1月, 2016 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある公園の横。
建物の前で水を呑んでいる茶白さんの姿を見かけました。

『暇そうなおっさんが来たな。ちょっとからかってやろう』

こちらに歩いてきた茶白さん。

尻尾を立てて…

自分の前を横切ります。

横切るんかい!

茶白さん、ちょっと待って下さいよ!

『なんだい?』

指の匂いでもいかがですか?
くんくん…

『くっさ~~~~っ!』

『そんな臭い指で撫でられたくないね!』

いや、臭くなんかないですよ!
くんくん…(自分で指の匂いを嗅いでいる)
ほら、臭くない!

あれ?
茶白さんは?

その頃茶白さんは、日向でゴロンゴロン。

『ふわぁ~…お日様が気持ちいいねぇ』

ゴロンゴロン♪

『お日様の暖かさを胸いっぱい♪』

『満足満足♪』

満足そうな茶白さん。

もう一回指の匂い嗅いでみませんか?

『何度嗅いでも…くっさ~~~~っ!』

『こっちの匂いの方が真新しくて良いねぇ』

この公園の新名所の匂いを嗅ぐ茶白さん。
そんなものよりも自分の指の方が…

『あんた、これを見に来たんじゃないのか?せっかく案内してやったのに!』

あ、案内してくださっていたのですか。
それはすみません!

『猫の気持ちがわからない、臭い指の奴の相手はもうやめた』

茶白さん、そんなぁ。
臭い指は余計ですよ~。

そんな自分の呼びかけを無視して…

茶白さん、階段を上がって姿を消したのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

モツ焼き屋さんで昼酒を楽しんで…

再び公園経由で丸吉玩具店さんへ。
おや?リンコちゃんが公園にまだいらっしゃいますね。

パチリと撮って…

ただいま~(なんか間違ってる)と、丸吉玩具店さんに戻ると、キンちゃんがお食事中でした。

『お?撫で係、お帰り』

あ、純平くんもお店で待っていてくれたんですね。

『餅ろんだ!さぁ俺様を撫でなさい!』

純平くん、餅の字が…
まぁオコゲを作るほどだから餅には違いないですけどねぇ。

『はぁ…ごちそうさまでした』

場を和ませるキンちゃんのあくび。

『さて、お腹もいっぱいになったし…』

キンちゃん、食後の一休みに自分の膝に乗りますか?

『撫で係の膝に乗るのは俺様だよ!』

キンちゃんよりも先に膝に乗って来た、焦げた鏡餅。

しょうがないですね、撫でてあげましょう!

『あぁ…やっぱり撫で係の膝に乗って撫でられるのは気持ちいいねぇ』

うっとり顔の純平くん。
しばしこのまま撫でさせていただいたのですが…
重さで膝が痺れてきました。
ちょっと運動を…

と、鏡餅を降ろして外に出ると、そこに居たのは…

ア…
『いまアホって言おうとしたでしょ?』

いやいや、面と向かってアホなんて言いませんよ。

『そっか、言おうと思わなかったのか』

(よしよし、思わず会話にアホって混じったのは気づかれてないみたい。さすがアホ)

サンペイくん、指の匂いでもかぎませんか?
『え?クンクン』

指の匂いを嗅いだらすぐに走って行ってしまったサンペイくん。
今回は、いつものフレーズを聞けなかったのでございます。

店内に戻ると…
『やっと戻ってきたか、撫で係』

またまた膝に乗ってきた純平くん。

ドスン!

今度は横向きに乗っかります。

『いやホント、ここは落ち着くねぇ』

あんまり落ち着かれても重いだけなんですけどね。
さ、そろそろ移動しますから降りてくださいな。

『もう行くのか?』

はい、もう行ってしまいますよ。

『そうか。今年も俺様の写真をいっぱいブログに乗せてくれよ』

まぁ膝によく乗ってくれますからねぇ。
必然的に写真は多くなっちゃいますわなぁ。
ねぇキンちゃん。

『純平だけでなくボクの写真も…ぐぅ』

控えめに見えて自己主張が激しいキンちゃん。
もちろんキンちゃんの写真もね!
と言った時にはすでに、キンちゃんはお休みになっていたのでございました。

丸吉玩具店さん、今回もありがとうございました!
実は翌週にもおじゃましているのですが…
その時の写真は別の機会に。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月半ば。
猫散歩を兼ねてモツ焼き始め!と、立石にやってまいりました。

駅を降りて、まず公園に向かうと…
あれ?あの猫さんは…

リンコちゃんじゃないですか!
お久しぶりですね、リンコちゃん!

『お久しぶりだけど、構ってあげないから』

あぁそうですか。
構ってくれないリンコちゃんの写真だけ撮って、丸吉玩具店さんに向かいます。

お店に入ってご挨拶。
奥にカケちゃんがいらっしゃいました。

カケちゃん、こんにちは!

ナゴナゴと、ご挨拶してくださったカケちゃん。

可愛い方の顔を向けてくださったので、撫で撫で♪

撫でていると…
あ、怖い方の顔になっちゃった。

となると、もしかして…

ガブリッ!

カケちゃん、噛まないでください!
お正月に来た時『今年は噛まない』って言ったじゃないですか!

『そんな昔の事は忘れたね』

すまし顔で応えるカケちゃん。

自分の手に傷跡を残し、店頭で客引き開始です。

『あ、キンちゃん。おはよう』

出勤してきたアルバイトのキンちゃんにご挨拶。

『ろっちさん、おはようございます!』

キンちゃん、おはようございます。

ご挨拶代わりに撫でさせてね♪

ご挨拶の後は、いつも通りストーブの前に陣取るキンちゃん。

カケちゃんも、お気に入りの場所に戻っています。

可愛い方の顔を見せているので…
また撫でちゃいます♪

ところが…

急に怖い方の顔を見せて、カプッ!グサッ!

まさにジキルとハイド!
と言っても、カケちゃんと付き合っていてこれもまた楽しいんですけどね。

でも急に噛まないでね、カケちゃん。
『はい、ゴメンね』

手とゴッツンして解り合う自分とカケちゃん。

怖い方の顔でも撫でさせてくださいました♪

カケちゃんを撫でていると…

『撫で係の声がしたぞ~っ!』

足元をデカイ影が!

『ほらカケなんか撫でていないで俺様を撫でなさい!』

純平くんの登場です。

純平くん、背中に新たなお焦げがありますねぇ。

この日の朝、焦げたてだそうですよ。
焼けるの好きだねぇ、純平くん。

あっ!役と言えば…
そろそろモツ焼き屋さんに並びに行かなくちゃ!

『え?行っちゃうの?今回の俺様の出番…オコゲだけ?』

はい、そうです。オコゲだけです。
んじゃ、モツ焼き屋さんに行ってきますね♪

と、丸吉玩具店さんを後にした自分。
後編では、モツ焼きを堪能した後で丸吉玩具店さんにお邪魔した時の様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年の新年のご挨拶猫酒場めぐり。
阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにおじゃましております。

ママさんを呼ぶ茶たろうくん。
『おかあさん、お客さんが待っているよ!』

ママさんがテーブル席に行くと…
イチローくんがしっかり接客しておりました。

『ワシはちゃんとお客様の相手をしょぉったんよ』

イチローくん、偉いですねぇ。
自分達にもちょっとは接客していただけませんか?

『ろっちさん達は、勝手に呑んでおりゃぁええんじゃ』

ガクッ。
呑みますよ。呑めばいいんでしょ!

『いっぱい呑んでいってくださいね』

って、茶たろうくんは何故そんな所にいるの?

『お子様の相手は苦手なのです。ボクはもう大人なんですけどね』

へぇ、そうなんですか。

では、大人の相手をしていただきましょうか。

ママさんが同行者のryanさんに茶たろうくんを渡します。

『離してください!ボクは男に抱っこされるの好きじゃないんです!』

両手を突っぱねる茶たろうくん。

では、今度はオヤジさんに。

見つめ合うオヤジさんと茶たろうくん。

やっぱり心が通じあっているんですねぇ。

オヤジさん、いい笑顔です♪

『そろそろ降りてもいいですか?』

あ、茶たろうくんは飽きちゃったみたい。

茶たろうくん、やっぱりママさんの腕の中が一番お気に入りみたいですね。

『ふぅ、抱っこされたらお腹が空きましたよ』

おやつをもらう茶たろうくん。
お疲れ様でした。

今回もいっぱい食べて呑んで、猫さん達に、マスターとママさんに楽しませていただきました。
そろそろ帰るとしましょう。

『今年もえっと遊びに来てつかぁさい』

社長室からイチローくんが見送ってくださったのでございます。

猫の助さん、いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年の新年のご挨拶猫酒場めぐり。
阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにやってまいりました。

お店に入ると…
あっ茶たろうくん!今年もよろしくお願いしますね。

『今年もよろしくって…猫用お土産はどうせ無いんでしょ?』

あら、いきなりの先制パンチ。
まぁそうなんですけどね。今回も猫さん用のお土産は無しなのです。

『やっぱりね』

拗ねて眠る茶たろうくん。
でも、乾杯には付き合って…いませんなぁ。

社長室に居るイチローくんにもご挨拶をしましょう。
『ワシは眠いんじゃけぇ構わんでつかぁさい』

そ…そうですか。
ではゆっくりお休みください。

客席に戻ると、茶たろうくんが伸び~っ!
『人間用のお土産を見せてくださいな』

え?茶たろうくんは呑めないけど…いいのかな?

今回のお土産は、サンツ中村橋商店街のキャラクター・ニャンピー(猫飛)ラベルの焼酎

麦焼酎ですよ♪

『美味しそうだね。猫には呑めないけど』

そうなんですよねぇ。
猫さんは呑めないんですよねぇ。残念ながら。

『ボク達へのお土産はなかったけど、お店に来てくれたのは嬉しいから…』

『お年玉のおみくじ引いていってね!』

はい、ありがとう!
お年玉の中身は…すみません、失念しちゃいました。

『せっかくのお年玉なのに、困った人ですねぇ』

茶たろうくん、それは別のお店の猫さんのセリフです!

『困った人じゃのう…』

イチローくんまで。
って、イチローくん、そんな寝方して苦しくないの?

なんて猫さん達とお話をしていると、お料理が出来上がりましたよ。
秩父ホルモン炒め♪

ハムカツ♪

スタンプカードがいっぱいになっていたので、お好み焼きも♪

『美味しいか?楽しんどるんか?』

はい、イチローくん!
美味しいし楽しんでいますよ!

『そりゃぁえかったんじゃ』

はい、良かったから…撫でちゃいますね。
何の脈絡もないですが。

でも、撫でられて気持ちよさそうにしてくださったイチローくん。

イチローくんを撫でながら…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

浅草寺近くにある喫茶店・藩。

佐竹茉莉子さんの道ばた猫日記「地域猫から店猫に」を読んで、ずっと来たかったお店。

ようやく訪問です。

まずはホットコーヒーを頂いて…

ボンボンさんはいらっしゃいますか?と聞いてみると…
いらっしゃいました!

電話機の横でくつろいでおられます。

『おや?お客さんかい?』

『ではちょっとポーズをとってあげようか』

座ってポーズをとってくださったボンボンさん。

推定15歳の元野良猫さん。
藩さんがこの場所に開店する前は駐車場だったのですが、その駐車場にずっと居着いていた猫さん。
工事が始まっても移動しようとせずに、現場監督として藩さんが出来上がっていくのを見守っていたそうです。
そしてお店が完成すると、お店に入ってきて看板猫さんに。

ホンワカとしたお顔が魅力的なボンボンさん。

撫でさせていただきます♪

気持ち良さそうにしてくださいました♪

その後は横になってお休みになったボンボンさん。

『パシャパシャうるさいですねぇ』

シャッター音がうるさかったようです。
ごめんなさい。

『目が覚めたらお腹がすいたじゃないですか』

『おかあさん、おやつをくださいな』

カウンターに座っておやつを待つボンボンさん。

おやつをもらって…
『美味しかったですねぇ』

ペロリンと舌なめずり。

おやつを食べた後は、またまたお決まりの寝床へ。

ボンボンさん、まだボンボンが付いたままなんですね。
でも老猫で家猫になったのだし、スプレーも鳴くこともないのでこのままにしておくそうです。

毛布の上でお休みになったボンボンさん。

暖かい場所を手に入れたボンボンさん。

長生きしてくださいね!

ちなみにご自宅には十数匹の保護猫がいらっしゃるとか。
生まれたばかりのへその緒が付いた仔猫を保護して育てたこともあるとか。
猫好きの方、猫さんに関わっている方はぜひ訪問していただきたいお店です。

参考としてメニューの写真を。

お酒も置いてあるんですねぇ。
呑み散歩猫散歩の中継地点として使うには丁度いいですなぁ。

ハンバーグはセットも有ります。

今度はランチを食べに来たいですね。

藩さん、ありがとうございました!
ボンボンさんにまた会いに行きます!

・お店情報
参考 食べログ・藩
営業時間 9:30頃~18:00頃まで
不定休

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年の新年のご挨拶猫酒場めぐり。
新橋の家庭料理てまりさんにお邪魔しております。

お食事タイムが終わって、くつろぐチマくん。

目がまん丸になっていて可愛いですねぇ。

『目が丸くない時は可愛くないと言うんですか?困った人ですねぇ』

いやいや、困った顔もまたかわいいんですよ。

テーブルの下の箱には、パンチとダンさん。

ダンさんを撫でさせていただきます♪

『トンちゃんも入ってきましたよ』

ホントだ。
パンチとトンちゃんの茶白外猫さんが揃ってご飯を食べています。

食べた後は外の猫マンションに戻るトンちゃん。

チマくん、その隙に脱走を企てていたようですが…

そうは行きませんよ!

『チマはすぐ脱走するからねぇ』『出さないようにしてくださいよ』

はい、了解です!

『外に行ってはダメなんですか?』

はい、ダメです!
みんな探しまわらなくちゃいけなくなって大変だからね。

『猫の心がわからない困った人ですねぇ』

そんな困った顔をしても、脱走だけはいけませんよ!

さて、かなり長居をしてしまいました。
そろそろ帰らなくちゃ電車が無くなります。

と思った所に出てきたのはミンチョくん。

あれまぁ、お久しぶりですねぇ。

『新年のご挨拶代わりに撫でてもいいよ』

んじゃ、ちょっとだけ撫で撫で。

『気持ち良いです♪今年もよろしくお願いします』

はい、こちらこそよろしくお願いしますね。

最後にミンチョくんにもお会いできたので大満足!

てまりさん、ありがとうございました!
今年もお世話になります!

ここからは番外編。
マスターからお客さんが居ない時の猫さんの写真を頂いたので、許可をもらいまして公開させていただきます。

台に乗るチマくんとエビちゃん。

猫ベッドで寝るミンチョくん。

台に入ってくつろぐキジ白さん。

ダンボールにみっちり♪

そして…テーブルに大集合!
5匹だからSMAP?
『エビちゃんがマスターに謝る機会を作ってくれたのでボク達はここに座っています』

何かいたずらしちゃったのかな?チマくん反省顔だし!
と思ったけど、エビちゃんは女の子だから…
ピンキーとキラーズ?
って、古すぎてわかりませんね。すみません。

マスター、いい写真をありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年の新年のご挨拶猫酒場めぐり。
新橋の家庭料理てまりさんにお邪魔しております。

あっ、エビちゃん!
『今年もよろしくお願いしますね』

はい、こちらこそよろしくお願いします。

小上がりには、オネエチャンとお兄ちゃん。

テーブルの下の箱には…
『箱を引き出さないでください!困った人ですねぇ』

チマくんがお休みになっていました。

チマくんに睨まれてしまいましたが…
撫でちゃいます!

そのまま気持ち良さそうに寝ちゃったチマくん。

『勝手に撫でちゃうとは…困った人ですねぇ』

ちょっとだけ困った顔のお兄ちゃん。

『困った顔ブラザーズなんて呼んでる人には近づかないようにしましょう』

お兄ちゃん、隠れてしまいました。

カウンター席に戻ると…

エビちゃんに席を占領されていましたよ。

しょうがないので(空いている席に座れよ)

またまた小上がりの猫さん達の様子を見に…

皆さんお食事タイムのようです。

3匹で仲良く一つの器のフードを食べる猫さん達。

おや?パンチくんがいらっしゃいました!
あけましておめでとう!

窓際ではモーちゃんがお食事。

『ふぅ、ごちそうさまでした』

ご飯を食べ終わったエビちゃん。
舌をペロリと出して満足そうです。

『はい、満足ですよ♪』

まん丸お目目と八重歯が、とても可愛いエビちゃんでございます♪

『可愛いなんて…』

照れるエビちゃん。
これまた可愛いですねぇ♪

『ご飯終わったからお外に帰る~』

モーちゃんとキジ白さん(いつも名前聞くけどすぐ忘れる)は外に帰るようですね。

2匹が帰った後も…

お食事タイムが続く、窓際のテーブルなのでございます。

てまり猫さんズ、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年に入っての猫酒場めぐり。
やってきたのは新橋の家庭料理てまりさんです。

いつもとは違う角度で撮ってみました。

まずは生ビールで喉を潤します♪

まずご挨拶したのは、てまりさんの営業部長・チマくん。
チマくん、今年もよろしくお願いしますね!

ご挨拶したら…
いつもどおり困った顔をされてしまいました。

『今年も(お刺身)よろしくお願いします』

コツブちゃんがご挨拶に来てくださいました♪
はい、こちらこそ!

『で…お刺身は?』

あ…お刺身は頼んでいないのですよ。

『え?いつも頼むのに?なんで?』

お刺身の代わりに…
カリカリを頂いたので、いかがですか?
『カリカリですか?』

と言いつつも食べてくださったコツブちゃん。

おや?チマくんもやって来ましたね。
『お刺身かと思ったて来たのに…』

『カリカリですか。困ったものですねぇ』

今年の初困り顔を見せてくださったチマくん♪

お刺身は後にして…
まずはフキと筍の煮物を頂きましょう。

続いてハムカツ♪

てまりさんにハムカツがある時は必ず食べちゃいますねぇ。

横を見ると、コツブちゃんとチマくんが、女将さんからお刺身をもらっています。

おすそ分けを頂いたので…
自分もコツブちゃんにお刺身を。

『ボクにくれないとは…困った人ですねぇ』

いやいや、チマくんにも差し上げますよ!

今度はコツブちゃんに。

『だから、ボクにも…』

はいはい、困った顔されないうちにチマくんにもね。

『あれ?お刺身はもう終わりですか?』

あ、オネエチャン。
ごめんなさい。もう終わっちゃいました。

『お刺身…』

ダンさんも…
来るのが遅いですよ!

『残しておいてくれればいいのに…困った人ですねぇ』

ダンさんにも困った顔をされてしまったのでございます。

窓の外を見ると…

モー太郎くんが不思議な寝相で寝ていますね。

不思議な寝相を見ながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。
ベンチの上に黒さんがいらっしゃいました。

毛繕いの最中のようです。

ポリポリポリポリ…

『ふぅ、日差しが気持ちいいねぇ』

ひなたぼっこする黒さん。

ちょっと近寄ってみました。

指でご挨拶すると…

匂いを嗅いでくださいました♪

そのまま撫でちゃいます!

黒さん、顔をこすりつけて…

そのままゴロン♪

『あぁ…気持ちいいですねぇ』

気持ち良さそうにしてくださる黒さん。

その無防備なお腹を…
モフモフ!
『モフモフより撫でてください!』

怒られてしまったので撫で撫で。
『気持ちいいですよ~』

しゃがんで撫でていたら足が痺れてきたので…
ベンチに座って黒さんと向かい合います。

『さぁ、もっと撫でてくださいな!』

はいはい♪

いっぱい撫でさせていただきますよ!

またまたゴロ~ンとした黒さん。

今度はモフっても怒りません。

では、調子に乗って…
モフモフモフモフ♪

黒さんをモフっていると、別の黒さんが現れました。

お~い、君も一緒にモフられませんか?

『今ニンゲンとは関わりたくないんだよね』

こっちの黒さんはすぐに姿を消してしまいました。

『ねぇ、続きを待っているんだけど…』

あ、すみません!

モフモフを再開します。

モフモフモフモフモフモフモフモフ…

『いやぁ、もうたまらんねぇ』

大満足していただいたようで、自分も嬉しいです!

『ふぅ、満喫した♪』

『気持よかったよ、ありがとね』

いやいや、こちらこそありがとうございました!

『さ、乱れた毛を整えなくちゃ』

モフられた後を毛繕いする黒さん。

モフられた後に毛繕いする猫さんは多いですよね?
せっかくモフったのに…
といつもガックリしてしまうのは自分だけなのでしょうか?
ちょっと寂しい気分で黒さんとお別れした自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村