8月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

お盆のとある日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

店頭に回ってみると…
大あくびのカケちゃん。

『純平だけじゃなくて、カケちゃんもちょっとは撫でなさいよ!』

擦り寄ってきたカケちゃんを撫でさせて頂きます。

『さ、今日もお客さんをいっぱい迎えるよ!』

『早くお客さん来ないかねぇ』

来ないかねぇって…
そんな入り口でデーンと邪魔してたらお客さんは入れませんよ!
それに…怖い方の顔を見せてるし。

『また怖い方の顔とか言う!』

『カケちゃんは怖くないし、とても可愛いんだよ!』

自分で可愛いというのは、どうかとも思いますが…
でもカケちゃん。大先輩達が虹の橋をわたってから、性格が丸くなりましたよね。
看板猫として一猫前になった感じ。

『そうでしょ?こうやって撫でられるのも看板猫の仕事だしね』

うん、去年は怖くて撫でられませんでしたからねぇ。

『だから、もう怖いとか言わないでよ!』

『さ、仕事のジャマだから純平の様子でも見に行ったら』

カケちゃんに追い払われてしまいました。

んじゃ純平くんの様子でも見に行きましょうかねぇ。
見に行くと…

純平くんは撫で係2号こと、某R氏に撫でられて大満足そうだったのでございます。

『お?1号じゃないか。そろそろお店の中でゆっくり撫でさせてやるよ』

え?お店に入るのですか?

んじゃ、営業中のカケちゃんをパチリと撮って、お店に入るとしましょう。

ちょうど純平くんもお店に入ってきましたからね。

『撫で係1号!何やってんの?早くレジ台で俺様を撫でなさい!』

はいはい、今行きますよ。

『純平のおもりも大変だねぇ』

カケちゃんはお店の中に入らないのですか?

『カケちゃんはまだまだ営業のお仕事が忙しいのさ』

お仕事なのか邪魔をしているのか。
店頭にデーンと居座るカケちゃんを置いて、純平くんが待つレジ台へ向かいます。
当然のようにいつもと同じ光景が繰り広げられるのですが…
その様子は次回に。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆のとある日。
久しぶりに開店時間に合わせて、立石の丸吉玩具店さんを訪問しました。

『さ!今日も頑張るよ!』

店主の晴美さんと一緒にお店から出てきたカケちゃん。

『今日も商店街は異常無いようだね』

『さて、ここに居るとお母さんが開店準備する邪魔になるから…』

『草でも食べて時間潰すとしましょう』

路地の道草を食べ始めたカケちゃん。
開店準備のお手伝いしなくてもいいんですか?

『猫の手を借りたいくらいじゃないからいいの』

『それよりもカケちゃんが消化不良になると大変だからね』

草を食べ続けるカケちゃん。

ところでカケちゃん。
純平くんは何をしているんですか?

『純平?2階でゴロゴロ寝てるよ』

あぁ、寝ているんですか。
んじゃ、今日は降りてこないかな?

『おや?出てきちゃったよ』

『♪お~れさ~まを~ 撫でろ~ 撫で係~♪』

純平くん。
なんか歌いながら、のっしのっしと歩いて来ちゃったよ。

はいはい、撫でますからね!

自分の前にペタンとしちゃった純平くん。

大きいですねぇ。
どのくらい大きいか皆さんにわかっていただくために、iphoneとくらべてみました。

『何を乗せてるんだよ!俺様はこんなにスリムなのに~っ!』

急に伸びをする純平くん。
あぁ、それならかなりスリムに見えますねぇ。

『いてて…急に伸びたら腕つっちゃった』

あれまぁ、大丈夫ですか?

『大丈夫かと心配するなら、俺様を撫でなさい!』

『あいたた…早く撫でないから、また腕の痛みが…』

あれ?さっきは右手を舐めていませんでしたっけ?

『あぁそうだ。痛いのは右手。ペロペロペロ…』

『ってさ、そんなツッコミはいいから、早く俺様を撫でなさい!』

ズンズンと寄ってきた純平くん。
わかりました、撫でますよ!

と、しばしカメラを置いて純平くんを撫でさせて頂きます。

さて、そろそろお店も開いたようですね。
カケちゃんの様子を見に行きましょうか。

『あれ?撫で係どこに行くんだ?』

お店の前に行っていますよ。
純平くんもあとから来てくださいね。

丸吉猫さんズ。
夕方の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある郵便局の前で、キジ白さんが佇んでいました。

郵便のお仕事をしているキジ白さんでしょうか?

郵便ポストじゃなくて、郵便受けの方に座っていますね。

『今日は仕事じゃなくてね。配達されてくる荷物を受け取りに来てるんだ』

ほう、荷物の受取。
何が届くのですか?

『あんたには関係ないよ』

建物の隙間に入って行ったキジ白さん。
そう言わずに、何が届くのか教えて下さいよ。

『カリカリとか、おやつとかね。楽しみなんだよね』

それはキジ白さんも楽しみですね!
で…荷物を配送してくるのはやっぱり…

『そりゃ!クロネコ…』

『ゴホンゴホン…いや、聞かなかったことにしてくれ』

郵便局の前に居たのに、なぜかクロネコさんを待つキジ白さんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地を散歩中。

建物の間に傘が乗せてあるのを見つけました。

こんな所で傘を干しているのでしょうか?
それとも…

覗きこんでみましょう。

猫さんのご飯が置いてあるようです。

ご飯が濡れないように、傘が置かれているのですね。
おや?

傘の向こうに猫さんの姿が…
さらに覗きこんでみます。

『覗き込むんじゃないよ!』

耳カットされた猫さん。
風の通り道で涼んでいるのですね!

『まぁ、ここまで入ってこれないだろうから…』

『昼寝の続きをしようっと』

建物の隙間の奥で、お昼寝を続ける耳カット猫さん。
ビルばかりのこの街でも、しっかりと面倒を見てくださる方々がいらっしゃるようですね。

『いつまで覗きこんでるの?見られていると眠れないんだけど…』

猫さんのお昼寝の邪魔をしていたようです。
立ち去るとしましょう。
耳カットされた、ふっくら猫さん。
お元気で!

今日は夕方も更新できるみたいです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
くつろいでいる猫さんとお会いしました。

『なんだ?変なおっさんが見ているな』

『近づいてきた。目を合わさないようにしようっと』

『早くどこかに行かないかなぁ』

近寄っても移動しない白黒さん。

ちょっと指を出してみましょうか。
『え?指まで出してきたの!』

はい、そのまま撫でちゃいますよ♪

『ちょっとちょっと!勝手になでちゃ困るよ~っ!』

へへへっ。
頭も撫でちゃいますからね♪

『勝手に撫でちゃダメだってば!』

お尻を向けて逃げ出しちゃった白黒さん。

そう言わずに、もうちょっとだけ撫でさせてくださいな。

再度指を出してみますが…

『おっさん!調子に乗りすぎ!止まれ!』

はい!
停止する自分。

『ようやく止まったようだね』

『おっさんが止まってくれて一安心。でも、晩御飯は止めないでおくれよ』

と言いつつも…
止まれの上で、自分も止まってしまった白黒さんなのでございました。

すみません。
週末ですが、今日も朝だけの更新でご勘弁ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫散歩仲間&飲み仲間の某R氏、某N氏、そして広島お好み焼き・猫の助さんのママさんと、新橋の家庭料理てまりさんでオフ会。
呑んだくれております♪

ゴーヤチャンプル♪

お好み焼き♪

広島お好み焼き・猫の助のママさんのリクエスト。
猫の助さんのお好み焼きとはまた違った美味しさです♪

『お料理、美味しいですか?』

エビちゃんがご挨拶に来てくださいました。
とっても美味しいですよ!

『美味しく食べて頂いて良かったです。お口に合わないと困っちゃいますからね』

困った顔の…どっちだろう?
多分チマちゃんの方。

コチビトちゃんは、相変わらずテーブル下の箱の上。
(ややこしい)

またまた肉球をパチリ♪

可愛いのでちょっかい出しちゃいましょう!

手にじゃれつくコチビトちゃん。
箱から落ちちゃうよ~

ほら、落ちちゃった。

落ちてももゴキゲンだったコチビトちゃん。

こちらは、何かを見つめるダンさん。

何を見つめているかと言うと…

猫じゃらしなのでございました。

『楽しんでいますか?』

困り顔のお兄ちゃんがご挨拶に来てくださいました。
はい!楽しくてたまりませんよ!

『では、引き続き楽しんでください。ボクは寝ますから』

箱の中に入り込んで寝ちゃいました。

奥では、箱から落ちたコチビトちゃんがお休みになっちゃっています。

オフ会はまだまだ続き…
猫さんを肴に呑んだくれ続けます♪

コツブちゃんの血縁と思わしき猫さんもいらっしゃいますよ!

どういう関係かお聞きしたはずなのですが…
そこは酔っぱらい。
全く覚えておりません!

気がつけば、エビちゃんがお食事を終えています。

いつの間に!

『これだから酔っぱらいは困った…むにゃむにゃ…』

寝言で突っ込んでくださったチマちゃん。

まだ大勢のお客様が居らっしゃるのですが…

とても気持ち良さそうにお休みしています。

とまぁ、宴もたけなわではございますが…
いい時間になってしまいました。
そろそろお開きにしましょうか。

『いっぱい呑んで、いっぱい食べてくれてありがとう!財布の中が困った事になってない?』

大丈夫ですよ~
それよりも、二日酔いで翌日困った事になりそうです。
(実際二日酔いでございました)

チマちゃん、また来ますから、今度はゆっくり撫でさせてくださいね!
『ん?あぁ…ありがとうございまし…むにゃむにゃ』

寝ぼけてご挨拶してくださったチマちゃんにもご挨拶をして、てまりさんを後にしたのでございました。

今回、猫さん達の写真をメインにしてお届けしましたが…
猫オフ会は大いに盛り上がりました!
猫の助ママさんと某N氏の飼い猫自慢はとても面白かったし!
皆さん、また呑みましょうね!

そして、てまりさん。
今回もお世話になりました!
カウンターで一人二人で呑むのも良し。座敷を予約して仲間で呑むのも良し。
通えば通うほど、はまっていく酒場ですね。
奥が深いです。

酒場浴も猫浴も楽しめる、てまりさん。
またおじゃまします!
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

猫散歩仲間&飲み仲間の某R氏、某N氏、そして広島お好み焼き・猫の助さんのママさんと、新橋の家庭料理てまりさんでオフ会。
呑んだくれております♪

コツブちゃんが何やら興味を示しているのは…
お店に常備されている猫じゃらし。
『胡散臭いプラチナストラップなんて言う物よりも、遊び慣れた猫じゃらしだね♪』

そこにコチビトちゃんが乱入!

『あ~あ、遊ぼうと思ったけど邪魔が入っちゃった』

『爪の手入れでもしましょうかねぇ』

女の子らしく、ネイルの手入れをするコツブちゃん。

でも、猫じゃらしを揺らすと…

食いつきます!

遊んだ後は、思い思いにくつろぐ猫さん達。

くつろいでいると言うよりも、次の遊び相手を探しているようにも見えますが。

『ねぇねぇ、遊ばないの?』

コチビトちゃんが自分にちょっかいを出してきました。

遊びたいですが…
新橋では通用しないと言われた、カメラのストラップ(通称プラチナストラップ)しか無いですからねぇ。
遊んでみます?

ストラップを出してみると…
食いついてきました!

ガシガシガシガシ

夢中になるコチビトちゃん。

『これ、面白いよ♪』

良かった!
プラチナストラップは新橋でも通用するようです。
やはり、都会の猫には大人気ですね!

調子に乗った自分。
プラチナストラップにじゃれつくコチビトちゃんをモフらせて頂きます♪

『遊んでいる途中にモフっちゃダメ!』

怒られてしまいました。

『見て見て!一発芸だよ♪ハンガー!』

なるほど、三角形はハンガーを現し、コチビトちゃん自身は黒いスーツと白いワイシャツって事ですね!

『そこまで深読みしなくていいよ。これ、面白いねぇ』

ストラップで夢中になって遊ぶコチビトちゃん。

『新橋の猫がみんなストラップで遊ぶと思っちゃ困るなぁ』

覚めた目で見つめるダンさん。
やはり新橋のハードルは高いようです。
でも…いずれ新橋の猫さん達をプラチナストラップの虜にしてやる!
ねぇ、コチビトちゃん!

『もう飽きた』

ガクッ!
コチビトちゃん、ストラップに飽きて、テーブルの下に入って一休みです。

テーブルの下、ダンボールの上でくつろぐコチビトちゃん。
その後ろ足の肉球を…

こっそり激写して、酒の肴にする自分達なのでございました。

今日も朝だけの更新。
てまりさんの猫さん達、明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫散歩仲間&飲み仲間の某R氏、某N氏、そして広島お好み焼き・猫の助さんのママさんと、新橋の家庭料理てまりさんでオフ会。
呑んだくれております♪

呑んだくれながらも…
近くの猫さんの写真を取ることは忘れません!

テーブルの下のコツブちゃん。

猫じゃらしで遊ぼうとするコチビトちゃんを見ています。

んじゃコツブちゃんも、”都会の猫には大人気”プラチナストラップで遊びますか?

『う~ん…気乗りしないなぁ。本当に都会の猫に大人気なの?』

はい!都会の繁華街の猫さん達を虜にしてきたストラップです!

『新橋では…無理だね』

え?新橋のハードルはそんなに高いのですか?

『さっきから何やってんの?』

そこにキジさんが登場。
このキジさんは…お兄ちゃんの方でしょうか?チマちゃんの方でしょうか?

『そんな事もわかんないの?困った人だねぇ』

だって、お顔がそっくりですもん。
尻尾を見ないとわかんないですよ。
(ちなみに長い尻尾がお兄ちゃん。カギ尻尾がチマちゃん)

『この人ね、このストラップが都会で大人気だって言って騙そうとするんだよ』

『それは困った人だねぇ。新橋ではそんなもの通用しないのに』
『だよねぇ』

そんな事言わないで、ストラップで遊んでくださいよ~。
と言っても、そっぽ向く2匹。

『遊んでなんかやんないよ~。プルプルプル』
『やんないよ~』

『ほら、グラスが空いているよ。もっと呑みなさい。呑みに来たのに…困った人だねぇ』
『ホントに!』

あぁすみませんね!
グラスに焼酎を注いでいると…

『何か困ったことあったの?』

もう一匹のキジさんが遊びに来ました。
これでようやくわかります。
後からの猫さんがカギ尻尾だから、チマちゃんですね。

『尻尾でしかわかんないなんて…困った人だねぇ』

『ホント、困った人だよねぇ』『困った人だ』

困ったようなお顔の2匹に、困った困った言われながらも…
焼酎を呑む自分たちなのでございました。

今日も朝だけの更新。
てまりさんの猫達、明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆期間のある日。
猫散歩仲間&飲み仲間の某R氏、某N氏、そして広島お好み焼き・猫の助さんのママさんと、新橋の家庭料理てまりさんでオフ会を実施いたしましたん♪
と言っても、自分は仕事の為少し遅れての参加。

お店に到着すると、すでに盛り上がっている面々。
そして…
『遅れて来るなんて困った人ですねぇ』

チマちゃんが困ったお顔でお迎えしてくれました。

『なんで遅れてきたの?』

コチビトちゃんまで…
仕事が長引いちゃったからしょうがないでしょうが。

あ、テーブルのおつまみが少ないですね。
ハムカツを頂きましょう♪

この分厚いハムカツ。
かなりのお気に入りでございます♪

『美味しいですか?』

コツブちゃんがご挨拶に来てくださいました。

『いっぱい食べているようですね』

はい、てまりさんのお料理は美味しいですからね!
美味しい料理とお酒で盛り上がる面々。

そんな自分たちをよそに…
コチビトちゃんはテーブルの下でおやすみ。

コツブちゃんも、テーブルの下でおくつろぎです。

『なんか上がうるさいけど…楽しんでいただいているらいいですね』

テーブルの下でのんびりとするコツブちゃん。

窓の方に目をやると、三毛さんがおやすみしてらっしゃいます。

『あんまりジロジロ見ないでよ』

見ないでよ、と言われましても…
やはり猫さんの姿を見ると、注目してしまう自分たちでございます。

マスターがご挨拶に来てくださいました。

寝ていたコチビトちゃんが起き出してきましたよ。

マスターの事が大好きなコチビトちゃん。

おもいっきり甘えています。

膝の上に乗っちゃった。

マスターの膝の上でご満悦のコチビトちゃん。

『もっと甘えるの!』

甘えたいあまりに、おもいっきり伸びてしまうコチビトちゃんなのでございました。

こんな風景をも肴にして、猫好きの酔っ払い達は呑んだくれます。
てまりさんでのオフ会の様子。
続きます。

続きますが…
今週は仕事がハードなので、朝だけの更新でご勘弁ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある繁華街を散歩中。

猫さんの姿を見かけました。

『ふんふん…今日も変わった事はないな』

『あっ!変わったおっさん発見!』

『もしかして、ご飯を持って来たのかな?でも…シケた顔してるしなぁ』

『とりあえず食事場所に行ってみるか』

『変なシケた顔のおっさん、ご飯持って来たの?』

いや、ご飯の人じゃないんですよ。
写真を撮りに来ただけ。

『え?写真だけ?』

『カメラやSDカード買うお金あるのに、猫のご飯も買えないの?』

いや、そう言うお金の使い道の問題じゃなくてね。

『んじゃ、こうやって待っていたら何か出てくるよね?』

いや、他の方がお世話されている場所では、その方々の許可頂かないと食べ物出さないようにしていますから。

『あんたハズレのおっさんか!写真撮るだけなら、あっちの方にいい被写体があるからそっち行きな!』

追い払われてしまいました。

で…あっちってどっち?
見回してみると…

物置の上で2匹の猫さんがくつろいでいるのを発見!

これは確かにいい被写体ですねぇ。

『なんかブツブツ言いながらニヤニヤしているおっさんが来たよ』

『危なそうだから、目を合わせないようにしましょ』

『でもさ、どんどん近づいてくるよ!』
『本当に危ない人かもしれないね!』

『警戒態勢!』

白黒さん達がくつろいでいる所を邪魔してしまいました。
危ないおっさんではないと証明するために…
さっさとこの場を立ち去る自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 

2014年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村