2014年9月14日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

“街を歩けば そこに猫”の前身”鉄道に乗って猫に会いに行こう!”を開設したのが09年9月14日。
当ブログは本日で5周年を迎えました。
おめでどうございます!ありがとうございます!

さらにもう一つ。
今月は自分の誕生月でございます!
あ、これはどうでもいい?
失礼致しました。

閲覧数の方は、現在38万ビュー。
昨年の9月に20万ビュー突破ですから、1年で20万回近く見て頂いたことになります。
感謝感謝でございます。

と言っても、これには訳がありまして…
赤茄子さん、てまりさん、Bar猫さん等、猫のいる酒場がネットで紹介される度に、アクセスが増えていました。
あ、稲田堤のたぬきやさんも検索できた方が多かったですね。
これは、たぬきやさんがdancyuの表紙になったのも大きいようです。
残念ながら、たぬきやの看板猫ミーちゃんは春に虹の橋を渡ってしまいましたが。

あと、この1年で最大のアクセスがあった事件はこれですね。
7月13日に2012ビューと言う驚異的な数字!
前日からアクセスが増えていたので調べてみたら、こんな事に巻き込まれていたとは。
ちなみに、使用に関する連絡、謝罪は全く来ておりません。
楽しませてもらったからいいんですけどね。

まぁ当ブログとしては、これまでどおりお会いした猫さんを紹介していくだけです。
6年目となりました”街を歩けば そこに猫”
これからもよろしくお願い致します。

 

ここだけの話、冒頭の皆様へのメッセージは昨年と同じものを使ったのですが…
コピペって叩かれるのかしらん?

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

葛飾区立石で行われた立石フェスタの日。
丸吉玩具店さんにおじゃましています。

パレードが過ぎ、表が静かになったのでお店に出てきた純平くん。
自分の膝の上でマッタリしています。

『やはり撫で係の膝の上は落ち着くねぇ。これで撫でてくれたらもっといいんだけど』

はいはい、撫でさせていただきますよ。

『そうそう、ちゃんと撫でなさいよ』

撫でられてご満悦だった純平くんですが…

『やっぱり膝の上にいると暑いから、扇風機の前に行くよ』

膝の上からレジ台に移動しちゃいました。

ところで純平くん。
君の写真、見てみませんか?
『ん?俺様の写真?』

そうです。スマホに出てるでしょ?

『こんな下手な写真見せるな!モデルがいいのにカメラマンの腕が悪いんだから!』

腕が悪くてすみませんねぇ。

『ほら、ちゃんとモデル座りしてやるから、いい写真を撮りなさい』

箱に入って座る純平くん。

でも、座っているのを見ると…
どうしてもお腹に目が行っちゃいますねぇ。

後ろ足がお腹で完全に隠れちゃっていますよ!

『お腹の事は言わないの!』

頭突されてしまいました。

『ホントにもう、撫で係はお腹の事ばかり言うんだからな』

怒って毛繕いを始めてしまいました。

純平くんも毛繕い始めたし、もうこんな時間だし…
そろそろ移動するとしましょうか。

『ん?帰るのか?』

はい、帰るんじゃなくて移動ですけどね。

『そうか、気をつけてな』

言葉とは違い、気遣いの様子が全く見えない格好の純平くん。

『この姿をちゃんと見なさい!気を遣っているじゃないか!』

自分に気を遣うんじゃなくて、箱が壊れないように気を遣っているようにも見えますが…

『俺様は気遣いができる猫なんだよ!ペロペロ』

毛繕いをしながら変な物体になってしまった純平くん。
とりあえず、挨拶はしたから…
お店を出るとしましょうか。

おっと、その前にカケちゃんにもご挨拶。

カケちゃん、移動しますね。
また来た時にも遊んでくださいな。

『もう!寝ている時に邪魔しないでよ!』

カケちゃんに思いっきり怒られてしまいました。

『撫で係は俺様を見習って気遣いを覚えなくちゃな』

最後に純平くんに突っ込まれ…
なぜか負けた気分で丸吉さんを後にする自分なのでございました。

立石フェスタで賑やかだったアーケード。
賑やかすぎて猫さん達に会えないかな?と思ったけど、看板猫さん達にお会いすることが出来ました。
丸吉玩具店さん。ありがとうございました!

ちなみにサンペイくんは、奥でずっと寝ていたそうです。
アホ面で…

さて、晩飯を兼ねて呑みに行くとしましょうか。
向かったのは…
明日をお楽しみに!

今日も写真整理の都合で朝だけの更新です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村