

モフモフモフモフ…

ひっくり返っちゃったトシエさん。

その後は何故か自転車のタイヤを掴んでモフられ続けるのでございました。

『ねぇサンペイが待ってるよ』

リカちゃんが伝えに来てくださいましたよ。
では、お店に入るとしましょう。

中に入ると、棚にサンペイくんが。
『おはようございます』

サンペイくん、朝から看板猫の仕事ご苦労様。

『ご苦労様って言われるほど、お仕事してないよ』

ゴロンと横になっちゃったサンペイくん。

ちょっと撫でちゃいましょう♪

撫で撫で…

しまい忘れた舌がドンドン出てきますよ!

ア…

『今アホって言おうとしたでしょ?』

いやいや、そんな事言いませんよ!

『ホント?』

ホントホント!
舌をしまい忘れたアホなんて思ってないですから!

『ならいいや』

サンペイくん、舌をしまって寝ちゃいました。

『ん?今アホって言ったよね?』

あ…聞こえちゃった?

『アホって言う奴がアホ…むにゃむにゃ…』

撫でていると、そのまま寝ちゃったサンペイくん。

では自分は…
モツ焼き屋さんで昼呑みしに行くとしましょう♪

昼呑みから戻って来ると迎えてくれたのは…
それは次回のお楽しみ!
って、すでにわかっていることですけどね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
空き地に猫さんの姿が見えました。

『知らない人が来たわね』

麦わらさんのようです。

『あっちに行きましょ』

スタスタ歩き始めた麦わらさん。

『この辺でいいかしら』

電柱の前で一休み。

あれ?向こうにも…

『三毛が居るのわかった?』

実は写真を撮っている時には気付いてなかったりして…

『注意力が足りないわねぇ』

面目ない。

でも、もう一匹三毛さんがいらっしゃるのには気付きましたよ!

皆さんこれから女子会でしょうか?

お邪魔しないように立ち去るとしましょう。

少し歩くと、また三毛さんにお会いしました。

ゴミステーションの見張り番をしているのかな?

『知らない人が来ちゃった』

柵の向こうに隠れた三毛さん。

『離れた場所にゴミ捨てに来ちゃダメだからね!』

『ちゃんと見ているんだから!』

隠れても見張り番を続ける三毛さんなのでございました。

少し歩くと、階段の下に猫さんの姿を発見!

また三毛さんです。

三毛さん、お体がなかなかふくよかですねぇ。

『なかなかいい物、食べさせてもらってるわよ』

耳カットで目がパッチリした三毛さん。
地域猫として可愛がられているようです。

この日の猫散歩。
何故か三毛さんや麦わらさん、女の子ばかりとお会いしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある神社の神輿庫。
横に白い物が見えますね。

三毛さんがお休み中のようです。

『ん?誰?』

猫さんの写真を撮っています。
モデルになってくださいませんか?

『なんだ、ご飯の人じゃないのかぁ』

と言いつつ、カメラに興味がありそうな三毛さん。

指を出してご挨拶してみましょう。

『くんくん…』

『お酒臭っ!』

三毛さん、飛び降りてしまいました。

『あ~臭かった』

あ、フレーメン反応のお顔してる。
ならもう一回、匂い嗅いでみますか?

『そんなお酒臭い指はもういいわ』

そう言わずに、もう一回!

『もういいって言っているでしょ!』

『それ以上指を近づけると…』

三毛さん、猫パンチの体勢に入ってしまいました。
驚かせてしまってすみません。
三毛さんに誤って神社を後にした自分でございました。

写真が少ないので、別の猫さんの写真も。

住宅地、毛づくろいをしている猫さんとお会いしました。

『あれ?誰だろう?』

こんにちは!
指を出してご挨拶します。

『くんくん…』

念入りに匂いを嗅いでくださったキジさん。

『お酒臭いけど…猫好きの匂いがするねぇ』

気に入ってくださったようです!

では、撫で撫で♪

顔をスリスリしてくださいましたよ♪

『お酒臭いけど、気持ちいい撫で方する手だね』

気に入って頂けてありがとうございます!

『気持ち良かったよ。また会ったら撫でてね』

はい、もちろんです!
でもね。
毛並みのいい、まだ若い猫さん。
できればお散歩しないで、お家の中で過ごしてくださいね。
そう言ってお別れしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺。
今回も猫さんにお会い出来ました!

何匹か写っているのわかるかな?

『あ、いらっしゃい!』

さっそくやって来た鍵尻尾のキジさん。

『撫でてくださいな♪』

はいはい、撫で撫で♪

この様子をジッと見つめる茶トラさん。

茶トラさんも降りてきて撫でられませんか?

『う~ん…遠慮しておきます』

『他の猫はいいから、もっと撫でてくださいな』

さらに擦り寄ってくる鍵尻尾のキジさんを撫で撫で。

撫で撫で撫で…

鍵尻尾のキジさん、顔をこすりつけてきて…

ゴロ~ン♪

そのままモフらせて頂きます♪

『あれ?誰か出てきたよ』

え?他の猫さんが出てきました?

黒さんがこちらを見つめていました。

黒さん、一緒に撫でられませんか?

『え…遠慮しておきます』『やめておいた方がいいよ。きっとお酒臭いから』

茶トラさんも降りてきましたが、向こうに行ってしまいました。

『他の猫はいいからさぁ』

はいはい、鍵尻尾のキジさん。
カメラに近づきすぎですよ!

体勢を整えて、モフモフ再開です。

『ふぅ、いっぱい撫でてくれてありがとう』

鍵尻尾のキジさん、満足してくださったようです。

他の猫さんは?と見てみると…

尻尾の長いキジさんと黒さんがいらっしゃいました。

茶トラさんは境内をパトロールのようです。

他の猫さんの写真も(ちょっとだけだけど)撮れたし…

お寺を後にするとしましょうか。

『また撫でに来てね!』

はい、また来ますよ!

歩き出すと…
『え?』

グレーさんと出くわしました。
グレーさんちょっとだけ…

『撫でていらないよ!』『いらないよ~』

グレーさんの向こうに黒さんの姿が。
でも近寄ると逃げてしまいそうです。
ご挨拶だけして、お寺を後にしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

雨が続いた8月の中旬。
猫の広場を訪問しました。

猫さん達は…いらっしゃいますね!

捨て千代母さんと、まろくんが真ん中でくつろいでいました。

『あっ!ろっちさんだ!』

尻尾を立てて立ちあがった、まろくん。

『今日来るかな?っておもってたんだ!』

待っててくれたのですか?
ありがとう!

『早く撫でて~っ!』

まろくん、近い近い!

早速まろくんを撫で撫で♪

まろくん、毛が濡れてるじゃん。
雨の中待っていなくてもいいのに…

『待ってたんじゃなくて、パトロールしてたんだよね』

ありゃ、そうなんですか。
でも、濡れるほどの雨ならパトロールもやめてくださいね。

『まろ、雨の中外に出るなって』

まろくんに伝えてくれる母さん。

『すぐ止むと思ったんだけどね』

雨は急に強くなったりするから、油断は禁物ですよ!

『それよりもっと…』

はいはい、撫で撫で♪

自分に撫でられた後は、母さんが毛繕い。

いつもながら仲良しですねぇ。

今度は母さんを撫で撫で♪

『ボクもボクも~っ!』

またまろくんがやって来たので、撫で撫で…

『母さん、気持ちいいよ♪』

『良かったね♪』

と、ゴッツンする母さん。

今日の広場も仲良し親子の二匹だけ。
他の猫さん達が元気そうなのはSNSで見て知っているけど…
会えないかなぁ?

『ミッキーっ!スミレさ~ん!コタロウ!出ておいで~っ!』

ガリガリ爪を研ぎながら、まろくんが呼んでくださったのですが…

『お昼の方が出てくるんだよね』

皆さん出て来られず。

またしばし、まろくんを撫でて…

広場を後にしたのでございます。

他の猫さん達には会えなかったけど、仲良しの二匹にお会い出来たから満足。
え~っと…今回はまろくんがゴロンゴロンしてくださらなかったので1回で終わり。
まろくん、捨て千代母さん、また来月お会いしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村