10月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

新橋の家庭料理てまりさんの小上がりで宴会しております♪

美味しい料理を頂きながら、猫さんを眺めてお酒を呑む。
幸せです♪

茄子の煮浸し。

ポテトサラダ。

ここのポテトサラダは酸味もちょうど良くて、とても美味しいのです。
その証拠に、ポテサラにはいつもソースをかける人が、てまりさんではソースかけない!

『出てきたポテトサラダをソースをかけるのですか』

『どんな味かも確かめもせずにソースをかけるとは…困ったものですね』

おにいちゃん!
その人は、てまりさんのポテサラにはそんな事してないですから、困った顔しないでください!

『ご飯は何もかけずに、出てきたまま食べるのが一番美味しいのにねぇ』

チマちゃんがモグモグ食べながらなんか言っています。

今度はコロッケを頂きましょう!

こちらはソースを付けてくださったので、さすがにソースを掛けて頂きます。
じゃがいもの味が感じられて美味しいです!

『お料理を楽しんでくれて良かった』

と、話しかけてきたのはテーブルの下のミンチョくん。

お料理を楽しんだから…
今度は猫さんを楽しみましょうか!

宴会参加者が猫じゃらしを揺らします。

見つめるミンチョくん。

『捕まえた!』

『離さないからね!』

ガッシリ噛み付いていましたが…

『あれ?逃げちゃった』

『今度こそしっかり捕まえるからね!』

『捕まえた!』

立ち上がって、見事に猫じゃらしをキャッチ!
でも…

『あれ?あれれ?』

『逃げて行っちゃった』

と、いっぱい遊んでいたミンチョくんですが…

『もう飽きた』

テーブルの下に入ってふてくされ…
いや、くつろぐのでございました。

この白黒さん、これまで聞き覚えの名前を掻いていたのですが、今回ちゃんと名前を聞いてきたので、これからはミンチョくんと表記させて頂きます。
名前の由来は、みんみん鳴くからだとか。

てまりさんシリーズ。もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石から電車に乗ってやってきたのは新橋。
自分が新橋で向かうお店と言えば…
やはり新橋の家庭料理てまりさんです。

この日は、某猫関連関係者が集まって宴会。
予約してあるので、奥の小上がりにおじゃまします。

あ、チマちゃんがお食事中ですね。

小上がりに座ると…
『あっ!いらっしゃい!』

エビちゃんが、ご挨拶してくださいましたよ♪

『まずは何飲みます?』

オーダーを取りに来てくれたミンチョくん。
そうですね。まずは生ビールを!

『はい、生ビールお願いします!』

エビちゃんが女将さんに伝えてくださいました♪

乾杯!
と…ビールの写真を撮り忘れましたが、生ビールを喉に流し込んでいると…
ガサガサガサ…
背後で音がします。

振り返ってみると…
持って来たお土産が入っていた袋に猫さんが入ってる!

『この中はなかなか居心地がいいですねぇ』

黒白猫のコツブちゃんが袋に入ってご満悦の表情。

窓の方を見ると…
外で暮らしている地域猫さん達が中を伺っています。

『今から美味しい物食べるんだよ。あんた達も美味しい物食べるんでしょ?』

はい、美味しい物頂きますよ!

カツオのタタキ♪
いや、これがまた美味しいですねぇ♪

タタキに舌鼓を打ちながら振り返ると…
猫さん達もお食事タイム。

美味しい物を頂いているようです。

『ああっ!出遅れちゃった!』

お食事中の猫さん達を見つめる白黒さん。
出遅れちゃって、どこで食べようか右往左往。

『猫ばかり見ていないでさ。ちゃんと食べて呑んでいないんじゃない?困った人だねぇ』

困った顔でキジさんに見られてしまいました。
このキジさんは…困った顔ブラザーズのお兄ちゃんの方ですね。

あ、白黒さん。無事にご飯にありつけたようです。

良かったね。

『良かったね、じゃないよね。ここは居酒屋なんだから、ちゃんと食べて呑んでもらわないと』
『そうだよねぇ、ホント困った人だ』

困った顔ブラザーズ揃って困った顔をされてしまいましたよ。
えーっと…えーっと…

あっ!今日は五目玉子焼きがありますね!
これは宴会参加者の皆さんに是非食べていただかなくては!

と、美味しい料理と猫さんを肴にしながら、てまりさんでの宴会は続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

店頭のマットでくつろぐカケちゃん。

カケちゃんは、このマットがお気に入りのようですね。

毛づくろいを始めたカケちゃん。

ペロペロペロ…

噛み噛み噛み…

またペロペロペロ…

『ん?純平。用があるの?』

いつの間にか純平くんが近寄ってきています。

『撫で係に用があるんだけどなぁ。カケがそこに居たら近寄れないじゃないか』

それでも純平くん。
ソロリソロリと近づいてきますが…

『純平!近づいてきてるのはわかってるからね!』

さすが用心棒の異名を持つカケちゃん!
背中で純平くんを威嚇しています!

『用心棒とか言うんじゃないよ。カケちゃんはこんなに可愛いのに!』

『ほら、可愛いだろ!』

ゴロ~ンとするカケちゃん。
可愛いのですが…怖い方の顔が上に来ているので、やっぱり怖いです。

『うるさいね!このブラブラしているの引っ張るよ!』

カメラのストラップにじゃれついてきたカケちゃん。
あ、今度は可愛い方の顔が上だから…
上だから…

やっぱり怖い!

なんて言いながら、カケちゃんにしばし遊んでいただきました。

『カケはやっぱり怖かっただろ?撫で係は可愛い純平様の側に居るのが一番なんだよ』

あぁ…可愛い純平くんねぇ。

『ほら、この横顔なんか可愛いだろ?』

はいはい、可愛い可愛い!

『何だその言い方は!心がこもっていないぞ!』

えっと…どう言えばいいんでしょうかねぇ?
今日も可愛い順平様をいっぱい撫でさせて頂いて、とても幸せです。

『うんうん、そうだろう!そうだろう!』

満足していただいたようです。

さてと…この日は夕方から予定があります。
純平様の機嫌が良くなった所で、お暇するとしましょうか。

『予定があるって、どうせ呑みに行くんだろ』

ま、その通りなんですけどね。

今回はサンペイくんにお会いできませんでしたが、純平くんを堪能させて頂きました!
丸吉玩具店さん、カケちゃん、純平くん。
ありがとうございました!

『なんで俺様の名前がカケより後なんだよ!』
なんか聞こえましたが気にせず丸吉玩具店さんを後にします。

この日の夜は飲み会。
立石から電車に乗って、乗り換え無しで飲み会のお店に向かいます。
と言う事は、そのお店は…
次回からのお楽しみ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

純平くんを膝に乗せて撫でていると、何やら視界を横切る影が。
何かな?と、純平くんを膝から下ろして丸吉玩具店さんの店頭に見に行ってみると…

『あ、ろっちさん。来てたのね。いらっしゃい』

カケちゃんがお昼寝から目覚めて、看板猫のお仕事をしに来たのでした。

『さ、今日も丸吉玩具店とアーケード街の平和はカケちゃんが守るよ!』

カケちゃん、頼もしいですねぇ。

『まずは準備運動』

伸びをするカケちゃん。

『ん?純平。そこで何してんのさ』

『あちゃぁ…撫で係追いかけてきたら、カケに見つかっちゃったよ』

『退散、退散』

カケちゃんを見て、踵を返す純平くん。

まぁ、そう急いで奥に行かないで…
カケちゃんとのツーショット写真を撮らせてくださいな。

『しょうがないなぁ…撫で係がそこまで言うなら…』

座ってポーズをとってくれた純平くんですが、カケちゃんは面倒くさそう。

2匹のこの距離が、なんとも言えない緊迫感を醸し出しています。

『ん~~~~…』

カケちゃんが動いた!
一触即発!?

いや、純平くんが奥に行ってしまいました。

『そんなに距離置かなくてもいいのにねぇ。襲わないのに』

カケちゃん!怖い方の顔を向けて振り向かないでください!
襲われそうな雰囲気になってしまいます!

『だから、襲わないってば!カケちゃんはアーケードの平和を守っているんだよ?』

『ふぅ、騒がしいから喉乾いちゃった』

お店の横に行き、お水を飲み始めたカケちゃん。

ちなみに、このバケツのお水は猫さん用のお水。
綺麗なお水が用意されているのです。

『ん?また純平が来たね』

え?また付いてきちゃいました?

『撫で係…カケなんか構っていないで俺様を撫でてよ~』

久々にマンホール上のツチノコ状態になっていた純平くん。

『純平!うるさいよ!』

純平くんを一喝したカケちゃん。

その後なぜか…
ガチャガチャの下に入り込み、くつろぐのでございました。

丸吉猫さんズ、もう一回続きます。

すみません、、この週末も朝だけの更新になりそうです。
なんとか2回更新したいのですけどねぇ。
最近仕事が忙しすぎて。
ご理解くださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

自分が外に出ようとしたら、後を付いてきた純平くん。

『こら、撫で係!俺様を置いてどこに行こうと言うんだ!?』

どこって…横の路地に小花ちゃんやキンちゃん達が居ないかなぁと思ってね。

『他の猫はいいから、俺様を撫でなさい!』

店頭で純平くんを撫でる羽目になってしまいました。

『外で俺様を撫でるのも、なかなかいいもんだろ?』

あぁ、店先で撫でるのはまた違った味わいがありますね。
でも、撫でられて満足したでしょ?
横の路地を覗いて来ますね。

『こらっ!』

『俺様を置いていくな!』

わかりましたわかりました!
付いて来ていいですから、カメラに顔をくっつけないでくださいよ。

お店の横まで自分の後を付いてきた純平くん。

『撫で係~。どこまで行くんだよ~』

純平くん、どこまでも後を付いてきちゃいますねぇ。

それにしても…
他の猫さん達が居ませんねぇ。
どこかでお昼寝中でしょうか?

『みんな出てきてないから、お店に戻るぞ!撫で係!』

いつの間にか塀の上に登っていた純平くん。

『せ~の…』

ピョン!

ツチノコ化しているとは言え、さすが猫!
まだ身軽ですねぇ。

『なんか失礼な事言ったか?』

いえいえ、空耳ですよ。

純平くんと一緒に店内に戻ります。

レジ台にピョンと乗った純平くん。

『さぁ、また俺様をじっくり撫でなさい!』

はいはい、撫でますよ。

ん?純平くん。
君が乗っている紙は何ですか?

あっ!これは…
かつしかわんにゃんくらぶチャリティCafeわんにゃんの告知チラシではないですか!

今回は10月25日の土曜日。8人ずつの入れ替え制なんですね。

『参加して、ちょっと寄付してくるだけでも立派なボランティア活動だ。撫で係も参加するように!』

いつの間にか膝の上に移動して、偉そうに話す純平くん。
でも、たしかにその通りですね。
自分も参加させていただくとしましょう。

というところで次回に続きます。
純平くんばかりだったこのシリーズ。
次回からようやくカケちゃんの登場です!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

『これ、もう飽きたよ』

ストラップにじゃれるのをやめた純平くん。

『そろそろまた、撫でてもらおうか』

常連さんに撫でられ始めます。

『撫で係も撫でないのか?』

自分を見つめる純平くん。
はいはい、わかりましたよ。撫でさせて頂きますね。
撫で撫で撫で…

『うんうん、これはたまらんねぇ♪』

ご満悦の純平くんですが、そこにストラップがユラユラ…

『またこれか?』

『もうストラップは飽きたって行っているだろ』

ストラップを腕に引っ掛けながらも無視かと思ったら…

『邪魔だから噛み付いてやる!』

ガシガシガシガシ…

『もう俺様の前に出てこないようにしてやるもんね!』

純平くん、ストラップがちぎれちゃうからやめてください!
ストラップを引っ張って取り戻す自分。

『フン!退治してやったぜ!』

『さ、またまた俺様を撫でなさい!』

しょうがないですねぇ。
撫で撫で撫で…

『あ、もっと腰の方も撫でてね』

注文が多いですねぇ。
撫で撫で撫で…

『あぁ…たまらん!』

とても気持ちが良さそうなお顔をしてくださった純平くんなのでございました。

さて、純平くんを構うのにも飽きたし…
他の猫さん達が居ないか、横の路地を見に行くとしましょうか。
純平くん、ちょっと店番しててね。

『こら、撫で係。どこに行くんだ!』

『俺様も一緒に行くぞ!』

店番のお仕事を忘れて、自分の後を付いてくる純平くん。

一緒に外に出てしまいましたが…
その様子は、また次回お届けするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

さて、純平くん。
撫でさせていただきますよ。お待たせしました!

早速膝に乗ってきた純平くん。

『ほら、さっさと俺様を撫でなさい!』

膝に乗っているくせに、偉そうな態度ですねぇ。

まぁいいや。
撫で撫で撫で…

顔をしかめているように見えますが、本猫はとても気持ち良さそうです。

『しかめっ面なんて言うなよ。気持ちいいんだから…もっと撫でなさい!』

はいはい。撫でますよ!
ちょっとだけね。

『なんか今日の撫で係はワガママだね』

『なら、お店の常連さんに撫でてもらうからいいよ!』

膝からレジ台に移動して、常連さんに撫でてもらう純平くん。

撫でられた後は、レジ台の箱に移動して一休み…

かと思ったら、揺れるカメラのストラップにじゃれてきちゃいました。

『これはなかなか面白いな!』

『こら、逃げるな!』

『逃げる奴にはベーッとして…』

『かじってやる!』

ガシガシとストラップを噛む純平くん。
噛んじゃダメですよ!
ストラップを引っ張ると…

『なんだ、もう終わりか?もっと俺様と遊びなさい!』

俺様キャラ全開の純平くん。
でもね、遊ぶなら…
箱から出てきて遊びませんか?
箱の中で遊んでいても運動になりませんよ!

『これだけで十分の運動になるの!』

またストラップにじゃれつく純平くん。

ダメですよ。
箱から出てきたら遊んであげます。

『これはもう俺様の物なの!』

『俺様の物なんだから、箱からわざわざでなくていいの!』

もう…純平くんはワガママですねぇ。
(さっき純平くんにわがままと言われた事はすっかり忘れている)

もうストラップで遊ぶのはいいでしょ?
ストラップを引っ張ると…

『こら!逃げるんじゃない!』

『受けろ!純平パ~ンチ!』

ペタッ。
あまりにも威力がない純平パンチに驚きですよ!

『ふふっ…俺様のパンチに撫で係もタジタジのようだな』

まぁ色んな意味でタジタジになりましたわ。

タジタジになったまま…
明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

恒例の週末立石詣。
いつも通り丸吉玩具店さんに顔を出す…前に、某モツ焼き屋さんを覗いてみると…
おおっ!行列が普通だ!最近はなぜか観光客が多くて夏なのに大行列だったのに!
と、嬉しくなって列に並んで15分ほどで入店。
昼酒を煽った後に丸吉玩具店さんにおじゃまいたしました。

『やぁ、来たな!俺様撫で係』

くつろいでいた箱から出てきて近寄ってくる純平くん。

『さぁ、俺様を撫でなさい!』

『早く俺様を撫でなさいってば!』

撫でろと要求してくる純平くんですが…
面白そうなので、ちょっと放置してみましょう。

『何してんの!撫でないと怒っちゃうよ!』

怒っちゃうとどうなるんでしょうねぇ?
もうちょっと放置してみましょう。

『は・や・く…撫でろ!』

ゴツンとおでこをぶつけてきました。

いけません。
カメラのレンズが毛だらけになってしまいます。

しょうがないから、ちょっとだけ撫でさせていただきます。

気持ち良さそうにしてくれた純平くんですが…
先に、店主の晴美さんとお話があるからちょっと待っていてくださいね。

『しょうがないなぁ。毛繕いしながら待ってるよ』

ペロペロ毛繕いする純平くん。

続いてポリポリ。

『お話し終わったかい?』

いや、まだお話は続いているので、毛繕いして待っていてくださいな。

『まだか。しょうがないねぇ』

尻尾をペロペロする純平くん。

続いて腰をペロペロ。

体を曲げて、肘をペロペロ。

見ていて飽きませんねぇ。

『もう…いい加減に俺様を撫でなさいよ!』

いや、晴美さんとまだお話が終わっていないので。

『そんな事言うけどさ。お母さんとお話しないで、俺様を撮ってばかりいるじゃないの!』

あ…バレました?

んじゃ、撫でる前にたるんだお腹をパチリ♪

『え?お腹?』

はい、たるんだお腹も純平くんのチャームポイントですもんね。

『もう…チャームポイントだなんて…嬉しいねぇ』

いや、そこは怒るポイントであって、喜ぶ所じゃないですよ!

と、純平くんにツッコんだ所で…
じっくり撫でさせていただくとしましょうか。

明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに、江古田の赤茄子さんにおじゃましております。

ケージに入って行くマコちゃん。

喉が渇いていたようです。

お水を飲むマコちゃんを下から煽って撮ってみました。

『何してんの?』

うわっ!ビックリした!
突如現れて白い物体は…

あーちゃんじゃないですか!

あーちゃん、どこ見てるの?
視線を追ってみると…

いつの間にかマコちゃんがテーブルの上でくつろいでいました。

メニューのご案内してくれるのかな?

違った、毛繕いでした。

『メニューの案内は、ろっちさんがしておいてよ』

え?自分がですか?
従業猫なんだから、マコちゃんが案内してくださいよ。

『ボクの頼み聞いてくれないんだ…え~ん…』

わかりましたわかりました!後で説明します!
だから泣かないでください!

『マコちゃん、また嘘泣きしてお客さんを騙してるよ』

え?自分…騙されたんですか?

『そうだよ~。相手しないほうがいいよ~』

ケージに入って行っちゃった、あーちゃん。

そっか、騙されたのか…
でも約束は約束ですからね。
今回の最後に赤茄子さんのメニューを紹介しておきましょう。

さて、他の猫さん達は?と見回すと…
ちーちゃんはお食事中。

のんちゃんは…
テーブルの上で寝ています。

のんちゃんはいつも寝ていますねぇ。

『のんちゃんは寝るのがお仕事なのです。なのでお仕事の邪魔をしないでください』

はいはい、邪魔しませんよ。

カウンターに戻ると、ママさんが御汁を出してくださいました。
呑んだ締めにいいですねぇ。

って、まだ呑んでいたりするけど。

さて、そろそろ帰らないと電車がなくなります。
おなごり惜しいですがお暇するとしましょう。

ちーちゃん、今日もお仕事お疲れ様。
また来ますからよろしくね。
『気をつけて帰ってくださいね。寝過ごさないように!』

はい、気をつけます。
で…なかなか良い所に入ってくつろいでいますね。
他の猫さんもそこに入るのでしょうか?

『この場所は、ただ今満席です。他の猫さんは入れません!』


良い場所を独り占めして、自分を見送ってくださったちーちゃんなんのでございました。

では、マコちゃんとの約束を守って、赤茄子さんのメニューのご案内をするとしましょう。

まずは、お客様へのお願い。

続いてドリンクメニュー。

飲み放題のご案内。

こちらは、飲み放題のドリンクメニュー。

おつまみのご案内。

ピザやパスタのご案内。

日替わりおすすめメニュー。

そして裏表紙には、猫さん達のご紹介。

あ…まだムッちゃんの姿が…

メニューは9/23に撮影したものです。
変更がある場合もありますので、ご了承ください。

今日は朝だけの更新。
明日からは…おなじみの看板猫さんシリーズ。
ツチノコと怖い顔の写真をお届けしていきます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに、江古田の赤茄子さんにおじゃましております。

『ふぅ、やっと接客業務が落ち着きました』

ホールマネージャーのちーちゃんが一服しに来ました。

『おや?ろっちさん。ポケットに入っているこれは何ですか?』

自分のポケットの匂いをかぎ始めた、ちーちゃん。

『まさか危険ドラッグではないですね?確認するから出しなさい!』

膝に乗ってきてスリスリしてきたちーちゃん。

ポケットの中?
あぁ…先日TNRのお手伝いをした時に使ったまたたびが、ポケットに入ったままになっていたのでした。

マスターの許可を頂いて、またたびを少しちーちゃんに差し上げます。

『こ…これはまさしく危険ドラッグ!』

『体のバランスが崩れてしまいます!』

『こんなの舐めて車の運転したら危険ですねぇ。うひゃひゃ…』

あぁ…
ちーちゃん、またたびに酔っ払ってしまいました。

『ろっちさんだって酔っ払っているでしょうが!』

前足でツッコミを入れてくる、ちーちゃん。
いや、自分は呑んではいますけど酔っ払っていませんから!

『酔っぱらいはみんなそう言うんですよねぇ。うひゃひゃ…』

ちーちゃんこそ、酔っ払いっぷりが過ぎじゃないですか!

『いやいや、ちーちゃんは酔っ払ってなんかいませんよ!』

酔っ払っていますよ!
そんなに顔を擦りつけちゃって!
自分はそんな酔い方しないもんねぇ。

『酔っぱらい同士が、なに不毛な会話してんの!』

マコちゃんが割り込んできましたよ。

では、マスターに許可を頂いたので、マコちゃんにも酔っ払って頂きましょうか。

またたびを舐めるマコちゃん。

『ボクは酔っ払わないよ』

あれ?まこちゃんにはまたたび効果が無いようですねぇ。

『ボクは冷静ですから!』

いや、暴れん坊将軍に冷静って言われても、説得力などありませんよ。

『フンだ!ボクは酔っ払わないし、暴れん坊将軍でもないんだから!』

マコちゃん、自分を一瞥した後、窓際に行ってしまいました。

『ほら、酔っ払っていないからこんなに冷静…』

『あれ?首がぁ~~~~』

マコちゃん、やはり酔っ払っていたようです。
ブラインドの紐を首に引っ掛けちゃって、暴れてしまったのでございます。

『本当に…酔っぱらい達には困ったもんだわ』

そんなマコちゃん達の姿を、冷静に見つめるタビちゃんなのでございました。

マコちゃんに引っかかったブラインドの紐はすぐに取ってあげましたのでご安心を。

赤茄子猫さんズ、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村