11月, 2014 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある居酒屋路地。

前回のラストで撫でさせてくださった黒さん。
1207ttis04-16

『撫でるよりも、その手に巻いているので遊ばせてよ』

黒さん、ストラップで遊びたいみたいですね。

では、遊んで頂きましょう!

『やった!貰ったぞ!』

いや、あげないです。
遊んで貰うだけですよ。

『これボクのだもん!貰ったもん!』

いやはや、このストラップは本当に猫さん達に人気ですねぇ。
ストラップのどの辺りがお気に入りなんでしょう_

『そりゃ、この口当たりがねぇ』

『まったりとして、なんとも言えずいいんだよ!』

『噛みごたえもバッチリだし!』

『噛めば噛むほど味が出てくるし!』

料理漫画ばりの解説、ありがとうございました。

黒さんとストラップで遊んでいると…
別の黒さんもやってきました。

『いいなぁ、ボクも遊びたいなぁ』

『ボクも遊びたいよ!』

ストラップに夢中な黒さんの後ろで、白黒さんも遊びたい様子です。

では、次に遊ぶ子は誰かな?

『ジャンケンで決めよう!』『ジャンケンポン!』

白黒さんがグー。黒さんがパーみたいですね。
となると…

『勝った!貰った!』

え?あれ?
白黒さんがストラップを取っちゃいましたよ。

『負けるが勝ちってね!』

いや、負けるが勝ちってそういう意味じゃないから!
そんな自分の言葉を聞かずに、ストラップで遊び続ける白黒さんなのでございました。

居酒屋路地の猫さん達、急遽一回延長。
明日もこちらの猫さんをお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

まずはお詫びと言い訳。
昨日仕事が終わってから、同僚たちと飲み会→カラオケで朝までコースで鬱憤晴らし。
帰宅してから今日の分の更新を…と思ったのですが、1週間分の疲れもあって爆睡してしまいました。
夕方の更新となったこと、お詫び致します。

さて、居酒屋路地の続きです。

路地の隅から茶トラさんが顔を出しました。

『なんだ?あんたは。ご飯を持って来たのかい?』

いや、写真を撮りに来ただけでして…
食べ物は何も持っていないのですよ。

『そうなのか。ご飯は決まった人に貰っているからね。そこの張り紙を見てご覧』
1207ttis04-03
張り紙ですか?

あぁ、置き餌禁止の張り紙がありますね。

この路地の猫さん達は、かつしかわんにゃんくらぶの皆さんのご尽力で不妊手術が進められています。
それと共に猫も人も暮らしやすいようにしていらっしゃるのですね。
置き餌は不衛生で実際猫は食べていない。
確かにそうですよねぇ。

『わかったかい?だから置き餌はしちゃダメだよ』

ニッコリとお話してくれた茶トラさん。

『そうだよ!ご飯はちゃんと貰っているから』

『置き餌なんてされると逆に迷惑だからね!』

発泡スチロールの箱でくつろぐキジさんからも、置き餌禁止のメッセージを頂いたのでございます。

『さて、もうすぐご飯の時間だ』

『いつもの人が来るまで、毛繕いして待とうっと』

もうすぐご飯の時間のようです。
猫さん達はくつろぎながら、いつもの人が来るのを待つのでございました。

『ここでも待っているんだよ!』

気配を感じて振り返ると、店先に白黒さんがいらっしゃいます。

『ボクだけじゃないんだよねぇ』

え?白黒さんだけじゃないんですか?
近寄ってみると…

あれまぁ、お酒の箱のなかに黒さんが入っていますよ!

『新発売の黒い猫ボトル焼酎です!』

こんな可愛い黒いボトルの焼酎なら、すぐに買っちゃいますね!

焼酎の箱から顔だけだした黒さん。

いや、可愛いですねぇ♪

『よいしょ』

箱から出てきました。

『猫ボトルとかよくわかんない事を言ってないで、撫でてくださいな♪』

黒さん、気持ち良さそうに撫でさせてくださったのでございます。

居酒屋路地の猫さん達。
もう一回お付き合いください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

三毛さんとストラップで遊びながら、ふと上を見上げると…
黒さんがお店のテントの上にいらっしゃいました。

『ありゃ、気付かれたか』

はい。
高性能猫レーダーを装備していますからね!

『高性能猫レーダーねぇ。そのレーダーもアレには反応していないみたいね』

アレ?アレってなんでしょう?

『ほら、あっち見てみなよ』

あっちですね?
了解です!

素直な自分。
テントの上の黒さんが案内してくれた方を見てみると…
『なぁに?』

オッドアイの白さんがいらっしゃいました!
こんな素敵な猫さんに気が付かないとは…
猫レーダー錆びついちゃったかなぁ。

『錆じゃないよ。白猫だよ』

あ、サビ猫さんの事じゃないんですよ。
自分が装備している猫レーダーの事でね。
って、まぁいいんですけれども。

『どうでもいいんだけど、今食事中だからどこかに行ってくれない?』

あ、これはお食事中失礼しました。

オッドアイの白さんにお詫びを言って振り返ると…
『そのユラユラしているので遊ばせてよ!』

おや、あなたは以前からこの路地に居る、ヒゲの白い黒さんじゃないですか!

お元気そうで何よりです!
お久しぶりのご挨拶代わりに、撫でさせてくださいな♪

『撫でさせてあげたお礼に…この揺れているストラップを貰うよ!』

ストラップに夢中になってしまったヒゲの白い黒さんですが…

逆光だから写真写りがイマイチですねぇ。

『イマイチってどんな感じ?』

こう言う風に真っ黒に写ってしまう感じですよ!
大失敗だなぁ。

なんて思っていたけど…
人懐っこい、ヒゲの白い黒さん。
ストラップに飽きた後は、ちょっとだけモフらせてくださったのでございます♪

モフモフモフモフ…
『もういいでしょ!』

居酒屋路地の猫さん達、まだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回とは別の日、居酒屋路地を覗いてみました。

今度は三毛さんがストラップに興味津々!

『えいえいえいっ!』

『あれ?上に行っちゃった』

『また下りてこないかな?』

三毛さん、プラチナストラップが、かなり気に入ってくれたみたいですね。

ストラップで遊びたい猫さんは誰かなぁ?
『は~い!』

元気よく手を上げてくれた三毛さん。

では、ストラップで遊んで頂きましょう!
『クンクンクン…』

匂いを嗅いだ後…

右手に引っ掛けて遊びはじめた三毛さん。

横からは黒さんも興味深そうに見ています。
この場所は黒さんが多いので、この黒さんが前回出演してくれた黒さんかどうかは不明です。

『よし、捕まえたぞ!』『いいなぁ。楽しそうだなぁ』

『ガシガシ…黒ちゃん、横取りしちゃダメ!』『面白そうだから遊ばせてよ~』

『ダメだったら!』『だって、面白そうなんだもん』

『これは私が貰ったの!』『もう…三毛ちゃん独り占めしちゃうんだもんなぁ』

そこに白黒さんが通りかかりました。
『それ、面白いの?』

ちょっと離れた場所からは、白さんも眺めています。
『面白そうだけど…そんなに夢中になる物なのかなぁ?』

『面白いんだよ!ほらほら、こうやってね』

『こうやって遊ぶの♪』

『なんだ、あんまり面白く無さそうだね』『え…?』

興味無さそうに去っていく白黒さん。
面白く無さそうと言われ、ガックリする三毛さん。

『こんなに面白いのになぁ。みんななんでこの面白さに気付かないんだろう?』

白黒さんに無視されながらも、ストラップで遊び続ける三毛さんでございました。

居酒屋路地の猫さん達、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりにとある居酒屋路地を覗いてみました。

まだ若いけど、耳カットされた猫さん達がくつろいでいます。

手前の黒さん。何かに興味津々のご様子。

何かと言うと…
自分のカメラのストラップ。通称プラチナストラップに興味を惹かれているんですけどね。

白黒さんも興味津々のご様子。

前に出てきました!

ちょっと遊んでみますか?
『うん!遊ぶよ!』

『先に目をつけていたのはボクの方なんだからね!』

黒さんも伸びをして近寄ってきました。

『このおもちゃはボクの物なんだから!』

ストラップに飛びつく白黒さん。

『えいっ!捕まえた!』

『ガシガシ噛んじゃうもんね♪』『ボクにも遊ばせてよ~っ!』

『サンドバッグにしてボクシングだ!それワンツー!』『楽しそうだなぁ…』

『これ面白いねぇ』『ちぇっ、いいなぁ』

と、遊んでいた白黒さんですが…
飽きてどこかに行ってしまいました。

『やった!これでボクが遊べる!』

『捕まえたぞ!』

『あぁっ!行っちゃダメ!』

『ちゃんと遊べるように揺らしてよね』

あ、ごめんなさい。

しばし黒さんにストラップ遊びをして頂きました。

『これ面白いね!ボクにちょうだい!』

ダメですよ!大事なカメラストラップですし、他の猫さんも夢中になる大事なアイテムですからね!

『なんだよ、ケチ』

 そのままふて寝してしまった黒さん。

その様子を…
『あんなものがそんなに面白いのかねぇ』

自転車の下から、キジさんが眺めていたのでございました。
このキジさん、後日耳カットされていたのを報告しておきます。

久しぶりの居酒屋路地。
ここの写真がちょっと溜まっていますので、しばらくこの路地の猫さん達にお付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんに、限定日本酒を持ち込んで常連の皆さんと宴会していたりします。

飲み食いしている間、猫さん達は…
茶たろうくんはカウンター席をウロウロ。

イチローくんは鉄板の前に陣取ってくつろぎ中。

もしかして脱走準備?
脱走だけはダメだよ!イッちゃん!

なんて言いながらもお酒は進み…
今回限定の鰻の肝串を頂いたりしています♪

温奴も頂きましょう♪

『それ、美味しいの?』

はい、美味しいですよ♪

窓際に移動した茶たろうくん。
カーテンから顔だけ出しているのが可愛いですねぇ。

『お兄ちゃん、美味しいんだって。お裾分け貰ってみる?』
『ワシは鰻は好かんのじゃ』

「うなぎは好きじゃなくても…女性客は好きだよね」

と、イッちゃんを抱いて連れてきてくれたママさん。

撫でられてご満悦のイチローくん。

あれまぁ、気持ちよさそうな事。

『ろっちさん、何羨ましそうに見ょぉるんか』

いや、撫でられているのが羨ましいんじゃないですからね。
自分も撫でたいなぁ、って思って…
思ったので…

恒例の抱っこタイム!
『ありゃ?ろっちさん抱かれてしもぉた』

目が点になっているイチローくん。
抱っこタイムの写真は、いつも通り猫の助のママさんに撮影して頂いております。

『おかん、見とらんで何とかしてつかぁさい!』

唖然としながら訴えるイチローくんですが…
酔っぱらいの皆さんは「可愛い可愛い!」と笑いながら見ているだけ。

イッちゃん、イエ~イ!

『ワシ、何をしとるんじゃろう…』

酔っぱらいの相手をしてくださったイチローくん、ありがとうございました。

今回は飲み食いに走ったので、猫さんの写真は少なめ。
でも長時間お邪魔してしまいました。
次の日は朝から仕事です。
ちょっと早いですが、お暇するとしましょう。

猫の助さん、ごちそうさまでした!

自分を笑顔で見送ってくださったママさんと茶たろうくん。

いつもありがとうございます!
また猫関係のお酒持っておじゃましますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある週末。
仕入れた猫に関するお酒を持って、杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにおじゃまいたしました。

限定品の日本酒を持っていきますよ!と連絡しておいたら…
こんなふうに歓迎してくださいましたよ!

嬉しいですねぇ♪

今回のお酒は…
千代寿・月夜の眠り白猫ボトル(純米)と黒猫ボトル(純米吟醸)

毎年11月上旬に発売されるのですが、限定品で予約しなければ買えないほどの人気品。
昨年買いそびれたので、今年は予約しての購入です。

『あ、ろっちさんだ!いらっしゃい!』

2階のご自宅からイチローくんと茶たろうくんも出勤してきました。

『今日のお土産はなんじゃ?』

今日はね、猫ボトルの日本酒ですよ。

『お酒の割にゃぁええ匂いがするんじゃけぇの』

それはね。猫の助さんがお刺身を用意してくれたからです!

『お兄ちゃん!お兄ちゃんが大好きなお魚がいっぱいあるよ!』

茶たろうくんも大興奮。

『早ぉお魚をつかぁさい!』

お刺身はまだ頂いてませんからね。
かつお節を差し上げましょう。
と、おやつのかつを節を貰う2匹。

2匹が食べている間に、自分たちもお刺身を頂くとしましょう。
猫の助さん手作りの箸袋が素敵です。

で、お酒ですが…
白猫ボトルはスッキリとしてお刺身にピッタリ。
黒猫ボトルはさらに味に深みがあって、飲み比べると「黒猫の方が美味しい!」との皆さんのご意見でした。

さて、今回は猫さんの写真はここまで。
新しくなった猫の助さんのメニュー(プログラムをご紹介しましょう)

表紙にはイチローくんと茶たろうくん。

表紙をめくると、やっぱりイチローくんと茶たろうくん。

そして本日のメニュー。

次はお好み焼きと鉄板料理の案内。

続いてサイドメニューの案内。

どのページにも、必ずイチローくんと茶たろうくんが顔を出しています。

猫の助サラダのご案内。

こちらはまだ食べていないんですよねぇ。
多人数での訪問時に予約しなくてはいけないので、忘年会の時にでもお願いしておきましょうか。

飲み物の案内。

茶たろうくんはソフトドリンクではありません。

最後はパーティーのご案内。

お好み焼きにマヨネーズでメッセージを書いてくれるんですね!
誕生日にもいいかもしれませんねぇ。

そしてこれは、まだ正式公開されていませんが…
常連のSさんが描いた、阿佐ヶ谷駅から猫の助さんへの地図。

これ、ホームページでプリントアウトできるようになるといいですね!
今思いついたので提案しておきます。

と言う所で、猫さんの写真は少ないですが今回は終了。
次回も猫の助さんでの宴会の様子をお届けします。

さて、猫ボトルの日本酒・月夜の眠りですが、11/24現在、まだ楽天でも一部のお店で購入できるようです。
こちらは九州のお店で黒猫ボトルのみ在庫あり。

こちらは北海道のお店で、黒白共にあと2本(11/24・7時確認)となっています。

白猫ボトルは高島屋のオンラインストアに在庫がある様子
(売り切れたようです。11/24夜確認)

入手されたい方はお急ぎください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街。
小さな神社の横の道に三毛さんの姿を見かけました。

『通行人が多いなぁ』

『よ~し…』

ピョンと塀に飛び乗った三毛さん。
近づいてお姿を拝見するとしましょう。

『え?なんの用?』

可愛い三毛さんのお顔を見に来たのですよ。

『顔を見に来たって…にらめっこかい?ならあっちで』

神社の横に移動した三毛さん。
にらめっこと言うのが気になりますが…付いて行ってみましょう。

『んじゃ、にらめっこ!』

『あっぷっぷ!』

いつの間にかにらめっこが始まってしまいました。

『う~ん…ププッ!その顔面白すぎる!』

『いやぁ、負けちゃったよ』

勝手ににらめっこを始めて、勝手に負けちゃった三毛さん。

神社の後ろに移動します。

左側の下から、お姿が見えますね。
もう一度お顔を拝見。

『まだにらめっこするのかい?んじゃ二回戦あっぷっぷ!』

『プププッ!何度見ても面白い顔だなぁ』

『また負けちゃったよ!』

またまた勝手ににらめっこを始めて、勝手に負けちゃった三毛さん。
神社の隅に移動して行ってしまいました。

『もう面白すぎて…あんたの顔には勝てないよ!にらめっこは終わり!』

なんだかよくわからないけど、三毛さんとのにらめっこ。
自分が連勝して終わったようなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夜の飲み屋街。
スカーフ猫のミーちゃんに会いに路地に入り込んでみました。

いらっしゃいました!

椅子の上でお休み中のみーちゃん。
今回は黄色いスカーフを巻いています。

『のんびりくつろいでいるんですよ』

『眠いから相手してあげないからね』

お休みになるみーちゃんですが…

久々にお会いしたのですから、ちょっとだけ近寄らせてくださいね。

『もう…ちょっとだけだよ』

近づいたついでに指を出したりなんかしちゃったりして!

さらに撫でたりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして!

自分がみーちゃんを撫でていると…後ろに人だかりが。

『もう…ギャラリーが集まって来ちゃったじゃない』

みーちゃん、椅子から降りて物陰へ移動して行ってしまったのでございました。
はた、なんたることか。

別の日の夜、みーちゃんの寝床を覗いてみると…

いらっしゃいました!

この日も黄色いスカーフですね。

『また会いに来たの?』

はい、また会いに来ましたよ!

『あんたが来ると、また人が集まってきちゃうからね』

この日のみーちゃんも、すぐに奥へお隠れになってしまったのでございました。
くつろぎの邪魔をしてしまってすみません。

でも…今度お会いする時は、どんなスカーフなのかな?
それもまた楽しみなのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

整理してある写真ストックが切れたので、今日は一枚写真でご勘弁。

とあるお宅の玄関前で鳴いていた猫さん。
『不審な人は近寄らせないぞ!』
1408kym01-01
実はご飯待ちか、お家に入りたくて鳴いていただけのようです。

最近忙しすぎて、休日は惰眠を貪って、気がつけば夕方近くってことが多いのです。
明日も散歩の予定を立てているけど…起きられるかなぁ。
その前に週末分のブログ用写真整理もしなくては!
が…がんばろう。うん。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村