8月, 2015 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

8月上旬の休日。
丸吉玩具店さんにおじゃまいたしました。

8月と言えば、下半身不随ながらも18年生き抜いたテツ会長が虹の橋を渡った月。

テツ会長が他界してもう2年。
下半身不随ながらも、それが当たり前。普通の猫さん達と変わらぬ生活をしてきたテツ会長。
障害があっても、普通の猫さんと変わらぬ愛情を注いできた、丸吉玩具店の晴美さん。
どんな猫さんでも、普通に懸命に生きている。そしてその猫さん達をお世話している方が居る。
丸吉玩具店さんに顔を出すようになり、テツ会長とお会いしたことから、自分の猫さんに対する気持ちや態度も変わりました。
テツ会長、丸吉玩具店さん。本当にありがとうございます!
もちろんテツ会長を追うように10月に亡くなった、看板猫中の看板猫・ナツキチくんにも感謝!

と、故・丸吉猫さんズを想いながら丸吉玩具店さんにおじゃまして、横の路地を覗いてみると…

『お?撫で係じゃないか!』

うわっ!ツチノコに見つかってしまいました。

『俺様を撫でに来たんだろ?』

尻尾を立てて近寄ってくる純平くん。

いや、今日はテツ会長を偲んでですね…

『去年も言ったけど、テツヤの想いもナツキチの想いも、みんな残った猫達が受け継いでるの!俺様を撫でるって事は、テツヤやナツキチを撫でているのと同じ事なんだよ!』

同行者のryanさんに撫でられながら、偉そうなことを言う純平くん。
でもまぁ、その通りですよね。

『そうだろ?わかったら…俺様に付いて来なさい!』

はいはい、付いて行きましょうかねぇ。
どうせ撫でさせられるんだろうけど。

と思ったら、店頭で看板猫のお仕事をする純平くん。
『どうだ?俺様もテツヤやナツキチの意思をしっかり受け継いでいるんだよ』

偉そうなのは、言葉や大きな体だけではないんですね。

お店に入ると、キンちゃんが箱に入ってお休み中です。

キンちゃ~ん♪
と、撫でようとすると…

『撫で係は俺様を撫でるんだよな?』

あれ?看板猫のお仕事をしていたはずの純平くんが、いつの間にか椅子に乗っていますよ。

しょうがないですねぇ。
ちょっとだけ撫でるとしますか。
椅子の上の純平くんを撫でようとしゃがみこむと…

こらこら!膝に乗るんじゃないの!

しゃがんだ自分の膝に乗って来た純平くんですが…

『やっぱり落ち着かないな』

椅子の上に移動していきました。

『純平は落ち着いて撫でられないと嫌なんだよね』

キンちゃん、それは自分が椅子に座って純平くんを乗せろって事ですか?
でも、暑い日に思いものを膝に乗せたくないですからねぇ。
ここはちょっと立ち上がって…

あれ?奥でカケちゃんが寝ていますね。

気持ちよさそうに寝るカケちゃん。

指を出してご挨拶をしましょう。

『寝ているとこに指なんか出すんじゃないよ!』

あれ?指はお気に召しませんでしたか?

『お気に召さないよ!』

カケちゃん!痛い痛い!

と、カケちゃんにガブリとやられた所で…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに猫がいっぱい居る中華屋さんにおじゃましております。

焼酎を呑んでいると、姿を見せたのが…

薄三毛さん。
また名前聞くの忘れちゃった。

『名前覚えてくれない人には挨拶してあげないよ~』

薄三毛さん、厨房に行っちゃいました。

厨房に行った薄三毛さんを見ていると…
手前でカリカリを食べ始めたのは、マメちゃんでしょうか?

そしてテーブルの下には大きなケージがありますねぇ。
その中を覗いてみると…

茶トラの仔猫がお休み中でした。

ご近所で生まれた仔猫を保護したところだとか。

『お腹減ったからなんかちょうだい』

『たくさん食べたら目も綺麗になるからね』

コーちゃんも見守っていますね♪

女将さんが椅子に座ると…
マメちゃんが膝に乗って甘え始めます。

女将さんが大好きなマメちゃん。

膝の上で気持ち良さそうに過ごすのでございました。

その様子を見つめるモモちゃん。

モモちゃん、体型がかなりのドスコイっぷりです!

『ねぇ、またモフモフしてよ~』

コーちゃんが誘ってきたので、またモフらせて頂きます。

『こっちも撫でてよね』

夏子ちゃんも撫でて欲しいようですね。

またまた撫で撫で撫で…

『気持ちいいですよ~♪』

『もっともっと!』

はいはい、撫で撫で撫で…

ここの猫さん達は、本当に表情が豊か。

みんな愛されているってのが、お顔に現れているんですね。

さて、長居をしてしまいました。
そろそろ帰るとしましょうか。

『マスターや女将さんも待っているから、また遊びに来てよね』

はい、必ず!
そう猫さん達と約束をして、中華屋さんを後にしたのでございました。

マスター、女将さん、猫さん達。
今回もありがとうございました!

この中華屋さん、廃業はしていないけれど休業中との事。
常連さん相手にしかお店を開けないそうなので…
「訪問前に電話をくれると嬉しい」とマスターがおっしゃってました。
と、ブログ記事を借りて、お店を訪問したことがある猫友達にお伝えしておきます。
(おもいっきり私信)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに猫がいっぱい居る中華屋さんにやってまいりました。
現在は休業中との事で、電話で「行きますよ~」と連絡してからの訪問です。

お店に入ると…
まず目に入ったのが、ダンボールの上でくつろぐコーちゃんこと小梅ちゃん。

『あら、いらっしゃい!』

起きてご挨拶に来てくださいました♪

同行者のryanさんに撫でられるコーちゃん。

続いて、自分も撫で撫で♪

『気持ちいいですよ~』

コーちゃん、床に降りてゴロンとしちゃったので…

そのままモフらせて頂きました♪

コーちゃんをモフっていると…
冷蔵庫の上から視線を感じます。

夏子ちゃんです。

いつも通り、冷蔵庫の上にいらっしゃるんですね。

『私も撫でたかったら撫でてもいいよ』

んじゃ…
手を出して…

撫でさせて頂きますね♪

悶えるように喜んでくださる夏子ちゃん。

クネクネクネ…

『気持ちいいですよ♪』

綺麗な目をまん丸にして喜んでくださいます。

『ほら、その手でもっと撫でなさいよ!』

『うわっ!撫で方上手いわね!』

夏子ちゃん、満足していただけましたでしょうか?

『うん、とても気持ちよかったよ♪』

満足していただけたようで、自分も嬉しいです。

あまりの嬉しさのあまり…
同行者のryanさんと焼酎で乾杯してしまった所で…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地、久々に早朝訪れてみました。

人が少ない時間。
猫さん達がくつろいでいます。

キジさん二匹と茶トラさんです。

と、三匹の写真を撮っていると…

『ご飯?…じゃないみたいね』

『なら用はないや』

黒さんが駆け抜けて行きました。

『なんだ?あいつは…』

いやホント。
何だったんでしょうねぇ?

『それよりあんたの方が何なんだ?』

いや、自分はね。
猫さんの写真を撮って、ついでに触れ合えたらいいなぁって。

『こっちは触れ合いたくないからね』

近寄るなオーラを出して寝ちゃった茶トラさん。

んじゃ、キジさん達にお相手していただきましょうか。

『ん…ちょっとだけならいいよ』

お許しが出たようなので…

まず指から行きましょう。

そのまま撫でさせて頂きます。

ベロを出したまま撫でさせてくれるキジさん。

顔を擦りつけてくださいましたよ♪

『喉も撫でてね』

はい、喜んで!

『とっても気持ちよかったよ~』

気に入っていただけたようです♪

なら次は…
『構っていらないからね』

先手を取られてしまいました。
ならば、黒さんは…

『ツーン!』

眼中になし!
まぁいいや。
くつろいでいる猫さん達の邪魔をしちゃいけませんからね。
ベロ出しキジさんに気に入っていただいただけで良しとしましょう。

昼間は姿を消している猫さん達。
人が少ない時間を十分にくつろいでくださいな。
そう思い、この場所を立ち去ったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街。
荷捌き用の駐車場に寝ていた茶トラさん。

車を出すために運転手さんに移動されています。

はい、邪魔にならない場所に移動完了。

バックで出て行く車を見送る茶トラさん。

さすがに危ないと思ったのか、自ら隅に移動しました。

その後は、精算機の前で管理猫のお仕事のようです。

『ふぅ、お仕事も飽きちゃったなぁ』

『ねぇ、お仕事頑張ったご褒美に、ちょっと撫でてよ』

茶トラさんが近寄ってきたので…

撫でさせて頂きます♪

そのままモフモフ♪

『ありがとう、これでまたお仕事頑張れるよ』

いっぱいモフられた茶トラさん。
また駐車場の管理猫のお仕事に戻るのでございました。

この茶トラさん。
2年前にもこの場所でお会いしています。
お年を召してちょっと痩せたようですが…
ご飯も完備されて可愛がられている様子。
まだまだ元気でいてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を散歩中。
猫さんのポスターを見かけました。

『あいさつは 友だちつなぐ たからもの』
『にっこりは 仲良くなれる おまじない』
いいポスターですね!
思わず写真を撮って、横を見ると…

茶トラさんがいらっしゃいました!
もしかしてポスターの茶トラさんかな?

挨拶してみましょう!
明るい声で元気よく…
こんにちは!

『うわっ!ビックリした!』

『いきなり知らない人から挨拶されたらビックリするじゃないか!』

あ、すみません。
挨拶は猫さんつなぐ宝物かと思ったものですから。

ところで、茶トラさんはポスターのモデル猫さんですか?

『おっと、そういう話はしないようにしているんだ』

『人気猫になるといきなり声かけられるからね。あんたみたいな人に!』

なんか…ポスターのイメージとは違いますね…

『あんただって、知らない人にいきなり挨拶されたらビックリするだろ?』

ま…まぁねぇ…
そうですねぇ。

『なら、道端の猫に声なんか掛けずに行った行った』

毛繕いをしながら自分を追い払おうとする茶トラさん。

でも、ほら。
にっこりは仲良くなれるおまじないなんでしょ?
ねぇ茶トラさん。
(ニッコリしながら語りかけております)

『うわっ!おっさんのにっこりなんて気持ち悪っ!』

そんな気持ち悪がらないで、挨拶してくださいよ~

『はいはい、こんにちは』

ようやく挨拶してくださいました♪
では改めて、もう一回…
こんにちは!

『はい、さようなら』

ガクッ。
夕涼みをする茶トラさんに挨拶したものの、あっさりと追い払われてしまった自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今年に入ってから自分のブログでアクセスが多いのが、北千住の100円ショップの看板猫なるとくん
最近会いに行っていないので、久々にお姿を拝見しに北千住に行ってまいりました。

宿場町通りの100円ショップ店頭に…
なるとくんの姿が!

なるとくん専用の寝床(?)で寝ています。

見事にグテ~っとしていますねぇ。

撫でられても全く気にせず眠る、なるとくん。

お客さんは撫でまくりますが…

眠ったまま。

あ、寝返りうった。

大あくびするなるとくん。

んでそのまま、おやすみなさ~い。

お花の首輪が可愛いですねぇ。

ちょっとだけでもお顔を拝見できないか、回りこんでみました。

『今日も眠いから…』

『相手はしてあげないよ』

マイペースでお休みになる、なるとくんなのでございました。
なるとくん、また寝ている姿を見に来ますね!

と、なるとくんにご挨拶して貼ってある写真を見ると…
なるとくんはアメリカンカールだったのか。

そう言えば、耳がちょっとカールしていますもんね。

そんな、なるとくん。実はブログも有ります。
なるとクンのブログ
なるとくんの近況はこちらのブログを見ると良くわかりますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の広場に遊びに来ております。

日陰でお休みになる、ぶーちゃん。

久しぶりに膝に乗らない?と呼びかけたのですが…
無視されてしまいました。

そこにやって来たのは捨て千代母さん。

『ぶーちゃん、今日はずっと寝ているんだね』

ぶーちゃんの毛繕いをしてあげる母さん。

ペロペロペロ…

ぶーちゃん、気持ち良さそうですねぇ。

『ねぇ、ボクも混ぜてよ』

いつの間にか、まろくんも近寄ってきていました。

『撫でて撫でて~』

はいはい、撫でますから変な所に顔を突っ込まないでくださいね。

『うん、あっち向くからお尻撫でて』

『早く撫でて~っ!』

まろくん、見事な二等辺三角形!

んじゃ撫でさせていただきますよ。

モフモフモフ…

『気持ちいいですよ~♪』

お礼に手を舐めてくれた、まろくん。
モフモフ舐め舐めが続きます。

『とても気持ちよかったよ~』

『さ、今度は自分で毛繕い』

大股開きで毛繕いを始めたまろくん。

『ろっちさん、暑いでしょ?涼しい所に行った方がいいよ』

『熱中症になったら大変だからね!』

お気遣いありがとうございます。
では、涼しい場所に移動して冷たいビールでも飲むとしましょうかねぇ。

捨て千代母さんも、ぶーちゃんも涼しい場所でお休みになっています。

猫さん達も熱中症に気をつけてね。

そう挨拶して、ちょっと裏も見てからと路地に入って行くと…
おや?コタロウくんが何かを見つめていますよ。

『急に来るから鳥が逃げちゃったじゃないか!』

あ、狩りの準備中だったんですね。

『また来た。次のターゲットはあれにしよう!』

ターゲットを定めて…
狩りをするのではなく、ジッと見続けるコタロウくんなのでございました。

猛暑の中でも、広場の猫さん達はお元気でホッとしました。
また会いに行きますから、その時も撫でさせてくださいね、まろくん!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

月に一度のお楽しみ、猫の広場シリーズ。
実は7月中に訪問することが出来ず、8月の頭に訪問となったのですが…
その時の様子をお届けしていきましょう。

暑いから猫さん達は居ないかも。
と思いながら猫の広場を覗いてみると…

いらっしゃいました!
さすが猫の広場!

捨て千代母さんとぶーちゃんが寝ています。

『あっちにまろも居るんだよ』

捨て千代母さんが教えてくださったので、振り向いてみると…

確かにまろくんの姿が!

水飲み場にスッポリはまっています。

『なんですか…眠いんですよ~』

はまったまま眠るまろくん。

あれまぁ、気持ち良さそうに。

『もう…そんなに見ないでくださいよ~』

あらら、起こしちゃったみたいですね。

『せっかくろっちさんが来ているんだから、ちょっと相手してあげたら?』

『もう、しょうがないなぁ。んじゃ指出して』

まろくん、相手をしてくださるみたいです♪
指を出すと匂いを嗅いでくださったので…

そのまま撫でさせて頂きます♪

『気持ちいいですよ~』

『次はこっちもね』

そっち側だと、お顔が写真に写らないんですけどねぇ。

カメラを持ち替える為に手を離すと…

そのまま固まっちゃってる、まろくん。

『なんだ、もう撫でないなら寝ちゃうよ』

またまたスッポリはまって寝ちゃったまろくん。

気持ち良さそうにお休みになるのでございます。

と思ったら起きて顔を洗い始めたまろくん。

『撫でないなら、お母さんたちの方に行ってきたら?』

ちょっと冷たい目で見られちゃいました。
んじゃ、捨て千代母さん達の方に行ってみるとしましょうかねぇ。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の週末。
猫の助さんにおじゃましております。

なお、猫の助さんは現在諸事情で休業中。
営業再開はお盆明けとなるそうです。
ご了承ください。

茶たろうくんとイチローくんが猫キック枕に夢中になるのを楽しんだ後は…
お好み焼きをいただいて落ち着きましょうか。

腹も満たされた所で、猫さん達は?と見ると…
イチローくんは引越センターの箱に入っておくつろぎ中。

『なんじゃぁかんじゃぁ言ぅとるが、この箱もお気に入りじゃ』

気に入っていただけて自分も嬉しいですよ♪

『お礼にモデル座りしちゃるよ。たまにゃぁのぉ』

ホントに珍しく、モデル座りしてくださったイチローくん。

その後は、椅子に座っておくつろぎ。

茶たろうくんは、お気に入りのカーテン裏で寝ちゃっています。

『よいしょ。お母さん、なんか面白いものちょうだい』

おや?その茶たろうくん。
起きてきてママさんに何か催促していますね。

『なんか面白いもの…あっ!お兄ちゃんが楽しそうなことしている!』

イチローくん、袋に顔を突っ込んで遊んでいます!

『顔突っ込んでみたが、あんましおもろぉなぃんじゃ』

イチローくんは袋で遊ぶのあんまり隙じゃないもんねぇ。

その復路に食いついた茶たろうくん。

顔を突っ込もうとしますが…

『うまく顔が入んないよ~』

『もうちょっと大きい袋がいいな』

催促する茶たろうくんですが…
残念ながら、今回は大きい袋はなかったのでございます。

さて、そろそろ帰るとしましょうか。
でもその前に…

恒例の抱っこタ~イム!
『なんじゃなんじゃ?』

『気がついたら、ろっちさんに抱っこされとったんじゃ』

ビックリ顔のイチローくん。
さて、次は茶たろうくん…と探してみたら…

『ボクは抱っこされませんよ~だ』

椅子の下に避難していたのでございました。
しょうがない、今回は茶たくんの抱っこは諦めましょう。
現在休業中だけど、お盆明けの営業再開の際にはお祝いに抱っこさせてもらいますからね!

猫の助さん、ありがとうございました!
現在、猫の助さんは休業中ですが、お盆明けに営業を再開されるそうです。
その時にまたお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PVアクセスランキング にほんブログ村