お盆のとある日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。
お店におじゃますると…
何だ!?この変な物体は!

いや失礼、純平くんでした。
変な物体から、トランスフォームした純平くん。

と言っても、まだ変な格好ですが。
『変な格好ってうるさいね!キッチリとも出来るんだから!』

おやまぁ、久しぶりにモデル座りしてくださいましたねぇ。
お腹のたるみを除けば凛々しいですよ!
『もう、撫で係は減らず口を叩かずに、俺様を撫でていればいいんだよ』

膝に乗ってきた純平くん。
あれ?何でこんな写真が?
どうやらインターバルタイマーの人の某R氏が撮ってくれたようです。
『いやいや、撫で係の膝の上で撫でられると気持ちいいねぇ』

うっとり顔の純平くん。

まぁ…何と言うか…
『だらしない顔だね!』

あ、カケちゃん!それを言っちゃいけません!
純平くんがまるでアホみたいではないですか。
『アホ?アホって言う奴がアホなんだぞ!』

どこからかサンペイくんが現れて走り去っていってしまいました。
『あのアホは何やってるんだ?』

いや、純平くん。
アホって言っちゃいけませんよ。アホって言う奴がアホらしいですからね。
『でもね、あんなアホでも使い道はあるんだよ』

え?そうなんですか?
『うん、アホとハサミは使いよう、って言うだろ?』

いや、それはバカとハサミですよ。
まぁ”アホとカミソリは使いようで切れる”って用例もあるようですけどね。
『フフフ…サンペイが切れたら、1.5ヘイだね』

あれまぁ、上手いこと言いますね。
座布団をあげる代わりに撫でてあげましょう。
『うんうん、やっぱり撫で係1号になでられるのが一番だねぇ』

そこにまた現れたサンペイくん。

『アホって言う奴がアホなんだからな!』

大事な事だから、2回言いに来たみたいです。
そんなサンペイくんをよそに…
寝床の箱からはみ出しながら毛繕いをする純平くんなのでございました。

さて、いつもならもうちょっとゆっくりする所ですが…
実はこの日は、とてもひどい二日酔い。
猫さん達と、店主の晴美さんにご挨拶をして、早々に丸吉玩具店さんを後にしたのでございます。
どれくらい二日酔いで参っていたかと言うと…
立石に来た自分が、どのお店にも寄らず全く飲まなかったくらいの二日酔い。
なぜだかわからないけど、皆さんにビックリされてしまったのでございました。
丸吉猫さんズ。
今回のシリーズはこれでおしまい。
夕方の更新では、とある繁華街でお会いした猫さんをお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
最近のコメント